fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2007年01月18日(木)

ホタテ香る皮と切干し


皮と切干って言うのは、大根の皮と切干大根の事^^。。。
昨日、残ったホタテの汁、切り干し大根にしっかりと染み込ませよ~って思ったのですけれど、切干大根、中途半端にしか残ってなかった(^_^;)
でっ、一緒にしたのは大根の皮~~。



■ホタテ香る皮と切干■

材料【4人分】

・切り干し大根:::::20g(乾燥時)
・大根皮::::::::70g
・ほたて缶汁::::::大さじ2
・紹興酒::::::::小さじ1
(酒でもOK)
・中華だし:::::::小さじ1/2
(半練りタイプ)
・塩鮭:::::::::30g
(ここで使ったのは甘塩)
・黒ゴマ::::::::少々


作り方

【1】切干大根はぬるま湯で戻し、水気を絞っておきます。
大根の皮(なるべくなら葉に近い方が良いかなっ)は、かつら剥きし(3,4mm程度の薄さ)、切り干し大根と同じくらいの線切りにします。
塩鮭はトースターで軽く焼いておきます。

【2】フライパンに油を熱し、大根の皮を炒めます。しんなりとしてきたら切り干し大根を加え炒めます。

【3】ホタテ汁に中華だしを溶かし、フライパンに加え、水分を飛ばしながら炒めます。水分がほぼ無くなった頃、鮭を崩しいれサッと炒めたらできあがり~。ゴマを添えて頂きまぁす~♪
ここで使った鮭は塩気が少なく、脂の多い部分です。それを考慮の上中華だしの量を加減してみて下さい。



母が作る、大根の皮を天日で干してから炒めたのが大好きで、テーブルにのっかってると、1人で抱えて食べてました。きりもなく食べてました
あとひく美味しさなんだもの、、いつか作ってみよぉ~って思ってたのだけれど、、いざ皮剥いて干すの忘れてたりして、、、、、
それでこれは切ってそのままの皮を使ったのだけれど、あ、、これ母の大根と同じ味!歯ごたえ!!
大根の皮って、ホントに美味しいんですよ~ねっ☆なんとも言えない歯ごたえ!それに大根の旨さがギュゥゥ~って皮の周りに詰まってる感じ

切干大根とこれ、、それに朝ご飯に残った、少しの鮭、、、ほたてのほんのぉり~香る風味!!
すっごくすっごく美味しい~!!
主人やギャング達の分、忘れちゃいそうなくらい、、作った先からバクバク食べちゃってました(^_^;)

ホタテの出汁がなくっても、代わりにナンプラーなんかをちょこっと垂らしてもいいかもぉぉ~~☆

これは、きっとお酒のおつまみにもなるなるっ


この前、兄ギャングの髪の毛、、バリカンしてる時、、なんともまぁ、、正面のど真ん中をアジャスターなしでジョリって剃っちゃったの
んもぉ、、それはそれは、可笑しいわ、、申し訳ないわで、、、、笑ったり、謝ったり、、

でもね、結構「手術後の髪の毛??」って思われる事が多かったみたい、、
母は心配してたけれど、本人は案外アッケラカンとしててくれたから、良かったよかった、、「前だけハゲてるぜぇ~」なんて言われても
平気な顔しててくれたの。。。アリガトっ☆だいぶ目立たなくなってきました。ちょっとホッとしている母なのでした


いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪


こちらプチッとクリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ 

にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

わかるわかるっ!
あとひいちゃうよね~*
junco*お惣菜系大好きなのに自分ではあまり作らないんだぁ・・(ひじきや切干とかね)
やっぱり母の味のイメージさよね♪

ゆち家はバリカンなのか~
野球部も同じく*
でも我が家は美容院にカットに行ってる
おにいちゃんであります~(笑)

はじめまして?いつもお料理参考にさせていただいてま~すヾ(゚ω゚)ノ゛
大根の皮を干して料理につかうなんて~Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
さやぼーはいつももったいないなぁ。つかわなきゃなぁと思いつつ。。。
捨てちゃってます笑
今度こそやってみるぞ~!!

髪ギャングくんかわいい(〃▽〃)キャー♪

ハゲギャングだね!!
こ、こりゃ、ワシギャングもたいこうして
前髪部分だけ、1ミリぐらいに仕上げないとな(汗)

ううか、、
あ~~ゆちさんもだんだんおふくろになってきたんだね
お袋の味だね

って、大根の皮って食べれるのでっか!!?
し、知らなかった

いつも、すげえサプライズっす!!

皮すててました

大根おろしにするとき、皮をむいて捨ててました。
おいしいところを捨ててたんですね。
いい勉強になりました。

こんばんは~っ♪
きゃははっ!!かわゆいっ!
見事にはげちゃってるけど、笑い飛ばす兄ギャング~
とってもステキ♪

ゆちちゃんの切干レシピ、大好きっ。
これはホタテの旨みもあるんだねェ。。。
しかも鮭入りだぁ。
美味しそう~~~っ。切干、ないから買ってこなくちゃぁ。

あっはっは、かわいいね。そんなことまであっけらかんとUPしているゆちさんの息子ならでは(^▽^)

見習わなくちゃ~

大根の皮、沢山沢山捨ててる、今度食べてみよ!
栄養だって、皮や葉の部分に多いらしいものね(^▽^)

兄ギャングくんの前髪「ジョリッ」っていっちゃったのね~~。
私もさゆちんの前髪思わず「ジョキッ」っていって失敗しちゃったんだぁ~。
幸い物心つく前でなにもわからず笑ってるので助かった…。
これが幼稚園生とかだと「バカ~~、幼稚園行きたくない~~」とか言って泣かれるんだろうなぁ…。
カットは慎重にしなきゃだね!!
今日はヨネスケくんが帰ってくるので、今からゆちちゃんのお料理検索させてもらいま~す!
いつもありがとデス。

ホタテ

いい味出すよね!
貝類は、他の追随を許さない味。
干し貝柱の炊き込みご飯~  お高いからねぇ…

子どもたちの帰りを肉まん作って待つお母さん、憧れます!

ゆちちゃーん お料理コンテストの応援してきたよー
がんばれええええっ☆・゚:*p(^∀^)9*:゚・☆

大根って美味しいよねー 私はいつも皮むかないで
使っちゃうから皮って残らないのー(^^;
でもこれ とってもおいしそ~ナンプラーでもOKって
書いてあるからナンプラーちゃんで作ってみようかな
ホタテ缶ないんだもーん

お子ちゃまの前髪( ̄▽ ̄;)
男の子でよかったね うちねーまるゆの前髪を切って
いてあれ?曲がった? チョキチョキ」あれ?切り
すぎた??チョキチョキってやっていったら
ありえない程短く そして斜めな前髪に・・
内心 えらいことしてもうたーーーーーーって
思ったけれど「・・これへんじゃない?」ていう
まるゆに内心の動揺をかくして「ううん すっごく
かわいくなったよ」って言っておいた(^^;
まだ幼稚園の時だったからよかったけれど 今そんな
ことしたら まわしげりが飛んできそう・・

↓肉まんの皮がめちゃうまそー
皮だけ食べたいですっ 皮命!!

◆junco*っち~っ
えぇ~美容院に行ってるのぉ~
おっしゃれぇ~~
やっぱり大きくなると、母が切るの嫌がったりするのかなぁ??

うちはね、年中の時からバリカン嫌がって床屋さん
行ってたのに、、
最近、またバリカンでいよぉ~って、、
小学校になると、短い子も結構居るもんね。。
野球部いいね。。。
mamiちゃんはどんなスポーツするのかなぁ~~フフっ☆



◆さやぼーさぁん~っ
初めましてっ☆いらして下さってとっても嬉しいです!

参考にしてくださってるなんて、、ありがとぉ!!
嬉しいなっ~~☆

さやぼーさんも、お料理がお好きなのですね~っ。。

そう!大根も人参も皮が栄養あるっていうけれど、、
私もいっつも捨てがち、、
これからは、ドンドン使ってあげなきゃねっ~。

さやぼーさんはどんなお料理がお得意なのかしらっ~?
またお話ししたいなっ~
これからも、どぉ~ぞ、仲良くして下さいっ☆

◆王子さまぁぁぁ~~っ
あ、、やっぱ、、ワシギャングは王子さまだったか、、
久々に登場してきたので、、すっかり忘れてました(~_~;)。。

あ、、皮のすぐ下はね、、栄養があるんですよ。。
だからホントは、人参も大根も、、皮捨てない方が
良いんですよね、、
ただ煮物とかだと味が染み込みにくいしねっ~~
やっぱ炒めると美味しいんです^^

あ、、兄ギャングね、、初めは私、、オロオロしちゃいましたよぉ、、
ここにだって書けないくらい、、ごめんよぉ~って、、
でも本人はケロリってしてました。。
よかったぁ~伸びてきて、、



◆黒砂糖さん~っ
大根おろしにはした事ないのですけれど、、
どうなのでしょ~??
栄養はね、、皮の下にはいっぱい詰まっているのですよ~
炒め物に凄く合います。。
おろしにもキット、良いのかな、、

人参の皮も一緒に、、今度は是非、お酒のお供に^^

◆しのっちぃ~っ
ねぇねぇ、切干大根にピンクを合わせたくなっちゃうの、、
私だけかなぁ~~?
生ハムだったり、鮭だったり、、
いっつもピンクのお供が多いな(~_~;)、、
でも合うんだよねっ^^

ハゲでしょ~、、
ジョリ、、ってしちゃった時はね、、
マジメに、、どぉしよぉ~どぉしよ~って
謝る事しか出来なかったよ、、、
でもって、少し時間が経ったら、可笑しくて可笑しくて、、
チビと一緒に笑ってた、、
本人は結構カラッってしてて良かったよぉぉ~~
ほっ☆私も、ホッと一安心でここに書く事もできたんだけれど、、
これね、、もっと青ぉぉく光ってたの(>_<)

◆みぃさまぁ~っ
これね、、みぃさまに見て貰いたかったの、、
やっちゃった時はね、、私もショックで、、
どぉしよ~って思ってたけれど、、
子供って面白いよね、、手術後だと思って優しくしてくれたり、、
あと気がつかない子も多かったり、、
母友達に良く質問されたよ、、あと先生達も皆聞いてきたって、、
数日はね、、ドキドキしてたけど、
本人は全く気にしてなくって、、よかったぁ~、、
今日は、もう殆ど分からなくなってきたよ、、
子供は、髪の毛伸びるのも早くって、、ありがたい☆

そうそう、人参も大根も、皮の下が一番栄養あるそうだものね、、
でも、みぃさんちは皮も食べてたら、大変だねっ^^
あ、、パパ今日まで出張中でぇす。



◆よねちちゃぁん~っ
そうだよねっ~女の子はもっともっと慎重にいかないと
いけないんだねっ~
前髪は女の命だもんねっ~ナンテ^^
小学校にもなるとさ、、結構鋭い言葉がビシバシ飛んでくるからねぇ~
兄ギャング、、良かった、、打たれ強い??
んっ、、、人の言葉聞いてないのかもね(~_~;)

よねすけくん出張だったのかななぁ~?
愛情たっぷりのご飯でお迎えするのねぇ~
うちも、今日は出張帰りだよっ☆

◆asparaさぁん~っ
うん!!ご飯もたべたくなっちゃった。。
やっぱり、乾燥の方が断然美味しいねぇ。。。
中華まん食べてそう思ったよ☆
あ~でもどんなタイミングでそれを買う事ができるんだろ、、
でもって、買っても、ケチケチチビチビ使うんだろぉなっ。。。
ははっ、、、私ってケチィ~~(~_~;)




◆まめころりんちゃぁん~っ
きゃっ、、ちゃんって、呼ばせてもらっちゃった(*^^*)
やっぱり、野菜大好きまめころちゃんは、、、
皮もしぃ~っかり食べてるんだねっ。。
栄養もたっぷりだもんね、、食べなきゃ駄目だねっ!

そっか~女の子は髪の毛命だもんねっ。。。
女の子の母は、もっと慎重~~に行かなくちゃいけないのねぇ、
そうそう、、内心、、えらいことしもぉたぁぁ~~!!
ってマジで思ったよ!
もう謝るしかなかったの。。
マッサージとかしてね、、早くのびろぉぉ~って。。

今、まるゆちゃん達はやっぱり美容院で切ってるの??
6年生にもなるとやっぱり、お洒落にも気を使うのだろうね。。
あ~まめころちゃん、、もうすぐ中学生だよぉぉ!
母はすごいなぁ~2人の女の子、、そぉ~んなに立派に育てて、、、
そんけいぃぃぃぃ♪

あ~~、コンテストの応援どうもありがとねっ(;_;)
嬉しいよ☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/493-1ce06b19

 | HOME |  ▲ page top