昨日の予告通り、、今日は2種のクッキーです。
お友達のお家にお邪魔するのに、なぁんにもお土産が無くって、慌てて作ったものです。いつか作った、私お気に入り、
杏仁クッキーの要領で、、、、寝かし時間もなければ、形成も簡単なスピードクッキーです。
■緑色チョコチップクッキーとチョコ色オレンジクッキー■材料【それぞれ15枚程度】 |
★緑色のチョコチップクッキー (抹茶とチョコ) ・薄力粉::::::::::110g ・アーモンドパウダー::::40g ①抹茶:::::::::::大さじ1/2(約5g) ・サラダ油:::::::::大さじ1 ・バター::::::::::80g ・砂糖:::::::::::40g ・卵黄:::::::::::1個 ②チョコチップ:::::::40g
★チョコ色オレンジクッキー (ココアとオレンジ) ・薄力粉::::::::::110g ・アーモンドパウダー::::40g ①ココア::::::::::大さじ1+1/2(約15g) ・サラダ油:::::::::大さじ1 ・バター::::::::::80g ・砂糖:::::::::::60g ・卵黄:::::::::::1個 ②オレンジピール::::::50g ・ラム酒::::::::::小さじ1 |
作り方 |
【それぞれ作り方は同じです】
【1】常温に戻しておたバターと(硬ければレンジで10秒ほどチン完全に少し固まりが残ってるくらいが良いです)、油を合わせて泡だて器でクリーミーになる様に混ぜ合わせます。
【2】砂糖を加えすり混ぜ、卵黄も加え、泡だて器で良く混ぜ合わせます。 (注)チョコ色オレンジクッキーには、ここでラム酒も加え良く混ぜ合わせます。
【3】合わせて振るっておいた粉類(薄力粉、アーモンドパウダー、①)を合わせ、サックリと混ぜ合わせます。
【4】(3)に②をサクッと合わせ、ピンポン玉より少し小さめのボールを手のひらで作り、潰して平らく丸型に形成します。
【9】180℃(余熱あり)のオーブンで15分~20分焼きます。表面がうっすらと焦げ目が付いてきたらOK。できあがりぃ~ |
抹茶とチョコの組み合わせも、チョコと私の大好きなオレンジピールの組み合わせも、、これまたお気に入り!!ほろ苦~い風味の抹茶にチョコっていいわ~っ^^
何よりも、これホントに簡単に、、実質的に30分くらいで出来ちゃう♪それなのに美味しいから、急な御用にもいいのです♪
ibuちゃんママが気に入ってくれて、レシピをお願いされていたのに、、これも遅くなっちゃって、、ごめんねっ、、ごめんねっ☆

カップに入れて、ギャングの手さげ作った時に残ったハギレと一緒に閉じて、ちょっとプレゼント風になったでしょ~^^
これねっ、、次の日、すこぉししっとりとした感じもまた美味しいです♪

いつもランキングの応援、ありがとうございます!
皆さまあってのランキングだと本当にホントに感謝しています♪

今日もプチッと

クリックで応援、、どうぞ宜しくお願いしま~すっ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
一昨日の
ブロガルの記事には、たっくさんのコメントをどうもありがとうございます!!
同じ社宅のお友達、TakuちゃんSayaちゃん夫妻が録画してくれたビデオを夜中に持って来てくれて、、私達もその日のうちに見る事ができました。
私は体中、、大汗かいて、、隣にいた主人は真っ赤な顔してみてました(~_~;)
DVDがうちのでは合わなくって、ビデオにコピーしなおしてくれたり、、色々と手間かけちゃってごめんね!
ありがとぉ!takuちゃん♪sayaちゃん!!!
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
BS映らなくて本当に残念だよ~。
しかもブロガルの動画もなぜか見れなかったの~。
せっかく生ゆちちゃん見れると思ってわくわくしたのに残念…。
クッキーおいしそう♪
私も今度友達のお家に行くときにスピードクッキングしてみるね!
でもゆちちゃんみたいに手際がよくないから30分でできるかなぁ…。