fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年11月07日(火)

かぼちゃと里芋の焼きクリームコロッケ




ギャング達が大好きなコロッケ、形成して衣つけて、揚げて、、、面倒なので、パン粉のせて、焼いちゃいました♪
油で揚げないから、ヘルシーな焼きコロッケです^^



■かぼちゃと里芋の焼きクリームコロッケ■

材料【4人分】

・玉ねぎ::::::1/2個(100g)
・ベーコン:::::60g
・にんにく:::::小ひとかけ
・かぼちゃ:::::230g(正味)
・里芋:::::::中3個
・薄力粉::::::大さじ1
・牛乳:::::::130cc
・固形ブイヨン:::2/3個(1個弱)
・バター::::::10g
・パン粉::::::1/2カップ(30g程度)


作り方

【1】かぼちゃは、ラップにふんわり包み電子レンジ(600w)で2~3分チン。
指で潰せるくらいの柔らかさにしておきます。
里芋も同様、レンジで1~2分チン。柔らかくなったら、皮を除いておきます。

【2】フライパンに油とにんにくのすりおろしを入れ、熱します。良い香りがしてきたら薄くスライスした玉ねぎを加え透明になるまで良く炒めます。

【3】細かく切ったベーコンも加え炒めます。ベーコンに火が通ったら、薄力粉を振るい入れ、全体に馴染ませます。

【4】牛乳を少しづつ加え、木ベラで絶えずかき混ぜながら、火を通します。滑らかになったらブイヨンを崩しいれ、かぼちゃと里芋を加えます。木ベラで少しマッシュして形を崩しながらホワイトソースとなじませます。

【5】(4)を耐熱容器に移し入れ、上からバター(1cm角にきったもの)を散らしのせます。その上から、パン粉を広げのせ、具に馴染ませる用に、サクッと少し押してあげます。

【6】200℃(余熱あり)のオーブンで40分~50分焼きます。表面がコンガリとした色になればできあがりぃぃ~~




サクッとお箸やスプーンですくうと中は、ホクホクのコロッケです。たまぁに入ってくる里芋のホックリした感じ、ベーコンのホワイトクリーム
ん~~しあわせぇぇ~~っ
ベーコンと相性の良いほうれん草とか、きのこ類も一緒に入れれば、贅沢焼きコロッケ!これだけで立派な夕食のお供になっちゃいます。

揚げなくってもサクッサクッギャング達も喜んで食べてくれました~~
あ、、、チビギャングはね、、「このコロッケ持てないじゃん~」ですって


ランキングの応援、、、プチッとお願いしま~すっ 
                   
にほんブログ村 料理ブログへ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とぉっても嬉しいんです、、  ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

やった~~~一番乗り!!

こ、これはすげえ
ワシの中では完全保存メニューだ!!
だって、アブラで揚げてないし
手間も、、まあまあ、だし
なによりも、ゆちさんらしい、斬新なアイデアがいきてて
楽しいもん!!
こういうのがいいんだよ、
待ってたよ
印刷してもいいでしょうかあ!!?

カリッ・サクッ*

揚げ物面倒くさ~いjunco*です(笑)
こ、これなら~!!
わぁーいゆちっちありがとう!
フォークでさくさく食べるの楽しそう*
ちょっとグラタン感覚?
もーゆち姫天才*

大好き~

ゆちさん、私里芋のコロッケ大好きなんです。
一回作ったけど、そう、わたしも揚げるのが苦手。
だから今度是非是非やってみますね~

私はタネを柔らかくしすぎた時
手の平でぎゅっと握ってぱぱっと粉をまぶし
ちょこっとオイルをかけて
そのまま並べてオーブンで焼いたりします。
だってぇ~コロッケ揚げてる間に油の匂いで
私だけお腹一杯になっちゃうんだもん。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

こんにちは、京都のnagomiです。
揚げなかったら、カロリーかなりオフすねv-10
ダイエットの必要なnagomiには良いですね
今日、ご近所さんに「たこ焼きご飯」のレシピを配っちゃいましたv-221

ヘルシーコロッケだね。今の私にはピッタリだよ。じん帯を怪我したときに『体重もう少し軽くしてみたら?』って先生に言われたんだよね。。。あと、5kg落とさなくちゃ。。。去年の夏から比べると15kgは落としたんだけど、あと少しが落ちないんだよね。ゆちさん、ダイエットメニューこれからも、お願いねv-415
バレーは今日はメンバーに顔を見せに行って来たよ。メンバーに『無理しないで。いいよ。私達やるから』って気にかけてもらってちょっと感激。ゆちさんにも心配して貰って感激だよ。ゆちさんと出会って幸せだよ。今度、長野に帰って来るときは会いたいなって思うので、連絡してね。

こんばんは~♪
しのっちも揚げないコロッケもどき、大好き!!
久しぶりに~作ってみようかなっ。
これならクリームコロッケも、簡単に出来るもんね♪
てんてんね、かぼちゃが苦手なの・・・。
だからゆちちゃんレシピで作ってみるね~☆
きっと食べてくれるはず!

サクサクおいしそう!

ゆちさん初めまして。
ゆちさんのお料理は簡単で美味しそうなお料理がいっぱいですね。
フィンランドは日本に比べて食材が少ないのですが、
ここにあるものでも作れるものが
たくさんありそうでうれしいブログです。
また遊びに来させてください。

おはよう~~!!
ゆちちゃん、昨日ポークケチャップ(もどき版)、作ってTBさせてもらっちゃった☆美味しかった~!ありがとう!
揚げないコロッケ、良いね~!!
あ、これMのお皿?私も持ってるかも~!!
確かにもてないけど、はふはふ言ってスプーンで掬うのって良いね♪

ご無沙汰しています。
このグラタンコロッケのアイデアに感激です。里芋は無いけれど他の材料で是非試してみたいです。フランスのミートソースの入らないアッシパルマンティエ見たい。娘達大きくなってもいまだに好きな物です。

■王子さまぁ~
これ、王子様の休日メニューにすっごく似てたので
びっくりぃ~~
気があっちゃいましたねっ。。
エスニック対ホワイト対決ですねっ(^_-)-☆。。
オーブンの温度まで一緒だったりして、
運命だわぁ~~
あ、、、でもね、このカボチャちっちゃな
坊ちゃんカボチャだったのですけれど、
若くってね、、、うすぅぅぅぅい色の黄色だったの、、
味もうすぅぅぅい味でねっ。。。
こぉ~して食べるしか方法が見つからなかった。。
■junco*っちぃぃ~
うちのチビね、コロッケ手で持って食べるから、、
これの方が見てて気持ち良かったよ^^。
そうそう、グラタンみたいだよねっ~~
ふっと思ったのだけれど、
お兄ちゃんとmamiちゃん6歳も離れてるんだねっ~
junco*ちゃんが男の子のお母さん、、、って
今だに。想像できない私、、、
mamiちゃんと姉妹みたいなんだもぉん~

■pericanさん~っ
そう、、私、初めてコロッケに里芋入れてみたの、、
ネットリホクッとした歯ごたえがたまりませんでした~。。
3個しかなかったから、全部にできなかったけれど、
今度はオール里芋のコロッケにしてみましょ~。。
食感、想像しただけでもウキウキしちゃうな。。
今日は、良い1日でした♪
■coroさぁん~
正に、焼きコロッケだねっ~!
ホント、油で揚げている時、、
においもそうだけれど、、
私ツマミ食いのしすぎでね、、、
「いただきまぁす~」って時に、お腹いっぱい(~_~;)。。。
オーブンの中だったら、それも無かったよ。。
これ良いね、、、

■nagomiさぁん~
そう、、、カロリーオフお手軽メニューにしてみました。。
こう考えると、カロリーオフにするのって、
時間も省略できちゃたりしますねっ。。。
私はあえて、時間を使って、カロリー過多生活、、好んじゃうから、いけないですねっ。。。(~_~;)
きゃっ~~、、嬉しいです!!
ご近所の方に、、是非是非宜しくお伝えくだされぇ~
■長野県人さぁん~
えぇ~??15キロも??
それでもってあと5キロ、、、、って、
長野県人さん!!20キロだよ!!!すごい!すごぉい!!
それって、すごい意志が固いから出来るんだよ!
そんけぇ~~v-238私なんて、、私なんて、、
3キロ落とす事だって、ろくにできないもん(>_<)。。
ここで、ダイエットすれば、じん帯の負担も少なくなるのかな??
早く治るといいね。。
ダイエットメニューかぁ~~(^_^;)、、、
なんだか、反省会になっちゃいそうだなっ。。。
わっ、、長野に行く楽しみが増えちゃうっ^^
嬉しいなぁ~いろんなトコでオフ会!!!

■しのっちぃ~っ
てんてん、かぼちゃ嫌いなのぉ~~
どんなトコが嫌いなんだろっ。。
甘いからかなぁ~??
今日買ったカボチャね、、切ってびっくり。。。
殆ど黄色くなかったの。。。ちょっと若かったんだろうねっ~~
ショックだったけど、これとスープで一気に消費しちゃった~~。。
やっぱり、切って売ってるカボチャが良いねっ。。。
あ、、、すいかもねっ^^
■KISSAさぁん~
はじめまして!!いらして下さってとっても嬉しいです!!
ありがとうございます!
えっ??フィンランドにお住まいなのですね!
すてきぃぃ~!!
後ほど、ゆっくり遊びに行かせてください。
フィンランドは食材が少ないのですか??
どんなお料理が有名なのかしら??
生活様式も、色々と違うのだろうなぁ~~、、
なんだかワクワクします!!
是非、仲良くして下さい!!そして色々とフィンランドの事、、教えて下さいねっ。

■るんるん母ちゃん~っ
わっ^^嬉しいなっ~ありがとぉ~~!!
ぴんぽぉぉん!Mのグラタン皿、、中かなっ??
一番小さいのもあるの!!
一緒ぉぉ??~^^嬉しいっ~。。
このね、あめ色が好きなんだぁ~それで、あめ色見ると
ついつい買っちゃうのよね。。
のせるお料理を選ぶから、ちょっと難しかったりしてね、、
るん母ちゃんもあめ色好きかなっ^^
Mの器ってキュゥゥ~トだよねっv-238
■恵美さん~っ
お久しぶりです♪
ミートソースの入らないアッシパルマンティエって
どんな感じのお料理なのでしょ~??
なんだか名前を聞いただけで、ワクワクしちゃいます。
今度是非、恵美さんのところで、拝見させて下さい。
私も、いくつになっても、子供の頃大好きだった
食べ物、、そのまま大好きです^^
味覚って、変っているようで、、変っていなかったり、、しますね。

私も

最近さといもをゲットして、作りました。うちはサツマイモとあわせました。
簡単でいい!!!
うちには細かいパン粉しかなかったけれど、焼きコロッケは粗い方が美味しそうに見えますね。

ゆちさん、こんばんは!
しのっちのところで見て今日作りましたぁっ!
お友達が来てたんだけど、「おいしい!!!」って大絶賛でしたよ。
揚げないから成型しなくていいし、ヘルシーだし、おいしいし言う事ナシです。
また遊びにきますねー。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/444-6f9e3114

White sauce cooking* ~おともだちのレシピから~

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -今日は冷たい雨の1日。。ちょっと外出する用事があったので寒い外に出るのに、セーターを着ましたもう冬だなぁって。。感じた瞬間でした*毎日のメニューを考えるのって大変☆
 | HOME |  ▲ page top