fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年09月27日(水)

焼きニラボールのスープ


うちでは、餃子の皮に包みきれなかった具を、ハンバーグにして焼いて食べます(命名ニラバーグ^^)。包みきれない様にわざと多めに作る、、って言った方がホントかなっ(^_^;)。

昨日、主人の実家で採れた小豆と一緒に、ニラがすごぉぉく沢山届いたのです!ニラと言ったら、餃子!!
今日は、面倒な皮包みや水分含んだお野菜は、なし!!ニラをたっぷり混ぜてボールに。表面コンガリと焼いて、スープにしました。



■焼きニラボールのスープ■

材料【4人分】

・豚挽き肉:::::::300g
(出来れば脂身の多い部分)
・ニラ:::::::::110g
・にんにく:::::::1かけ
☆溶き卵::::::::卵1個分
☆味噌:::::::::大さじ2弱
☆すり胡麻(白・黒)::各大さじ1
☆ごま油::::::::小さじ1
☆片栗粉::::::::大さじ1強

・スープ::::::::250cc
(水250cc+半練り中華だし小さじ1+1/2)
・紹興酒(酒):::::大さじ1/2
・オイスターソース:::小さじ2
・砂糖:::::::::ひとつまみ
・チンゲンサイ:::::適量
・にんじん:::::::適量


作り方

【1】大き目のボールに、挽き肉、にんにくすりおろしと☆の材料を全て合わせ、良く混ぜ合わせます。ニラは1cm幅に切り、一緒に合わせます。

【2】コネコネして、ひとまとまりになったら、具を16等分にし、手にごま油を少量つけボール型に形成します。

【3】大き目のフライパンか鍋に、油を熱し(2)のボールを入れ、コロコロしながら、表面をコンガリと焼きます。表面の色が変わったらスープを加えます。

【4】スープが煮立ったら、オイスターソース、紹興酒(酒)、砂糖を加え、お好みの野菜(ここではチンゲンサイとにんじん)やきのこ類などを加え、蓋をして、3~5分蒸らし、できあがりぃ~。お好みで、ラー油や豆板醤を加えてピリからでも美味しいぃ~~^^




皮で包んでいないけれど、はじめはコンガリと焼き色付けて、そして蒸し焼き、、
スープから漂う香りは、餃子の香りそのもの、一口飲んで、餃子を感じ、焼きボールをガブッっとして餃子を感じて~~。

まるで餃子食べてるみたいな、このスープ。食べながら思ったのだけれど、スープにトロミをつけて、絡めながら食べれば、器持たずして、スープも一緒に楽しめちゃう!!
今度はそ~してみよっ~。
ワンタンの皮を一緒に浮かべてもいいかもっ!!。お野菜も色々なお野菜、一緒にプラスして、沢山の楽しみ方ありそぉぉっ~~!!


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!↓ランキングに参加してます。
にほんブログ村 料理ブログへ

応援お願いしますっ   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。



コメント

にらくん♪

さらにゲホゲホ~(T_T)
この栄養いっぱいのスープを飲んだら元気になりそう~!

1番~!?

家は餃子の具はあんかけにすることが多いよ。焼きナスや中華丼みたいにして食べるよ。夕飯食べたばかりだけど、お腹がすいた。。。
これから、明日の運動会の準備だよ。バナナチョコチップケーキを焼いたり、鶏肉に下味つけたりするの。   席取りも無事終了したよ。1番には並べなかったけれど、いい席ゲットしたよ。そして、姫も絶好調になりました。明日はジジババと私達夫婦でキッズの応援がんばりますv-41

こんにちは、京都のnagomiです。
確かに餃子の具と皮のつりあいはなかなか難しいですよね
具を多めにして、焼いて食べるのですね
やってみます

餃子!!最近はワシ
生協の業務用餃子にはまっていて
手作りを忘れてました!!
いけない主夫でした!!(汗)
つうか、ゆちさんは、総合格闘技できるな
体力的に、、
つうかさあ、
カレーってうちの、まったくふつうの
なんの変哲もねえカレーですぜ
ど、ど~しよ~~(滝汗)

ニラだ、ニラだ~
わたしったら、間違えて
ニラをやたらと買っちゃって
冷蔵庫がニラだらけで
どうやって処分しようか悩んでいたのです~
これは、作ってみなくっちゃ!

ゆちさん、おっはよ~~!!
分かる分かる!餃子のタネってそれだけで十分おいしいもんね!!
スープも良く作るけど、そのままぶっこんでた~!今度は焼いてから入れてみようっと♪

う~んこんな形でもニラを、餃子を堪能できるとは・・!
いいな~*
餃子手作りが1ばんおいしいけどけっこうめんどうだったりするのよね・・
だから実家でたべることが多いかも
お母さんの餃子っておいしいよね*
でもこれなら包みもないから簡単そう
入れるものもなんでもアレンジできるね
春雨でもワンタンの皮でもね☆

ニラ

ニラ饅頭が大好きで 飲茶に行くと必ず
注文してしまいます
これは餃子大好物のD君も大好きのはず!!
ニラボール~~~
絶対にぜ~ったいに作りますからね~
いつも美味しいレシピ ありがとうございます!

餃子の中身を焼きニラボールにするのか
やっぱり、流石ですウ~!!
ハンバーグでもいいし、ズープも美味しそう!!
挑戦します♪

■みゆさぁん~~
ボケボケ~、、が伝わってきたよぉ、、
よかった、、良くなったみたいで、、
突然メールしちゃってゴメンね。寝てなかったかな~~??
あとの10%は若さで、明日は普段と変らないみゆさんになってるだろぉなぁ~~。
■長野県人さぁん~
姫の体調も万全で、今日は、大ハッスルな1日だったんだろぉぉねっ!!
ちょっとぉぉ~~!!ケーキまで焼くのぉぉ!
そりゃぁ!すごっ!!豪華だな~!!姫も大喜びだっただろぉなぁ~!
席とりはさ、、徹夜して並んでいた?訳じゃないよね??
おじいちゃん、お婆ちゃんも観に来てくれたんだねっ!
運動会ってさ、、見てるだけなのに、なんであんなに疲れるんだろぉ??ってくらいヘトヘトだった、、、
長野県人さんも、今日はバタンキュ~~かなっ??
お疲れさまっ~~。また運動会のお話し、楽しみにしてるよっ!

■nagomiさん~っ
そう!!皮の方が余っちゃったりすると、
ちょっと悲しいので、、
随分多めに作っちゃいます、、
そぉ~すると、餃子バーグの方が人気者だったり、、、(^_^;)、、
あ、、チビは、小さい頃、皮ばっかり食べてました、、そしてその残りの具を兄が、、、、、
■王子さまぁ~
あ~~、、また分かんないよぉ~~(王子語、、、(^_^;))
総合格闘技ってぇぇ??
あ、、あの喧嘩みたいなのv-60ですか??
あれは、無理です、、、
体力、、、ありそぉぉ~で無いんですよねっ~わたし、、、
生協の業務用餃子、、って美味しいんですか??
王子さまは、立派な主夫ですよっv-218!!

■ぽめちゃぁん~
あ~!ぽめちゃんもブッキングだねぇ~っ。
処分したくなっちゃうよねっ~
処分食べつくしセールしたいよね!
まだね、ニラがあるの、、今朝のお味噌汁にも
たぁくさん入れちゃった!!
このボールもシャキっと音がする位、たぁくさん入ってるんだよぉ~!ニラ好きな主人は、すごく喜んでた^^
ぽめちゃん、いよいよ明日だね、、なんだか、あんまり力になれず、、
ごめんねっ~素敵な日になりますよ~にっv-20
ミニーちゃん~おめでとっ~~

■るんるん母さぁん~
あっ!、、そのままぶっこんでも美味しいよぉぉ~ねっ!!
なんか、餃子と一緒で、コンガリ焦げ目付けてみたかっただけだよぉ~^^
うちのパパね、ニラ好き、、
これ、異様に喜んでで、私、調子に乗っちゃったよぉ(^_^;)、、
■junco*ちゃぁん~
ほんとほんとぉ!
お母さんの餃子って、美味しいよね!
うちの母、餃子が大好きだから、今でも実家に帰ると、良く出てくるわ~、、
うちでは、餃子は休日メニュー、、
包むのは、主人の役割、、でもって、その日は餃子しか作らず、、(^_^;)、、お腹いっぱい食べるの、、、、
ちょっとした、私の休日だったり~~^^

■Zuppinaちゃぁん~
そういえば、いつか作ったニラ饅頭、、
(あ、、タイトルバックに載せてあるぅ~、、)も、中身は、たしかこんな感じじゃなかったかなぁ??
海老も入れてたかな??
ZuppinaちゃんもDくんも、中華系の食べ物が好きなんだねっ~
コチジャンチキンも、そうだもんね~。
私も一緒ぉ!!なんでも中華ベースにしたがる、、
これ、スープにコチジャン入れても良いかもねっ。
いつも参考にしてくれて、ありがとっ^^
■ankaracatさぁん~
蕁麻疹の様子は、どぉですか??
一昨日、遊びに行ったら、更新されてず、、で
少し心配になりましたが、、
よかった~会えて、、、、
食欲ありですねっ^^。
ほんと、ハンバーグでも、スープでも良いですね。赤味噌でも美味しいかもっ~
味噌味きかせて、どぉぉ~ぞっ^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/414-23049e2e

 | HOME |  ▲ page top