fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年11月15日(水)

ヘルシーチキン南蛮、イタリア香る~


今朝は漬け込んで出かける時間もなかったのです。でも、どぉしてもチキン南蛮が食べたかったし、、、
揚げずに、素早くチキン南蛮。作ってみました。
お酢の変わりに、大好きなバルサミコ酢を使って、バルサミコ酢とチキンの相性はバッチリだし、、きっと美味しいはずぅ~~!



■ヘルシーチキン南蛮、イタリア香る~■

材料【4人分】

・鶏もも肉::::::::2枚(500g強)
・にんにく::::::::小1かけ
・塩胡椒:::::::::少々
・片栗粉:::::::::少々

●南蛮ダレ
・バルサミコ酢:::::大さじ4
・醤油:::::::::大さじ2弱
・ケチャップ::::::大さじ1
・砂糖:::::::::大さじ2
・レモン汁:::::::少々


作り方

【1】鶏もも肉は、厚めのところに切り込みを入れ、均等な厚さにします。大きければ半分くらいの大きさに切り、皮の部分はフォークでブスブスと刺して穴を開けておきます。
軽く塩胡椒をし、片栗粉を塩を振る感覚で、両面にふりかけます(全体に絡めないで良いのです)。

【2】フライパンに油とにんにくの摩り下ろしをいれ、火にかけ、良い香りがして来たら、チキンを皮を下にして置き、両面こんがりと焼けたら、蓋をして蒸し、中火で2~3分蒸し焼きにします。中まで火が通っていればOK。

【3】チキンはバット等に取り除き、フライパンに残った油と肉汁に、南蛮ダレの材料を全て合わせ、強火で火を通します。ヘラで良く混ぜながら2分ほど煮込み、とろっとして来たら火を止め、チキンを戻し入れます。
全体に良く絡め、暫くこのまま味を染み込ませてから、いっただきまぁす~~




揚げなくっても、しっかりとチキンに南蛮ダレが絡んでいるんですよっ~。バルサミコ酢!大成功すごぉぉ~く私好みな南蛮に仕上がりました
このなんとも言えない、まろやかぁ~な酸味がたまらないんですぅ~

これはね、是非是非、パンにサンドして、たぁくさんのレタスと、ちょっとのマヨと一緒に頂きたいなぁ。。。。
チキンを細かく切って、サラダにトッピングも美味しい~だろうなっ~~

作りながら、玉ねぎも炒めて、一緒にすれば良かったかな、、って思いました。次回はこれで、また作ってみよぉ~っと


ランキングの応援、、、プチッとお願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日はね、小学校の公開授業の日でした。チビが半日だったので、ちょっとの時間だったけれど、お母さん友達とお話しをしながら、楽しく参観
「1学期はじまった当初と比べると、落ち着いたし、表情が穏やかになって来たね~」って、、なんだか嬉しかったな。
まだまだ落ち着き無いし、騒がしい~兄ギャングだけれど、少しづつ成長が見られるのって、嬉しいですね。
こうやって皆が見ていてくれるんだな~ってちょっと幸せな気分で帰ってきました。

兄ギャング、、、「んもぉ!ママったら、お話しばっかりしててぇ!カッコいいところ全然見ててくれなかったでしょ~~」、、って
そ、、、、、そんな事ないよっ。。。

今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

鶏肉もバルサミコも

だ~い好きです。
昨日のハンバーグといい、今日のチキンといい、
なんておいしそうなんでしょう?
いつかきっと!
あ、今週末は家にいられるんだ!
う~ん。嬉しい~

コメント書いたら早速ういーんとコピーさせてもら
っちゃうよ~(´ー`) おいしそう!バルサミコ大好き
鶏肉 冷凍庫にあったっけかなー
唐揚げ用のしかないかも・・
子供の成長って早いよね 小学校に入学したのが
ついこの前のことのように感じるよ
もう来年中学生だって( ̄▽ ̄;) 改めてびっくり!
ゆちさんがコメントしてくれて あーそうだっけって
気づいたよ~(ノ∀`) アチャー
私も授業参観に行くとついママ友達と話しちゃって
ちゃんと見てなかったりするよ(^^;
ゆずとんからし ゆちちゃんも使ってたんだね
なんだかめっちゃ嬉しいなっ

こんにちは、京都のnagomiです。
ちょっとお邪魔するのをサボってる間に、美味しいお料理がたくさんアップされてますねv-10
↓のほうれん草のハンバーグはとっても見た目が気に入りました
おしゃれ~ですよね

チキン南蛮、目がないです。
なんかちょっと恥ずかしいですが、お弁当屋さんのチキン南蛮が大好物なんです。お店によってソースもそれぞれみたいですが、ゆちさん版にもトライさせていただきますね~。たのしみ。
兄ギャングちゃんのかっこいいところ、どんなとこだったんでしょう?ママ、ちゃんと見ましたか~?^^
体育の参観だったのかな?

チビッコギャング
かっこいいところ見てあげなかったんだねえ
どんなかっこいい姿だったのかな
バルサミコで南蛮すかあ
う~~オサレーさんですねえ
そういえば、うちの方の店でね
和食なんだけど、鶏肉とか、あげて、つうか焼いてつうか
それに、黒酢をからめてあるのが
評判いいんですよ、、
和風スブタって感じですが、、
あ、南蛮はちょっとちがうか(汗)

これたまらな~い!!

いやーん!
イタリア香ってる香ってる♪
即!プリントアウトものです。
甘酸っぱいのって、女性にはたまらないですよね~!!
宮崎風に、タルタルソースを上からかけてもいいかしらん?
思いっきりファッティーそうですが・・・(汗)
それにしてもこの深い色合い大好きv-10
ワインのお供にもなりそうですね。
あ、ゆちさんへ下戸チャンでしたね。

たまらんね~

このツヤ! このテリ!
うんうん、サンドによさそぉ♪
うちの息子は、小学3年生くらいでようやく目が覚めた感じでした。
ママ友って大事。 
私はあまりPTAとか得意じゃないんだけど、部活したおかげ。 
忙しく毎週末がんばったおかげで、みんなが息子を見ていてくれる。
私も部活の子たちを息子みたいに感じてる。
私の心配事も聞いてくれる。
疎い私が知らない学校情報を教えてくれる…
感謝してます。

◆pericanさぁん~
pericanさん、週末はゆっくりお家で過ごせる
のですね♪
私は、ギャングのサッカーのお付き合い、、
最近寒いから、辛いっ~(>_<)。。。
ゆっくりと過ごしてくださいねっ~~

◆まめころりんさぁん~
ほんと、子供の成長って、早いよね、、
お話し出来る様になったの、ついこの前だったのに、、
いまじゃあ、反抗してくる(^_^;)、、、
成長過程だといえ、、母も対抗意識燃え燃え~だよぉ~
まめころさんは、中学生の母なんだよぉぉ~
すごいなぁ!
どうどう??どぉだった??
月並ならぬ努力と、苦労、、そして喜びがあったんだろ~なっ。。。。
◆nagomiさぁん~
おはようございます♪
最近寒くって、ついついお布団かけすぎて、
朝は汗かいてます、、、(^_^;)
あ、、紅葉、、もうそろそろ見ごろかしら??
京都は、こっちよりもっと寒いのでしょうね、、
風邪ひかない様にしてくださいねっ♪♪
あ、、ほうれん草のハンバーグ、混ぜて焼くだけの簡単メニューですよぉ~

◆katzさぁん~
私も、お弁当やさんのチキン南蛮大好きです♪
アメリカでもチキン南蛮的な味は味わえるのですか~??
チキンも大きくって、たぁくさん食べられるのでしょうねっ。
参観はねっ、、算数と音楽を見て、音楽の途中で
チビのお迎え時間になっちゃったんです。。
歌を歌ってるところ、もっと見てもらいたかったのでしょうね、、、
最近、裏声つかって、おうちでも良く歌ってる、、、って
思ったら、音楽の授業で、教えてもらっていたのですね、、
とっても笑っちゃう歌声なんですよ、、
お聞かせしてあげたいくらい^^、、、、
◆王子さまぁ~
イヤイヤ、、見てたんですよっ、、
ちゃぁんと見てましたよっ、、、
でもね、、チビのお迎えで、音楽の途中で帰ったんですよ、、
裏声バリバリの歌を聞かせたかったのだろうなっ。。
その、、和食なんだけど、鶏肉とか、あげて、つうか焼いてつうか、、、って言うの食べて
みたいなぁ~~
揚げてっつうか?焼いてつうか??っていうのが
王子さまらしくって、笑っちゃいました^^。。
んでどっちなんでしょぉぉ~??
あ~黒酢なんですね、、食べてみたいなぁ、、
黒酢酢鶏??って感じかなぁ??
気になるから、じゃあ、今度作ってみよぉぉぉ~~っと

◆ぐれいす♪さぁん~
タルタルソースって宮崎風なのぉ??
南蛮が宮崎で有名、、ってこの前聞いて、びっくりしちゃったの、、
タルタル、、ってあの白いおソースでしょぉ??
あれも有名なのねっ、、さすが宮崎ねっ
、、、、??でもってぐれいすさんは、美味しいものたぁくさんの宮崎県出身かしら~~??
そっか~、、ワインね、、合うんだろうなぁ、、
これなら赤???
バルサミコも赤だもんね、、うぅぅ~
ワイン片手に気取ってみたいわ~
◆asparaさぁん~
3年生かぁ、、、
目覚めた、、ってどんな感じっ??
10歳ってさ、、やっぱり1つの節目みたいだね、
その頃、言う将来の夢、、、って
結構ずぅぅっと持ち続けて現実になる子も多いみたい、、
しっかり受け止めてあげなくっちゃね。
そうだよね、仲間って素敵だよね、、
辛い事も、楽しい事も共にして、一緒に得た勝利は
最高だね、、
そして、私もその周りの方に今から助けられている、、
ギャングもね、、
親は大変だったりするけれど、とっても大切だし、
必要な事なんだろうねっ。。。。
またいっぱい教えてね、asparaさん♪♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/450-db6b5923

のんびりな土曜日。

今日もよい天気。だけれど、まだ体調も本調子ではないのでみんなでのんびりすることにしました午前中は近所のスーパーでプーちゃんの洋服を買ったりして、みんなでのんびりお昼寝して・・・。夕方、幕張の実家へ借りていたスーツケースを返しにちょっとよって・・・なんて..
 | HOME |  ▲ page top