fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年09月22日(金)

茄子のはさみコロッケ


茄子のはさみ揚げがムショウ~に食べたくなったのだけれど、挽き肉が無かったので、ベーコンとチーズを挟んで揚げました。
衣は、パン粉。
うちのチビギャング、パン粉の衣の揚げ物は、全て「コロッケ」なんです~~^^。




■茄子のはさみコロッケ■

材料【3人分】

・茄子:::::::::3本
・ベーコン(スライス):3枚
・スライスチーズ::::3枚

●揚げ衣
・薄力粉::::::50g
・水::::::::80cc

・パン粉::::::適量

●トマトソース
・ホールトマト:::240g
・にんにく:::::1かけ
・玉ねぎ::::::1/2個(100g)
・砂糖:::::::小さじ1強
・塩::::::::小さじ1/2
・ケチャップ::::大さじ1


作り方

【1】茄子はへたを取り、縦半分に切り、更に、上(へたの方)を1cmほど残して、半分の厚さに切り込みを入れます。

【2】ベーコンは半分の長さに、スライスチーズは半分に、それぞれ切り、茄子の間に挟みます。

【3】トマトソースの材料は全てミキサーかフードプロセッサーで、滑らかにしフライパンにうつし、煮立ってから蓋をして5,6分煮込みます。(ミキサー等が無い場合は、にんにく、玉ねぎは摩り下ろし、トマトは潰すだけでもOK)

【4】(2)の茄子に、揚げ衣を絡ませ、更にパン粉をかぶせます。170℃の油でこんがり~と揚がればれきあがりぃ~。トマトソースたっぷりと頂きまぁす~




なんで、茄子のはさみ揚げが食べたくなったのか~?って言うと、、、、
いつも、るんるんの為に、バランスのとれた食事作りをしている、目指すお母さん像!!
るんるん母さんが、一昨日つくっていたの。。
それを見て、、、釘付けになっちゃった私、、、、

茄子はあったけれど、挽き肉がなかったので、ベーコンとチーズで代用してみちゃった~。本当は挽き肉のどっしりしたの、食べたかったけど、、、
これは、それとは別と考えて、、、ベーコンの味が茄子に染み込んでいて、チーズは茄子ともベーコンとも相性が良いものねっ~~!
材料見ると、パスタみたいでしょ~~。さっぱりとした、トマトソースととっても良く合います!!

熱々をガブッとするとトロリィ~ん。。。でも、ギャング達は少ぉし待って、冷めかけた頃ガブッツ!!2人ともお気に入り~!!でも茄子が3個しかなかったので、数に限りがあります、、

このトマトソース、チキンにもとっても良く合います!今日は、お友達とおうちでランチだったのだけれど、大人は辛い系、、可愛い2歳のnanaは、このトマトソースにグリルチキン
沢山食べてくれて、嬉しかったなっ^^


あ、、ちびはね、、コロッケには目がないので、、、キッチンまでやってきて、「お願い!!一口だけぇぇ~~、、」ってつまみ食いしてましたっ、、、^^


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
日曜日は、兄ギャングの運動会~~晴れるといいねっ~~。
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!よろしかったら、ランキングもちょこっと、覗いて行ってくださいなっ~
にほんブログ村 料理ブログへ

応援お願いしますっ   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。



コメント

また一番のりぃ~♪

こんばんは!またまた一番のりだぁ~!うっれしいな。茄子の挟み揚げ、おいしそう~!実は彼は茄子が大好物なんです。なので、茄子料理が紹介されてうれしい~~(o^o^o)さっそく作ってみまぁーす。うちのお店の茄子の挟み揚げは、エビくんとシソさんを挟んでいます。

こんばんは♪
フフ、ベーコンとチーズのはさみ揚げだねっ。
ゆちさん、最初でベーコンとハムになってるよーー!!お茶目さんだぁ☆
コロッケって、てんてんもそうなの!!
パン粉で揚げてるんは、全部コロッケ。
これもきっと、コロッケ・・・。
卵使ってないんだね。
よしっ、作ってみようっと~♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はさみ揚げはハイレベルだよね。私はいつもチーズが無くなってるんだよね。揚げすぎなのかな。。。
兄ギャング運動会がんばってーーー!家は28日だよ。今から席取りがお弁当が心配だよ。キッズ達の保育園はマンモスなので席取りが重要になるんだ。。。ところで、ゆちさんのお弁当のおかずは何?

ひき肉がなくてもおいしい料理を考えるゆちちゃん尊敬~!!
カリッとした衣がとってもおいしそう♪
このトマトソース絶対チキンソテーにあうね~!
つまみぐいしたくなるキモチわかるわv-238こどもってコロッケ好きだもんね
日曜日おてんきになりますように。・:*:・

今週は運動会ウィークだね
晴れますように!!
あ!!なすとチーズの組み合わせは、まめころさんもやってたんで
ワシもやろうと思ってね
火曜日になすをかったわけですが
それ以上に今週は生協の野菜がおおくて
結局できなかったから
週末はこれ、チャレンジしてみようかな、、
でも、
秋茄子は嫁は食っちゃいけないんだよ

ゆちさ~~ん、おっはよう~~!!キャ~名前を呼んでくれてありがとう~♪
ゆちさんの方がはるかに美味しそう!!!
今度はこっちで作ってみたい!そしてこのトマトソースも☆
TB飛ばしてみたんだけど、届いたかな~~?
うちのるんるんも揚げ物むっちゃ好きなの~!あ、私もね。うふふ。
運動会晴れますように!!何の種目に出るのかな?ゆちさんも出るの?パパさんは?
楽しみにしてるね~☆

こんちゃ!ゆちちゃん♪
これ、めちゃ美味しそう(^u^)
ベーコンと茄子とチーズなんて、絶対合うよね。
しかもトマトソースなんてめっちゃツボです♪
これ、やってみたい♪

■みゆさぁん~
みゆさんは、食べ物やさんなのぉぉ??
すごぉおぉい!!
海老くんとしそさん~~!贅沢なはさみ揚げ!!
食感もおいしそぉ~だし、紫蘇好きな私には
たまらないなっ~!食べてみたい!!!
彼の具合はどぉかなっ~???
■しのっちさぁん~
(*^^*)、、、昨日は、見つけてくれてありがとっ!
慌ててなおしちゃったよ。。。
私って、ホントそそっかしいんだよね~
お家ではサザエさん、、とかも呼ばれてます。
ある時はアルプスの少女ハイジ、そして
ある時は、サザエさん、、、
あ、、ハイジはね、、が大好きなの、、(^_^;)、、
てんてんも、うちのチビと一緒だぁ!!
こうゆうのって、ずぅぅっとこのままで居て貰いたくって、、
こっちも一緒になって、「今日はコロッケだよぉぉ~、、」って言ってるの^^

■長野県人さぁん~
あ、、私ね、これ作る前の想像時点で、もしやチーズが無くなる??
って思ったんだよねぇ~~。
でも平気だった、、なんでかなぁ?
衣が卵&薄力粉じゃないからぁ??
明日のお弁当はね、お赤飯&海苔巻きにおかず~~。
今、お赤飯炊いてるところだよ、、
ご飯で場所ごまかすわっ(^_^;)、、
28日は、平日なんだねっ~。場所とりはお父さん役??
うちも、明日は場所取り隊とお弁当作り隊に分かれるよぉ~~。
■junco*ちゃぁん~
mamiちゃんの運動会はまだだよねっ??
幼稚園はお弁当あるのぉ??
こっちの方はね、幼稚園はお昼でお終いに
なるんだよぉ~~。ほっ^^
お弁当作、、スペースうまるかなっ、、
今日ね、買い物に行ったら、スーパーの棚、ガラガラだったの(>_<)、、
この辺は明日、運動会の小学校ばっかり、、
しまったぁぁぁ~、、
ブロッコリーも買えなかった、、
仕方なく冷凍買ってきたよ(^_^;)

ゆちさん

お返事ありがとうございましたm(__)m
とっても嬉しかったです!
りんご産地だったら嬉しいんですが、実は福岡県人なんです。しかも海を渡れば山口県の一歩手前らへんです(*^_^*)でもあの日は本当にりんごに縁があった、楽しい一日でした!
ゆちさんも鼻炎なんですね!辛いですよね~家事も育児も放棄したいけど、出来ないのが更に辛いですよね~今は症状は落ち着いてて楽なんですけど、また鼻炎になるのがとっても恐ろしいi-282いい治療薬があるといいんですけど。。。
今日のなすのはさみコロッケ、私もよくするんですけど、衣がよくはがれちゃいます^_^;修行が足りませんね。。。頑張ります!

■王子さまぁ~
そっちの方でもそうですか、、
運動会って、10月??って感覚だったのに、、
あ、ちなみにチビは10月です。。
わたし、フッと思ったのですが、王子様は
カレー作ったりしないのですか??
私は、野菜室整理に、凄く良くカレー作るんです。。
あ、、カレーのピリっ、、駄目ですかっ??
「秋茄子は、体が冷えちゃうから、嫁さんに食べさせない様にっ」って優しい心遣いなんだそうですが、、
私は、これ、何度聞いても、「秋茄子は美味しすぎるから、嫁に食わせるな、、」
って解釈に変換しちゃうんです(汗)、、、、
■るんるん母さぁん~~
TBありがとっ^^
るんるんちゃんのプレートの揚げ茄子も、
衣がパン粉だったよね~~。
私、じっくり見ちゃったもん!!
挽き肉が、ジュワァ~って入ってるの、
今度絶対に作ってみよ!!
あれは、茄子の長さ半分にしてるのぉ??
運動会ね、綱引きに出てください、、って
PTAでお願いされてるんだぁ~、、
パパにお願いします(^_^;)、、明日は、その後釣りにも、行くの、、、兄は運動会より楽しみにしてるよっ^^

■宙海ちゃん~っ
こんばんは♪
茄子とチーズとベーコンだもんねっ、、
トマトソースにバッチリ合ってたよっ~^^
今の茄子って、ほんとに柔らかくって、美味しいね、、
3個入りのをストックしてあったのだけれど
(お味噌汁に入れるか、サッと炒めて食べるつもりだったし、、)
それじゃ~足りないねっ(^_^;)、、、、、

■ほーちゃんママ ~~っ
そっか~、、福岡の方だったのね、、
だから、台風の事が沢山書いてあったんだ、
どこかなぁ??って思っていたのだけれど、、
それはそれは、被害は無かった??大変だったね。凄く怖かったでしょ、、、
これから、台風の季節、、どぉ~か、今年は大きな被害がこれ以上ありません様に、、
一緒にお願いしてます、、、
そうそう、茄子の皮の所がツルツルしてるからね~、、
私は、衣に薄力粉&水を使ったのだけれど、、
それがはがれない様に、なるべく触るトコを少なくしてみたのっ、、
ふと思ったのだけれど、ピーラーで薄く、皮剥いて衣付ければ
いいかなっ~~??どぉかしらっ???

運動会日和

こちらは秋晴れ♪
ギャング君の運動会、きっと大盛り上がりだねっ!
うちは先週、台風間際でできました~
ナスのはさみ揚げ、だーいすき!
ミンチもいいし、チーズだけはさむ時もあるよ。
息子はコレで、ナスのおいしさに開眼したもん。 今晩、作ろっかな~
チキンジンジャーとナスはさみ揚げ(濃い過ぎ??)

ご無沙汰しています。
茄子といえば挽肉って思いこんでました
やわらかあたまのゆち姫にはいつも頭が下がります
おいしそ~
ついよだれが…

コンニチハ☆
お茄子大好きです~煮ても焼いても揚げても美味しい!
チーズと相性良さそうですね、茄子グラタンとか思い出します♪
前回のチキンジンジャーで丁寧に説明頂いてありがとうございました。
ごめんなさいね、
ゆちさんの書き方ではなく、私のパソコンの問題なんです、、、
小さなノートパソコンだからか、画面がずれたり途切れるの(涙)
でも負けずに見に来ますね~(^_^)

運動会は晴れでしたか~???
揚げ物~からっとかりっと揚がってるのが写真からもよくわかります( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
私は揚げ物作るのが苦手なんですよ~
天ぷらもフライも。
油をたっぷり使わないからかなぁ~(笑)なんだか油がもったいなくて( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
それか揚げ焼きみたいな感じにしかしないし。。。
とにかくカラリといかないの~(^_^;)
けど、揚げ物はたまにしか?しないけど。。。

きゃー

ちょー、おいしそう♪
うちのパパがね、○○のはさみとか作って~っていうの。
あと、○○の詰めとか(笑)
そういえば、、、わたしそうゆうのあんまり作らない。
なすとベーコン、いい感じじゃない♪
今日は、我が家もナスカレーでもしようと思っていたところ。
ベーコン乗っけてみようかな♪

■asparaさぁん~
茄子のはさみ揚げ、、良くするのぉ~~
私、ひっさびさだわ、、
多分、ギャング達は忘れてるくらい、、
asparaさんちのは、やっぱり衣は
パン粉??
チーズはさんで揚げてみたの初めてだし~~。
チーズが溶けてきちゃわない?かちょっとドキドキだったけれど、平気なもんんだねっ。。
今度は、茄子、もっと買ってきて、作ってみよ~~。
メールありがとぉ!!!私、いつも勇気付けられている!!何度も
読み返しちゃったよ。。。
■nagomiさん~~
私も、、、同じです^^
茄子&挽き肉、、、でも挽き肉が居なかっただけで、、
近くに、ベーコンがあっただけなのです、、(^_^;)
いっつも、あり合わせから、閃き、、、
って感じに変化させてますが(^_^;)、、

■豆奴さぁん~
ホント!!茄子グラタン!!ですねっ~~
茄子って、ホントに美味しい!!
和でも洋でも、いけますねっ^^
レシピの見えない部分等、あったら、何なりと、質問して下さいねっ、、
そして質問に対してのお答えが、更に見え難かったら、
さらに質問もして下さよっ~(^_-)-☆
■れなさぁん~
運動会、晴天でした^^。良かった~
でも、あれって、座ってるだけなのに、
どぉぉしてあんなに、クタクタなのでしょうねっ??
みぃぃんな同じ体操服で、うちの子探すのに
必死だからかなっ~~??
あ!!私も一緒!一緒ぉぉ~
油ケチって、焦がしちゃったり、、ショッチュウです。。
フライパンで揚げて、温度が上がりきってなかったり、、、
皆一緒でちょっと嬉しかったり^^。
この茄子も、実は6個中、2個、、焦げ目が付いちゃいました(^_^;)

■あっつんさぁん~
パパいいなぁ~リクエストしてくれるんだねっ!!
そうゆうのって、作りがい、あったりして、、
うちのパパはね、何が食べたい??
って聞くと、決まって「カレー、、、(^_^;)」
だって、「お料理の名前色々知らないもん」
とのこと、、、
うっ、、、茄子カレー食べたいな~~。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/411-87e795a4

9/19(火) みんなでSHOPPING☆

今日は朝一で出発して皆でお買い物~~メンバーは、チンピラ・リッキー・まー坊・Cocoちゃん駿ちゃん・るんるんです場所は昨日行ったマリノアのすぐ近くにあるSAKODA という 家具などを売っている大型のお店ニトリみたいな感じかな?と思ってたけど...

動物園が・・・

今日は千葉県民の日で動物園が無料になるってきいていたので私の友達と、うちの家族とみんなで動物園に行く予定が・・・みんなで小児科になってしまいましたプーちゃんの熱は37.6℃くらい。私も、一週間前くらいから咳がちょっと出ていて、金曜日くらいから「喉が痛み..
 | HOME |  ▲ page top