fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年12月12日(火)

セロリと牛肉☆☆


上手いネーミングが出来なくって、そのまま(~_~;)、、ですが、、
セロリの金平は大好きで、良く作るのですが、この前実家で食卓に並んでいた金平は牛肉と一緒に合わせてありました。
セロリに牛肉の旨みが染み込んでいて、素朴なんだけれど、とっても美味しかったので、私も真似をして、今日はセロリと牛肉。です^^



■セロリと牛肉■

材料【4人分】

・セロリ:::::::2本(茎の部分)170g
・牛肉細切れ:::::200g
(醤油・小さじ1+酒・小さじ1)
・生姜すりおろし:::小さじ1/2
・中華だし::::::小さじ1/3
(半練りタイプ)
・醤油::::::::小さじ2~3
・みりん:::::::大さじ1/2
・紹興酒(酒でもOK):小さじ1/2
・砂糖::::::::ひとつまみ
・練りからし:::::お好みで


作り方

【1】牛肉は生姜と酒、醤油に絡めておきます。
セロリは2ミリ程度に斜めにスライスします。

【2】フライパンに油を熱し、牛肉を炒めます。牛肉の色が変わったらセロリを加え、更に炒めます。中華だしを溶かし入れ、醤油、みりん、紹興酒(酒)を加えサッと炒めます。
砂糖も加え、セロリがしんなりとして来たら火を止め、お好みで練りからしを溶かし全体に絡めできあがり~




セロリのシャキシャキって食感が美味しくって、あっという間に食べ終わっちゃうんです。
ギャング達はからしを加えず、、
アクセントに入れた辛しが、お酒に合いそうなおつまみ系に変身させてくれます。もっちろん、私は真っ白なご飯と頂きました♪

うちは、しっかり副菜でガツガツと食べたかったので、お肉は多めにしてみたのですが、牛肉の風味がすこぉしある程度の少量でも、美味しいですっ♪♪

あ~~、私も「旨いっ!!」って言いながら、お酒飲んでみたいなっ~~。



ランキングの応援、いつも応援どうもありがとう~

今日もプチッと応援お願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

器も素敵ね

ゆちさん
こんばんは~
私も今日は娘がお肉をネギ塩で味付けして作ってくれました。
ポテトサラダもありました。
らっき~

ゆちさんとこの器がみ~んな素敵でいつもほれぼれしています。
いいなぁ~

セロリとお肉の関係って美味しいよね☆私は豚肉と合わせるのが多いかな・・・

足は完治に近い状態だよ。近いうちに完治の報告が出来ると思うよ。バレーもガンガンやってるよ。バレーでも私はボケ担当で『今のボールは誰?あっ!私かぁ・・・』って口癖だよ。後は『はい!』って返事しておきながら『やっぱお願い!』って言うからメンバーに『はっきりしてよ~』って笑いながらやってるの。

こんばんは~ゆちさん!
これもまたヘルシーなお料理ですね~♪
セロリ大好き~~~シャキシャキがたまりません!!
作ってみます~!
でもゆちさんの料理はほんといろいろ作りたくて~迷っちゃいます!!

素敵なお皿は5角形かしら?牛肉とセロリは本当に相性がいいですよね。私も大好き。よく紹興酒を使っていらっしゃるので私も今日買ってみました。どのようなお味か試してみますね。下の玉葱のソースも美味しそう。1週間待つのだから急いで作らなくてはね。その後保存が利くのでしょうか?

どちらもあるある!

アメリカの大量売りで困る野菜セロリ!
ネタも尽きるんですよね~。
毎日、
手を変え品を変え・・・それでもまだある!(笑)
これ早速作りますよ~。
お酒のつまみにももってこいだもん♪
辛子を柚子胡椒でもいいかな?

杏仁のクッキー食べたいなぁ。
すごく気になって仕方ないの。

お久しぶり~♪

ゆちちゃん~(*≧◎≦*)
なかなか来られなくってごめんね・・。
ようやく体調も安定してきたから☆
心配してくれて、ほんとにありがとぉ(*^.^*)
またおいしいレシピ、いっぱい見にきちゃう~♪

セロリ・・苦手なモノの1つなんだぁ(^-^;)
克服できるかな。
あっ!↓の玉ねぎドレッシング、早速真似っこしちゃおうかなぁ(*×m×)

女優のゆちっさぁ~~ん
セロリのきんぴらかあ

きんぴらってなんでもできるんだねえ

ワシも、ちょっと、きんぴらを勉強しなくちゃな
応用もききそうだし、楽しそうだよね

あ!ワシも最近、お酒飲まないよ
お腹の調子が悪いから
だから、しろいマンマで食べるおかず、大好きだ!!

ゆちさん、こんにちは!
ブログきてくれて ありがとうございます~~
うれしかったぁ^^
ぽわ子一家は、みんなセロリが好きだけど、スティックで食べるか、ポトフにいれるかしかした事がなかったんです。きんぴらかぁ・・。考えたことがなかったです。
上のぽわ吉(生首になった子だよ。えへへ)は、2才10ヶ月です。歯ごたえのある物が好きなんです。
ゆちさんがギャングくん達に作る料理を参考に頑張って料理しま~す。
また遊びに来ますね。(って、実はほとんど毎日きてま~す。読み逃げの時もあるんだ・・・できるだけ、足跡つけます!)

子供の頃セロリが嫌いだった私に
母がよく作ってくれたのとよく似ています、これ。
うちは下味をつけた牛肉に片栗粉をまぶして
セロリと炒めて塩コショウ醤油だけの味付けでした。
あー懐かしい。食べたくなってきた。

◆pericanさ~んっ
いっつもコメント.一番のりで来てくれて、嬉しいな。。
ありがとう!pericanさん♪

器も見てもらえてるんだなっ~嬉しいな。。
大好きなんです。。だから食器棚がラッシュの様な
混雑、、
あ~~、、もうひとつ食器棚欲しいな、、



◆長野県人さぁん~
フフフッ~~
長野県人さんが、皆に親しまれていて、
ムードメーカーで、、、すごく楽しみながらバレーしてる
様子、、目に浮かぶよ、、
私も同じ様なキャラかもっ、、、
あ、、、その前に、仕事の後に、スポーツなんて、、
今の私には考えられないわぁ~~
すごいパワフルだなぁ、、~
尊敬しちゃうなぁ~、、長野県人さん!

足、、良かったね!!頑張ったね!おめでとっ!

◆み~ちゃぁん~
セロリってね、、実は私、、子供の頃、、
何がなんでも食べられなかったの、、
大嫌い、、香りだけでも、うぅぅ~ってなっちゃうくらい嫌いだったな、、
それが、今は大好き!
人の味覚って、変わるんだね、、ってつくづく思うんだな~~、、
あの頃は母に、悪かったな、、
私だけセロリ抜きのポテトサラダとかね、、

み~ちゃんは苦手な食べ物ってあったぁ??



◆恵美さん~っ
そうです♪5角形、、と言っても、全てがカーブしていて、
辺の長さもそれぞれ違っていて、、そこが好きなんです。
紹興酒は、中華系のお料理に、、って自分で思ったもの
全てに合うんですよ。。一味違って、ちょっと嬉しくなっちゃうのです。
恵美さんに真似していただけるなんて、嬉しいっ!!

パイ生地の空焼きに、豆のお話し!
すっごくすっごく、嬉しかった!いっつも何かで代用できないかしら??
って考えて居たのです。本当にありがとうございます!

玉ねぎソースは、1週間くらいで食べきっちゃうのですけれど、、
生ものなので、そんなには保存できないのでしょうね。
でも1週間くらいがホントに美味しいんです。

◆ぐれいす♪さぁん~っ
そうそう!株のところから、売っているんだよね!
覚えてるよぉ!!
あの量なら、金平で小さくなっちゃうセロリも
存分に楽しめちゃうね!
柚子胡椒かぁ!!そっか!柚子胡椒でもたべたぁい!
絶対に美味しいよね!(しまったぁ、、、)

杏仁クッキー、、ね、ちょっと私の中で、ヒットだったの♪
クッキーじたいの作り方は凄く簡単でしょ~。。
冷やしたり、型抜きもいらないし、、
白玉粉、、売ってないよねぇ???

◆ぶよじちゃぁん~っ
わぁい!ぶよじちゃん!
良くなってきたんだね!
さっそく遊びに行きたいよぉ!!お家がどんな感じに
なってるんだろっ??
すんごく楽しみなんだなぁ、、
センスの良いぶよじちゃんのお家、、
私も一緒に暮らしたいっ。。カーテンはもう下がってるんだよね、、
あ~、、早く行きたいっ!!!

体調はもう万全なのかな??あんまり無理しないでね。。



◆王子さまぁ~~~~っ
えぇっ??ホント??
あ、、そういえば、、大よっぱコメンツとかも
最近ないし、、それに、お酒ネタもだ、、
えぇ~!!ますますベジタリアン&ヘルシー嗜好王子さまに一歩前進だわぁ~、、
も、、、もしかしらたら、お酒、体に合ってなかったり
しちゃうのかもしれませんよぉ(¬_¬)。。
この際だから、どうでしょ~??
禁酒宣言なんて、、節約にもなっちゃうし、、、、

◆ぽわ子さぁん~っ
えぇぇ~??生首ぽわ吉くん!
2歳なのぉぉ??すごくしっかりとした感じに見えたから、、
うちの兄と同じくらいか、、、って思っちゃった(~_~;)
ちょっと違いすぎだよねハハハッツ、、
でもする事、立派だよ!
きっとね、家の兄ギャングでも、やっちゃったかも、、
穴に首突っ込むの好きだしね、、(>_<)。。

歯ごたえのある食べ物が好きだなんて、
ホント、お兄ちゃんだなぁ~~



◆coroさぁん~
あ、、coroさんも??
実は私も、、唯一食べれなかったの、、セロリ、
匂いも大嫌いだったのよ、、、
だから母は、私にだけセロリ抜きにしてくれたりね、、
でも、、いつからだろう??
全く嫌いな自分が不思議なくらい、食べれる様になったの、、、
お母さんが工夫してくれたもの、、って凄いよね!
何よりも、自分の事、一番理解してくれてる人だものね、ありがたいね、、
あ、、、coroさんちのお母さんは、プロだったわっ~~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/469-6769995c

 | HOME |  ▲ page top