fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年12月25日(月)

☆メリークリスマス☆彡いちごが入ったザッハトルテ


メリークリスマス~~皆さん、どんなクリスマスを迎えられたのでしょうか。。
11月12月って、うちはケーキを買って食べる事が多いから、クリスマスはうちで作ってます。
今年は自分がだ~い好きな、チョコレートケーキにしよう!って勝手に決めていました。
スポンジはクラッシックショコラみたいに、ずっしり、、シットリ~とした食べ応えのあるチョコスポンジにしたかったのと、チョコといちごのコンビが大好きなので、
いちごも参加させたかった事、見た目はザッハトルテみたく、ツヤツヤなチョコでコーティングしたかった事、、、、色々合わせて、こんなケーキになりました♪♪



■いちごが入ったザッハトルテ■

材料【18cmの丸型1台分】

・薄力粉:::::::60g
・アーモンドパウダー:30g
・バター:::::::100g
・牛乳::::::::大さじ2(30cc)
・砂糖::::::::60g
・卵黄::::::::4個
・ココア:::::::60g
・ラム酒:::::::小さじ1/2
●メレンゲ
・卵白::::::::4個
・砂糖::::::::70g

・いちご:::::::5個程度
・ホイップクリーム::適量

●コーティング用
・チョコレート::::100g
・生クリーム:::::100cc
・ブランデー:::::小さじ1/2

●デコレーション用
・チョコレート::::適量


作り方

【1】ボールに卵黄と砂糖を加え泡だて器で白っぽくなるまで良く混ぜます。
バターは耐熱容器に入れ、牛乳と合わせ電子レンジ(600w)で50秒チン。良く混ぜ合わせ完全に溶けたらラム酒も合わせ、卵黄のボールに加え良く混ぜ合わせます。

【2】合わせて振るった薄力粉、アーモンドパウダー、ココアを(1)に一度に加え、つやが出てくるまで、泡だて器でざっくりと混ぜます。

●メレンゲを作ります
【3】メレンゲ用の卵白はボールに入れ、泡だて器でかるくほぐします。砂糖は2~3回に分けて加え、都度しっかりと泡立て混ぜ合わせます。
泡だて器を持ち上げて、メレンゲが泡だて器の中に残るくらいな感じにればOK。

【4】(2)の生地の中に、メレンゲの1/3量を加え、ムラなく混ぜます。残りもゴムベラで一度に加え泡を消さないように、サクッと混ぜ合わせます。

【5】クッキングシートを敷いた型に流し込み、180℃(余熱あり)のオーブンで40分~50分焼きます。くしを刺して、何も付いて来なければOK。
粗熱が取れたら型から取り出し、ケーキクーラーなどで完全に冷まします。1日置くくらいがしっとりとして理想なのかなっ~。

【6】完全に冷めた台は、焼きあがった表面を平らにカットして整え、半分の薄さにスライスします。
切り面の両方に、ホイップクリームを薄く延ばし下の台の上に薄くスライスしたいちごを並べのせ、上の台をのせます。

●仕上げ
【7】耐熱容器に、生クリームを入れ、電子レンジ(600w)で1分20秒チン(生クリームがグツグツと煮立っていたらOK)、取り出して、直ぐに細かく刻んだチョコレートを合わせ良く練り完全に溶かします。
ブランデーも合わせ、混ぜ合わせます。

【8】ケーキクーラーの上にのった台の下に、クッキングシートなどを敷き、(6)のチョコクリームを冷めないうちに、素早く表面に円を描くようにそぉ~っと流し落とします。
側面は流れ落ちるチョコがコーティングしてくれます。

●デコレーション用の薄いチョコを作ります
【9】細かく刻んだチョコレートを耐熱容器に入れ、600wのレンジで約1分弱、チョコレートを溶かします。完全に溶けたチョコレートはクッキングシートに薄く延ばし、冷蔵庫で固めます。
固まったチョコをバリッと折って、ブスっと刺してできあがりぃ~~
お好みのマジパンや粉砂糖などで、ちょっとクリスマスムードに~~♪♪




フォークを立てにグサッと、、、ずっし~りとしたチョコレート台に出来ました♪♪いちごのふわぁ~んと香る程度の酸味も嬉しい~
今日のおやつに3人の口にやっと入ったのです!
想像していらケーキにとっても近く出来上がったかなっ^^よかった~~

なんで昨日の夜じゃなくって、今日のおやつ?っていうとね、、このチョコケーキ作っているの見ていた3人組、、、「あらぁ~??飾りはさせてくれないの??」って、、、、、

割っちゃった卵も残っていたので、ホントにホントに適当な、デコレーション用のスポンジいい加減に、、即効で作りました。。。。

焼きあがったスポンジは、フワッフワ感に欠けてます~(>_<)


とても見てられない作業でしたぁ~。。。デコレーションしてるんだか??手についたチョコやクリームなめて楽しんでいるのだか、、、(~_~;)。。。

        ↓  
 
        ↓

かぁ~んせぇい!!いちごが逆さまにデコレーションしてあったり、、側面に2つだけくっ付いていたり、、
なかなかユニークな、、芸術的なケーキでしょ~~~^^
そんなこんなで、昨日の夜は、男チーム手作りのケーキを1台ペロリ~って食べちゃいました
自分達で作った美味しさはバッツグンだねっ~~


でもって、これは、今日のおやつだったのです~~





クリスマスの夕食は、クロスを敷いて、雰囲気を出せばそれなりに見えちゃうもんねっ~~

鶏のプッタネスカソース
先日ブロガルでご一緒したMizuhoちゃんから教えて貰ったこのチキン!とっても美味しくって簡単なの~)
◇サフランライス
(残ったホタテの汁と一緒に炊き込みました)
◇ベーコンが主役のマリネサラダ
◇揚げれんこんとホタテのマリネ
◇デザート手作りケーキ

以上~~ケーキ以外は簡単に、マリネ中心ご飯♪レシピはまた明日UPしまぁす

長々お付き合いありがとうございましたっ
さぁ~クリスマスが終わると、今年も残すところわずか!!

ふわぁぁ~大掃除しなくっちゃ~~
ランキングの応援、いつも応援どうもありがとう~

今日もプチッと応援お願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

ゆちちゃん~こんばんは☆
うっわぁ~~~素敵なクリスマスケーキ!!
こればっかりは作れないよ~~~笑
なんせマフィン暗いしか作ったこと無いしね!笑
でももう少しく~ちゃんが大きくなったら一緒に作りたいよ!
その前にちょっとづつお菓子作りの勉強します!
昨夜のイヴにダイエットなカルボナーラ作ったよ~~~☆
るん母ちゃんからもらったショートパスタで作ったの!
めちゃ美味しかったよ~ありがとう☆
ブログには明日UPするね~!

それからあの事・・・気にしないでいいよ!
ゆちのお料理実験室が私は好きだよ♪
いつもいつも応援しています!

ゆちさん、こんばんは!
すごいチョコチョコした(?あれ?なんか意味間違いそう!チョコレート感、増っていう意味です!ややこし・・)ケーキ!!完成度高~いv-10
そして男ケーキ、個性的~^▽^
でも2個もホールでケーキ食べれていいですね!!
系統も違うし♪
ディナーもす・て・き!!
明日のアップも楽しみです!!
ホントにクリスマス終わったら、もうあわただしい年末ですねぇ。大変だ!!

やっぱすげえなあ、大御所って感じだよね

でも、こうやって読んでると、ケーキ作るのって
すっげ楽しそうだなあ、、

ワシは結構、甘いものも好きな両党使いなんで
そそるねえ~~

そうか、クリスマスの日はクロスか!!
しまった~~(汗)
形から入らないとな、だめだよね

あ!!ま、まさか、このケーキも朝ごはんのデザートにされたのでは、、、(爆)

◆み~ちゃぁん~っ
そんな事ないよぉ、、、
み~ちゃんになら作れるよっ!!
工程長いけど、メレンゲ作るのを気合入れるくらい、、
あとはね、、適当で平気平気!!
私お菓子作り、、好きなんだけれど、得意じゃないからね、、(>_<)、、
すんごくいい加減な事していて、、
お菓子作りの名人がみたら、色々と注意されてしまいそぉぉだよぉ(~_~;)。。。
でも、結果オーライなら良いよねっ♪

み~ちゃん!!ありがとね!!
すんごく、すごぉぉく励まされました!!

ダイエットカルボナーラ、、クリスマスの席に並べてくれたのぉ~~
うれしいっ!!!



◆ぽわ子さぁん~っ
そうそう!!
チョコチョコしたケーキでしょぉぉ~~
ズッシリ、、でした。。。完成度高いぃぃ??
わぁ~い!!嬉しいなぁ!!
いい加減な私でも、、出来たよぉ~~、、
ギャングに隠れて、、今日、これを凄い食べてた私、、、(~_~;)

忙しくなるねぇ、、、って言ってる割に、、
今日ものほほん~って過ごしちゃったよ、、
明日は網戸のお掃除しなくっちゃ!!
ぽわ子さんもがんばってねぇ~~

◆王子さまぁ~~
わっ(¬_¬)。。。バレタっ???
そうです!!セレブですから、、
朝からデザート付きですが、、、何か、、、

そうそう!お菓子作りって楽しいんですよねっ!!
へぇぇ~王子さま、、両党使いだったんですね!
そうですよね!!クッキーパパだった過去もおありだし、、、、
あ、、私のお菓子作りはね、、見る方が見たら、、
結構いい加減なもので、、
きっと指摘したい部分もたくさんある事だと思うのです、、(~_~;)、、
でもねっ、、美味しければ良いんですよねっ!!

甘いものが好きな人は、絶対にいろいろ作ると楽しいですよ!!
ホント、「もうイヤァァ~」ってくらい食べられちゃうし!!

めりーくりすます♪

ゆっち~こんばんわ!
ゆっちーも夜更かしさんだね☆
やっと更新終ったよ・・
明日(といっても今日か)が父の月命日だけど
大雨予報なので、夕食がすんだら
実家に行ってたの
それからあらい物してブログ書いてたら
おなかすいちゃった(笑)
ゆっちのケーキすごーくきれい!!
切り口もぴかってしてるね*
おいしそう~~~
ギャング君たちのデコも楽しいね(⌒▽⌒)アハハ!
ゆち家も楽しいクリスマスだったのね*

はじめまして☆

ぽわ子ちゃんからリンクしてきました~!おいしそうなレシピがいっぱいですね!!ザッハトルテもおいしそうi-233子供たちとお菓子作りなんてたのしそうですね~♪私も娘が大きくなったら一緒にお料理したいな。アイデアメニュー楽しみにしてまーす。

すごいいいい~

ケェキィ~!!
すごいステキだねー。
ザッハトルテ大好き♪
ケーキにディナーに、サンタさんに、手作り満載で幸せなクリスマスだね。

↓甘辛チキン、おいしそう。
久々に食べたくなったよん♪

ゆちちゃ~ん!!
キャ~~~~~これ、食べたい食べたい!!すごいすごい!!!!!イチゴとチョコって最高の組み合わせだよね~♪あぁ、こんなにキレイに作れちゃうゆちちゃんってほんとにスゴイ~!!テーブルセッティングも素敵素敵!!!
昨日ね、ブリの作らせてもらったの!!!とっても美味しかった~♪TBおくらせてね~~

ステキ~~

ゆちちゃ~~ん、とってもステキなクリスマスのディナーだね~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

おとなの雰囲気バッチリだ~~☆-( ^-゚)v

ケーキもおっされだし、とっても美味しそ~
ギャング君たちのデコもユニークで良いよ~~
らっこのディナー&ケーキは今日アップの予定だけど、
バタバタして撮ったので、雰囲気まるでダメ子です~~
f^^;

素敵なクリスマス

ゆちさん こんにちわ

ザッハトルテ好き~~!
苺のケーキも美味しそうです。 
そういえば我が家は、クリスマスにケーキ食べていない! 忘れていました(笑)
ディナーもレストランのようです。
素敵なクリスマスだったんですね。

*ゆちさん ↓のエリンギご飯にコメント入れました。
「編集」して見たけど、更新にならないみたいなので、もう一度入れました。 
こちらこそ、お手数かけました!

◆junco*っちぃ~
こっちも、今日は朝からどんより~
さっきから雨が降ってきたよ。。
冬休みだというのに、3人でまぁ~ったりと
お家で過ごしてます。昨日はお父さまの月命日だったんだね、、
junco*っちはご実家が近くなのかなっ~?
行事もいろいろと忙しない中、カレンダーの事も
どうもありがとぉ!!
体、、気をつけてね!!junco*っちぃ~☆☆



◆よねちさぁん~っ
わぁ~ぽわ子さんのお友達っ!!
いらして下さってありがとぉ!!とっても嬉しいです!!

娘さんがいらっしゃるのぉ~~
いいなっ!!いいなぁ~~。。。
私も女の子が欲しいんです!一緒にキッチン立ちたいな♪

よねちさん。これからも、いろぉんなお話し一緒にしたいな。。。仲良くして下さいね!

◆asparaさぁん~
そういえば、、asparaさんは、甘いもの、、
食べられるのぉ???
イメージ的に、、苦手~~??なのではっ??
ってイメージだな。。。
こう~ゆうのね、、作ってる時が楽しくってね、、
出来上がってゆくその過程が好きなの、、、
あ、、、食べるのもだけどねっ。。。

asparaさんちの息子くんは、もうサンタさんにぃ~~、、とは
いわず、、なんでしょ??
でもやっぱり、プレゼントせがまれたりするんだよね、、
どんなの欲しがるんだろぉ??未知の世界だなっ♪♪



◆るんるん母ちゃぁん~
ケーキね、、想像して作ってる過程が楽しくってね、、
好きなんだよねっ。。。
あ、、でもイッチバン食べてるのも私、、(~_~;)

るん太郎くん居て慌しい毎日でしょ~~
そんな中、ブログの更新もしてるんだね!!
すごいっ!!
ブリ作ってくれたのぉ~~嬉しいな~ありがとっ!
るん太郎くんに会いにいかなきゃぁ~~☆彡るんるんっ~~

◆らこちゃぁん~っ
クリスマスカード!すっごく嬉しかったよ!ありがとぉぉ!!

私のトコに来た何よりのクリプレでした☆☆

らっこちゃんのケーキ!楽しみだなぁ~!
私はね、、ケーキの事しか、考えて無くって、、
ヘヘッ(~_~;)後はおうちにある食材で作った、、
あり合わせ~~(>_<)、、
クロスで雰囲気だしてみたよ♪♪~



◆ankaracatさぁん~っ
どうもありがとぉ!!
お手数おかけしちゃって、、ごめんなさいっ(>_<)、、

そういえば、なんでクリスマスってケーキなんだろね??
うちも2人の時は食べなかったかな??
今年は、私のお誕生日にもパスをさせて貰っちゃった。。
ケーキっておめでたい時に食べるんだよね。。
もぉ、、お誕生日もあんまぁりおめでたくないよぉぉ(~_~;)。。。


横浜のクリスマス、、素敵なんだろうなっ、、、
なつかしいなぁ~~。。
忘年会は中華街を良く利用してました♪♪

ザッハトルテ・・・!

このチョコレートコーティングのつや感がたまりません・・・!
美味しそうすぎます(?!)♪
サンタさんものったこんな素敵なケーキをママが作ってくれたら
私だったら大はしゃぎです・・・!わ~いって・・・!(笑)
ギャング達のケーキもかわいい~♪
そして鶏肉、ゆちさんに作っていただけたなんて本当に嬉しいです♪♪♪
ありがとうございます!!!
私はクリスマス寝込んでしまったので、こんな素敵な
ファミリークリスマスがうらやましいです・・・♪

◆Mizuhoちゃぁん~
こんばんは♪冷蔵庫で眠っていたケーパー久しぶりに
起こしてあげて、、
Mizuhoちゃんのおかげだよ!
美味しいチキン!大好評だったけれど、、
私は、、「Mizuhoちゃんの方が美味しかった、、」って
ボソッと、、独り言いってました、、
あ~、、あれうちの家族にも食べさせてあげたかったな、、
Mizuhoちゃん体調崩されていたの??
もう大丈夫かしら??年末ギリギリまで大忙しで
働くんだよね!!頑張ってね!ふぁいとぉ~!だよっ!!
おいしいチキン!ありがとねっ☆☆

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/478-3c5885fc

ザッハトルテについて-お菓子先生

ザッハトルテザッハートルテ(独:''Sachertorte'')は、オーストリアの代表的な菓子(トルテ)。チョコレートケーキの一種である。ザッハトルテとも。ウィーンでは母音の前のsを有声化しないため、''サッハートアテ''のような発音になる。こってりとした濃厚な味わいを特徴

-

管理人の承認後に表示されます
 | HOME |  ▲ page top