fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年12月21日(木)

ぶりの味噌ごま焼き☆他1種


スピードクッキング、、続いてまぁす^^、、、
ぶり、照り焼きにする時はじっくりと下味に染み込ませてから焼くのだけれど、すっかり何もせずに出かけてしまったのです、、
帰ってきて、え~え~いっ!、、って、4切れのぶりを2切れづつ、スピードクッキングしてみたのが、美味しかったんです♪


■ぶりの味噌ごま焼き■

材料【2人分】

・ぶり::::::2切れ
・味噌::::::大さじ1
・酒:::::::大さじ1/2
・みりん:::::大さじ1/2
・すりゴマ(白):大さじ1


作り方

●ぶり以外の材料を合わせたものを、良く絡め、少量の油をしいたテフロンのフライパンで両面こんがり焼いたらできあがりぃ~。


お味噌がちょっと焦げたのが美味しさのみそ^^♪香ばしくってそれでいて、ゴマの美味しさもしっかり絡まっていて、、、、、ギャング達はこっちが気に入っていたみたい。。
照り焼きにも負けない美味しさですぅ~



でもって、こっちはさっぱりとごま塩味♪


■ぶりのごま塩焼き■

材料【2人分】


・ぶり:::::::2切れ
・酒::::::::大さじ1/2
・醤油:::::::大さじ1/2
・片栗粉::::::適量
・ごま塩::::::適量


作り方

【1】ぶりは酒と醤油に絡めておきます。(↑のみそゴマを作っている間、10分くらいかなっ~)。
表面に片栗粉をパラパラと振り(全体に包むのではなくって、指で少量とって、パラパラと落とす感じくらいで良い)、その上からごま塩をふります。

【2】フライパンに少量の油を熱し、(1)のぶりを両面コンガリと焼いたらできあがりぃ~


帰りの遅い主人は、2切れを朝ごはんに、食べ比べ~「どっちが美味しいぃ??」って聞いたら、「両方美味しいよ、、でも朝ごはんにはこっちが旨いかなぁ~・・・」ってごま塩に1ポイント
ぶり、そのものの美味しさ伝わってくる美味しさです☆彡
これなら、忙しい朝にも焼きたてのブリ食べられるねっ~~

味噌ごまは夕食に、ごま塩は朝食に、、忙しい師走メニューでした

ランキングの応援、いつも応援どうもありがとう~

今日もプチッと応援お願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぶりだぁ~!

こんばんわ!
な、なんて簡単なスピードクッキングなんでしょう!!!
ぶりの味噌ゴマもごま塩も、とっても美味しそう!(ホント、ご主人の「両方美味しい!」が伝わってきますよ~!)
今度、ブリを買ったら作ってみまーす。何せ、チビふたりいると、いかにスピーディに作れるかが重要^^それで美味しいだなんて、最高です♪
忙しい師走、寒さもつのってきましたね。お体に気をつけてくださいね~!

ゆちさん、こんばんは~♪
ぶりの、どっちもいい色でおいしそう(>▽<)
↓のチキンもいい照り具合~きゃ~。
しかもスピードクッキングだからうれしいですね。
忙しい年末にぴったりです。メモメモ。
旦那さん、優しいですねぇ・・・i-179
両方おいしい、なんて。あ、でもホントにどっちもおいしいんだろうな。ぽわ子もどっちもつくらなきゃ。
そして旦那に「どっちもおいしい」って言わせてみせま~す!!

お味噌とごまのほんのりこげた
香ばしいかおりは、家のそばまできただけで
お腹がギュ~~ってなっちゃうね!!

あ!ワシもなんかの本でみましたよ
フライパンでやっちゃうっていうの、、
さっすが先生だよな、簡単にさばくもんなあ

しかも、こういう添える葉っぱは昼間とってくるのですか!?(汗)

つうかね、
今日は先生の真似したワシは、実験大失敗しました(泣)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

寒くなってきたね

おひさしぶりです。寒くなってきたからゆちさんの防寒もすごいだろうなぁv-8
今日子供たちは終業式ですね。
忙しい毎日が明日からさらにパワーアップやなぁ。
ゆちさんは朝ごはんもしっかり作るのね
旦那様幸せねv-24
顕微鏡かったの?ゆちさんはなにもらえるのかな?

なるほど~~。

ブリ、お醤油系か塩だったけど、ごま味噌とはゆちさんらしい!焦げた味噌…、そそられます。
ごま塩の方も、刷毛目の器とのコントラストが綺麗ですね~~。

ギャングのクリスマスプレゼント用意できた?

ぶりが油がのってて美味しそう。此方に無いのですよ。秋刀魚と同じ様に。
秋刀魚ですが昨日ゆちさんの玉葱と胡麻のドレッシングを利用のお料理を作り私のプログでゆちさんの御紹介致しました。ご報告遅れて御免なさい。昨真夜中に書き上げ疲れてそのまま寝てしまったのです。
スピード料理なんておっしゃられるけれどいつも凄く美味しそうで食欲をそそられます。下のチキンも。いつも白いご飯を一杯食べてしまいそう。
でも私もいつもスピード料理なのですよ。30分くらいで作る物ばかり。買ったときに下処理をしておくと早くできますよね。そのほうがかえって時間が掛かるかも。
この胡麻ソースは美味しいので我が家の作り置きソースになりそうです。ゆちさん有難う。

◆tommyさぁん~っ
ホント!ホント!
いかにスピーディーに、、だよねぇっ!
夏なんて一緒に公園出ちゃうと、ほんと食事作るのを
すっかり忘れていて、
それでもって、チビ達はお腹ペコペコだもんね!
そうゆう点ではお魚、重宝だねっ!

ホント、、今日は寒いっ!
でも、ホワイトクリスマス、、なんて言ってる年も
あったもんね、、今年は暖かいのかなっ~
tommyさんも体には気をつけて、風邪ひかないようにねっ~~



◆ぽわ子さぁん~っ
最近、なんだかバタバタしていて、、
ついついスピードで済ませるものばっかり~~(^_^;)

どっちも美味しい、、って、、、
もしかしたら、私がすごぉぉい圧力かけた目を
してたのかもよっ(¬_¬)。。。

あ、、イマイチなコメントは我が家ではタブーだしいねっ^^

今日は寒いねっ~ぽわ子さんちはどんなクリスマス
おくってるんだろなっ~~

◆王子さまぁ~~~~っ
葉っぱねっ、、、これはなんてんの葉っぱです♪
ベランダで育てているんですっ!
そっか、、ギャングにその辺の葉っぱとってきてもらう
のもありだなぁ~^^
このなんてんは、お友達からちっちゃいのプレゼントに
頂いて、、
とっても大きくスクスク育ってるんです~~~♪

あ~~、、王子さま、早速これ真似っこ実験して
下さったのですねっ~、、
注意書きに、、「塩たらは使わないで下さい」って
書かなかった私がいけないんだ!(;_;)。。
王子さまぁ~ごめんねっ、、、

そうそう、私、、ブリの照り焼きはフライパンですけれど、、
王子さまは~~??グリル使ってるのかなっ??

◆鍵コメ ゆ☆☆☆さま~っ
はじめまして~コメントありがとうございますっ!!
URLともメールのアドレスも分からなかったので、
こちらにお返事かかせて頂きますね♪

あ、、、お金持ちに見えてしまってますかぁ~(>_<)、、
まったく庶民的な私達です~~
うちの主人は(おっと、、また主人って書いちゃってますが、、(>_<))
夜遅くって、私達の夕食を朝に食べるのですっ~~。
お腹が空いてる朝だから、いちだんと美味しく感じたのかなっ~^^。。

そして色々なお気遣い、ありがとうございます!
老婆心、、とってもありがたいです♪
食事は毎日作っているので、このブログを更新するのが、
すごく楽しみなのです!!そして、こう~して、様々な
年齢層の方とお話し、お友達になれること、、
楽しくって、嬉しくって、、、、、
ゆ☆☆☆さんは、ブログはされてませんかっ~??
すごく楽しいですよっ!!自分の楽しい世界、、、
そして、お友達の輪!!是非是非お勧めです~!!

これからも、ここで、色々なお話しができたら
嬉しいです~☆

◆やまっちちゃぁん~
そうそう!!
凄いよ!家でも防寒!すごくしてるのに、、
鼻の頭が冷たくって、、靴下4枚履いてるよぉ(>_<)、、
でも、今日は寒いわぁ。。。。。

はい!入りました!冬休み、、明日っから、帰省するまでの
数日の頑張りだね!よぉし!がんばるぞぉ!!

顕微鏡!届いたよ!子供向けのねっ、、、
すんごく喜んで、テンションあがりっきり!
ベランダの植物がすこぉしづつ採られて、観察されてるよ(>_<)、、

やまっちちゃんちのクリスマスはどんなかなぁ~?
年末年始はご実家に帰られるのっ~??

◆Tomyさぁん~っ
うんうん、、ギリギリセーフで届いたよぉ!
私、昨日の夜すっかり枕元に用意しておくの
忘れちゃって、、今朝早く起きて、ゴソゴソしてたら
ギャング達おきてきちゃって、、
慌てて「夜中だよぉ~!」って寝かせたよ(>_<)、、

刷毛目の器のブリ、、Tomyさんに褒めてもらって
嬉しいよぉ、、、
だってね、、写真がイマイチ上手く撮れなくって、、
落ち込み気味だった、この写真、、、
全く、、デジカメのせいにする私、、
Tomyさんちに撮ってもらいたいよぉぉ~、、、

◆恵美さぁん~っ
恵美さんのお料理30分クッキング~~
とっても信じられない美しさ!!私はいっつも魅了されているのです♪
でも、恵美さんの手にかかれば、チャッチャと食材が
変身して行ってしまうのでしょうね!想像できちゃいます!!
玉ねぎドレッシング、早速作って頂けて、
そして気に入って頂けて、本当に嬉しいです!!

そちらは賑やかなクリスマスなのでしょうね♪
恵美さんちのクリスマスディナーはどんななのでしょう☆彡

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/476-47e64b04

クリスマスパーチーと素敵な贈り物たち♪

あ~~、クリスマスも終ってしまって、あっという間に年末年始がやってくる~~今年も残すところ、あと1週間。皆さん頑張りましょうね~~昨日はいつも仲良くしてくれてるお友達とのクリスマスパーティーでし

のんびりの月曜日

本当によい天気が続くねぇ~~~。今日は風もなく穏やかな一日。洗濯物乾くし、気持ちいい~~家にいるのがもったいない感じだね午前中は西松○へいってきました。ミニーちゃんの離乳食グッツを見たり、その他いろいろ・・・買ってきました!離乳食グッツを見てる間、プー..

6月29日(金)のんびり~♪

蒸し暑い~。曇りと強い風。少し雨ふったかなぁ、夕方くらいに。とにかく、このムシムシがいやぁ~プーちゃん・ミニーちゃんともに熱はないけど、咳が二人とも出るし、ミニーちゃんは鼻水もたれるし、鼻ちょ
 | HOME |  ▲ page top