fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年12月07日(木)

YOMEちゃん出版祝い☆彡あか・しろクルクル海苔巻き♪


来ました!!来ましたよっ!!【YOMEカフェレシピ】が私の手元に!!
今日は、和みサロンで、☆YOMEちゃんの出版祝い一斉UP☆の企画を考えてくれました!
nagomiさん!!いっつもありがとうございます!!

そして、YOMEちゃん!おめでとぉ!!!





■あか・しろおめでた海苔巻き♪■

材料【太巻き1本分】

●あかのご飯(お赤飯)【2合分のレシピです】
・もち米::::::2合
・小豆:::::::1/2カップ
・塩::::::::小さじ1/2

・小豆茹で汁::::400cc

●しろいご飯(寿司飯)
・酢飯:::::::200g
・たらこ::::::2腹

●仕上げ【海苔巻き】
・赤いご飯::::200g
・しろいご飯:::200g
・黒ごま:::::適量
・海苔::::::1帖
・白ごま:::::少々


作り方

●あかいご飯(お赤飯)の作り方【2合分】
【1】もち米は、炊く30分前にといでザルにあけ、水気を切っておきます。

【2】小豆は水で洗い、豆がたっぷり浸かる程度のお水で沸騰させ(3分~5分程度)、お湯をこぼし捨てる。
もう一度、お水(3カップくらい)と小豆をお鍋に入れ、小豆が少し柔らかくなる程度(15分~20分)、弱火~中火で火にかけます。茹で汁と小豆に分けて、汁は冷まし、小豆は塗れふきん等をかぶせておく。
《ポイント》
【この赤い茹で汁は、おたまで少しづつすくい、上の方からおとす・・という作業を繰り返しながら冷ます事によって、空気と触れ合い、鮮やかな赤になるのですよぉ~。】

【3】ジャーにもち米を入れ、小豆の茹で汁を加え(足りない分は水を足します)、塩を入れ混ぜ合わせ、スイッチオン!!鮮やかな赤い、美味しいお赤飯のできあがりぃぃ~。

●白いご飯の作り方
【1】たらこはトースターでしっかり焼き、皮から身をほぐしておきます。

【2】お好みの酢飯に(1)を混ぜ合わせて出来上がり。

●海苔巻きの作り方
【1】巻きすの上に白いご飯を広げます。手前1cm、向こう2cmくらいは空けておきます。

【2】その上に赤いご飯を広げ、黒ゴマを一面に散らします。手前からクルクル~っと巻いて、2cmくらいの間隔で切り、できあがりっ♪




『お題』は「YOMEちゃんの真似っこ」。
真似っこ、、と言うかお祝い!嬉しい気持ち、いっぱい込めて、あかとしろのクルクル海苔巻きにしました

YOMEちゃんがいっぱい詰まったこの本を手にした瞬間!!嬉しくって舞い上がって、いっぺんに全部のページを見たくって、、
少し興奮状態^^。

YOMEちゃんの優しさがギュゥ~っと詰まった本です!美味しさがたっくさんの本です!!

きっと出版まで、もの凄い速さで時間が流れて行った事でしょう。起きている時間がとっても長かった事でしょう。。。
ご苦労さま!ありがとうYOMEちゃん




白いご飯は酢飯を薄っすらと赤くしたかったので、鮭を混ぜようと思っていたのですが、無かったので、たらこに変更~~♪
赤いご飯のごま塩の、塩の役割をして貰いました。

家族揃って、太巻き2切れづつ、、パクリっと食べて、おめでとぉ~をしたんだよっ~


YOMEちゃん!!おめでとう!!そして、ありがとう


ランキングの応援、いつも応援どうもありがとう~

今日もプチッと応援お願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

私も・・

ゆちさん
わたしも今日、本が届いて興奮状態です。
なんだかとても嬉しいねぇ
自分の事のように嬉しいねぇ。

ゆちさんも、めるさんも、このさい本を出しちゃえば?
どんどん買うのに。うふ

あぁ、なんだかすごいねぇ・・・
そして、YOMEさんをこんな形でお祝いすることができるゆちさんにも感動しているのよ。
かわいいねぇ・・・優しいね。

こんばんは~っ♪
しのっちは昨日とどいちゃったのぉ。
だから昨日から興奮しまくりっ。
そしてゆちちゃんと同じく、いっぺんに全部見たかった!!どこから見ようか、もう訳わかんない!

ゆちちゃんのレシピ本も出たら~・・・
絶対またてんてんの嫁の分まで買うからねっ☆

そして、お祝いメニューおめでたくってかわいい♪
さっすがゆちちゃんだぁ。

みどり寿司、しのっち&旦那さんの行きたいすし屋
№1なんだよ☆

わぁゆっち~すごくきれいだね!
お祝いにふさわしいなぁ!

みんなYOMEちゃんの本を手にしてると思うと
それもうれしいね*
みんなおそろいだねっ!

こんにちは、京都のnagomiです。

さすが西の横綱v-10
とっても素敵なお祝いブログです

娘の大学の入学式に作っちゃおうっと

おめでたいね~

ゆちちゃん、こんばんは~(*^▽^*)

私も、今日は(も?)興奮してなかなか眠れそうにないわ~(//∇//)

紅白のご飯で作った太巻き、お夜食に頂いてくね~
(^_-)-☆

今日は私も、皆さんと一緒にYOMEちゃんのお祝いができてよかったわ~
( ^_^)/∀☆∀\(^_^ )

YOMEさんのブログってたま~~に
見るけど、
すごいよね!!

300万アクセスって聞いたけど、、マジか!!

あ~
なんか、でも、ワシにはおそれおおくて(汗)
つうか、むずかしそうっぽくないかな、、


でも、師匠のゆちさんがそれだけ、気合いいれるってことは
すごいんだろうね

ワシも買ってみようかな、、

はじめまして~。ぽわ子といいます。
ぽわ子もYOMEちゃん本買いました!!もう感動~
ゆちさんも、いつもおいしいお料理で尊敬・・
さつまいもの金平つくらせていただきました。
ブログ始めたばかりなのですが勝手にリンク貼らせてもらったりしちゃってますi-229これからも遊びにこさせていただきます!

こんばんわ~~~
ゆちさ~ん、私も買ったよぉぉぉ
本当に素敵な一冊だったねぇ
こうやってみんなで感動しあえ嬉しいね!!!!

ゆちさんも、絶対出版してほしい~~~!
私ね、絶対ゆちさんレシピだったら
誰にも負けないくらい愛用させてもらってるので
もう、かなり一押しなんだけどなぁ
ゆちさんレシピ♪

今日のゆちさんレシピ、とっても
暖かいお料理に感じました~☆

お祝い

ゆちさんのレシピもYOMEさんに
負けないくらい独創的で人気ですので
次はゆちさんの本出版に向けて
応援クリックをしたいと思います

この海苔巻き おめでたくて そして
優しい色合いですねー
ゆちさんの温かい人柄が出ていますよー

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

 ありがとう!ありがとう!!!
大好きなゆちちゃんのお料理に
YOMEの名前が付いてるなんて感激だよーーー!

赤白、すっごく可愛いね^^
お赤飯とごはんなんで優しいあじなんだろうな~。
そして大好きなゴマもふってある!

いつか本当に食べたいよーーー!
ゆちちゃん、ありがとう!!

◆pericanさぁん~
ホントに、嬉しい!!
ドキドキワクワクしちゃって、、
どこから見たら良いのか??慌ててましたよ(^_^;)、、

pericanさんこそ、、本を出されたら良いのに、、
私、すごく宣伝しちゃいます!!

優しいpericanさんが作る本、、手にしてみたいな。。
子供達といっぱいの経験談。。。



◆しのっち~っ
ほんと、、そうなの、、
慌てちゃってね、、
ピラピラめくったり、どこかで止まって、じっくり
読んでみたり、、
大慌てだったよ、、
本が逃げて行っちゃうかのよ~に、、、(^_^;)
すごい見ごたえある本だよね!
感動しちゃった!

こうやって、しのっちと同じ、、
みんなと同じ本を見てるのって、なんだか
嬉しいね!
同じお月様一緒に眺めているみたいだよ。。

YOMEちゃんに感謝しなくっちゃね♪

◆junco*っちぃ~
ホントだね!
みんなお揃い!
それに、この本みながら、同じメニュー、
同じ味も、一緒に食卓に並んじゃったりね♪
嬉しいね~♪♪

junco*っちのカレンダーは購入できないの?
あのぉ、、買いたいの、、、、



◆nagomiさぁん~
お祝い企画!どうもありがとうございました!
こう~やってYOMEちゃんをお祝いできた事、
本当に嬉しいです!!
またまたnagomiさんに感謝ですよ♪

娘さん、、今年は受験なのですね、、、

夢への第一歩、、、合格できますよ~に、、

◆らっこちゃぁん~
一緒にお祝いって、楽しいね、嬉しいね!
離れていても、こう~して一つに纏まって
お祝い出来るって、素敵だね♪

YOMEちゃんの本、、何度見ても、
また手にして見てます、、
これ暫くは続きそう~~~^^



◆王子さまぁぁぁぁ~っ
YOMEちゃんの本ね、、いいですよぉ~~。。
むずかしそぉ~に見えるのに、そうじゃないの、、

丁寧に説明してあるので、、
お料理、、初心者にも、、そしてお料理の達人にも、、
それから、主夫の方にだって、、
チョチョイって作れちゃうんです♪

プロの味をご家庭でぇ~~
って感じだなっ^^

◆ぽわ子さぁん~
わぁ~、嬉しい!きんぴら作ってくれたのですね♪
ありがとぉ!!
おっと、、(挨拶を忘れてました(^_^;))
初めまして~、、いらして頂いてすごく嬉しいです!!

YOMEちゃん本!ぽわ子さんも一緒なんだ^^
これも嬉しいっ!
こう~やって皆が繋がってるって思うと、、、
ブログってやっぱり凄いよね、、

ぽわ子さん~~是非仲良くして下さいねっ。。
これからたぁくさん、お話ししましょ~~



◆ぽめちゃぁん~
ホントだよね!
こうやって、皆でお祝いできるの、、
嬉しいね!みんな一緒なんだもんね!!

ぽめちゃん!いっつも暖かい言葉ありがとぉ!
ぽめちゃんが、色々と作ってくれて、
いろぉんな感想をくれるから、、、
こんな私が居るんだろうなっ~、、、って
いっつも思ってるよ。
だって、嬉しいんだもん~

ありがとね♪♪^^

◆Zuppinaちゃぁん~
嬉しいね♪♪
ロンドンからもYOMEちゃん応援~~
素敵だよね、、こう~やって皆がひとつになれる、、
って、、

Zuppinaちゃんのロンドン情報もさ、、
本に纏めてくれたら、ロンドン旅行にどんなに
役にたつか、、、行く前からロンドン通になっちゃいそうだもんね、、、
あ~~、、それ現実にしてよぉ~!Zuppinaちゃん!!

◆YOMEちゃぁん~
あ~ん、、忙しいのに、、見に来てくれたんだね、、
ありがとぉ!

こう~やって皆でひとつになって応援出来るって
凄い事だね!!嬉しいよ!!

早く一段落できると、、いいな、、応援してるからね、、
ずっと、ずぅぅぅっとね♪頑張ってね。YOMEちゃん。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/466-ec9d0fa3

YOMEちゃんの真似っこ&3日分の晩ご飯♪

?YOMEちゃんと先生夫妻と勝手にコラボ♪**YOMEちゃんの朝ごはん用のパン**先日、「今日の晩ご飯」でお知らせしましたが、今日はブログの大好きなお友達で、「和のサロン」のメンバーでもあるYOMEちゃんのレシピ本の「YOMEカフェレシピ」の出版日です。YOMEちゃん、おめ

YOMEさんの本出版記念企画-YOMEさんの真似っ子!

いよいよ今日 日本時間の12月7日(木曜日)に カリスマ主婦シェフの「よめ膳@YOMEカフェ」のYOMEさんのレシピ本が発売されます!!!。・。・°★・。・。☆・°・。・° 祝 (@⌒◇⌒@) 祝 。・。・°★・。・。☆・°・。・°ロンドンは日本よりも9時間遅れ
 | HOME |  ▲ page top