fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年09月05日(火)

たっぷり食べよう!らーめんキャベツ


キャベツって、とっても良く買うのですけれど、野菜炒めにしたり、お味噌汁に入れたりしている間に無くなっちゃってる、、、
そういえば、王子さまも、「良く買うけれど、お料理のバリエーション少なくて困ってるぅう~」なんて言ってたなっ~。。。
よぉし!今日は、キャベツを麺に見立てて、沢山たべよっと^^!!





■たっぷり食べよう!らーめんキャベツ■

材料【2人分】

・キャベツ:::::300g~いくらでも、、
・にんにく:::::少々
・ザーサイ:::::20g
(あれば、なくてもOK)
・長ネギ::::::50g
・しいたけ:::::2個
・にんじん:::::適量
・水::::::::800cc
・中華だし:::::大さじ1弱
(半練りタイプ)
・オイスターソース:小さじ2
・酒::::::::大さじ1
・ラー油::::::お好みで
・胡麻:::::::お好みで
・なると::::::お好みで、少々


作り方

【1】キャベツは食べたいだけ、少し太めの千切りにします。

【2】お鍋にごま油と、にんにくの摩り下ろし、長ネギのみじん切り、ザーサイの細切りを加え炒めます。葱がしんなりと透明になってきたら、水を加えます。

【3】煮立ってきたら、中華だし、オイスターソース、酒を加え、しいたけと、にんじんのスライスを加えひと煮たちさせます。

【4】器に、キャベツを沢山盛り付け、熱々のスープを注ぎます。なるとを添えて、ラー油や胡麻などをトッピングして、スルスルゥゥ~っとラーメン感覚で頂きまぁす~




ちょっとふざけてる(¬_¬)??
遊び心たくさんの普通~~のスープですが、野菜の切り方ひとつ違うだけで、味の染み込み具合も全然違うし、食感も違う!!
何より、ギャング達が「キャベツラーメンだぁ!!」って他のおかずより先に、食べ終わってました(^_^;)、、

麺(キャベツ)の硬さはお好みで~~、熱々のスープを注いでちょっぴりシャキシャキ感で食べるのもよし、一緒に煮込んで、柔らかめ仕上げにすれば、キャベツはもっともっと食べられちゃいます!!
どちらも、「ズルルルルゥ~♪」って音を立てながらラーメン感覚で楽しんでください^^。

あ、、、こんなのいかがなものでしょ~??王子さま~(^_^;)。



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
昨日とは違って、爽やか~な涼しい風がお部屋に入ってくる夕方です~~。気持ち良い~秋ですねぇ~~。
今日もいらして下さってありがとう~!!すごく嬉しい~です!↓ランキングもちょこっと覗いて行ってくださいなっ~^^
にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○



コメント

はじめまして!美味しそうで見ていたら、お腹がなっちゃいましたよぉー!
このらーめんキャベツなら子供達もたくさん食べて
くれそうですねぇー!
喜んで食べてくれる姿が見れるのって幸せですよね(^^)がんばってみますねぇ~!

大好きな ゆちさんへ~
お誕生日のコメントありがとうございまいした~
おかげさまで楽しい一日が過ごせました!!
キャベツ・・・ラーメンには欠かせませんよね~
なんか ゆちさんの所で見るものって
本当にその日のウチに食べたくなっちゃう・・
ラーメンはインスタントのが売っているので
自分でアレンジして食べちゃおうっと!!!
野菜たっぷりが一番だわ~・・

ゆちさんは
いい人だ~~~!!!
感動さえしましたよ!!
今、会社で帰ろうとしてこれ見つけました!!
で、
もちろん、泣いてます
で、さらに
もちろん、
青いハンカチで涙ぬぐってます!!
さっそくやらせていただきます!!!!

こんにちは、京都のnagomiです。
これってダイエットメニューだわ
ゆち姫様、大好き!!!!!!

こんばんわ~♪
そっか~ラーメンのスープだと麺感覚で食べれるんだぁ~
ダイエットにいいかも( ´艸`)ふふふ
しっかり味のしみこんだキャベツおいしそぉ♪

ラーメンにキャベツをたっぷり入れるとおいしい、なら私でも考えるけど、キャベツをラーメンにしちゃう、これはなかなか思いつかないですよ。キャベツの売り上げ拡大になりますね。キャベツは体にもとっても良いと言われてるし
やわらかい脳みそに乾杯、です。
新聞やDIONが取り上げてくれるわけだ(^▽^)

キャベツは買ってもすぐになくなるんだよねぇ。今年は野菜がこの辺でも採れないらしく、あんまり届かないの。。。いつもの年は冷蔵庫に常時、3個は入ってるんだけどね。この間の味噌チャーシューをトッピングしても美味しそうだよね。
大福の皮の作り方ありがとう(^^)今度やりまっす!
今日は、ママさんバレーに誘われて、行って来たよ。で、今、帰宅です。微妙に仕事よりフットワーク軽いし。。。ゆちさんは運動やってるの?
枝豆は実家で作ってるよぉ。来年は、枝豆&もろこしにしようかな!?枝豆の天ぷらとか餃子の皮で包んで揚げて食べるの美味しいし。。。ゆちさんは枝豆どうやって食べる?

ゆちさ~ん、今日もとっても美味しそう!
キャベツって本当に私もなかなかレシピ
の幅が広がるようで広がらない一品かも(笑)
今度作ってみようっと♪
パパがラーメン大好きなの。
それから、コメントありがとうございました~
と~~~っても嬉しくて
すっごく励みになりました!
でも、私はなぁんもしてなくって
毎日手抜きの日々です(笑)
そして、今日もゆちさんレシピ使わせて
頂きました~ゆちさんのお料理って
どれもとっても美味しいですね!

うーんラーメン食べたくなりました。
最近、コレステロールを気にして食べてない
んですけど、キャベツをたっぷり入れれば
大丈夫かもね♪

ゆちさん こんにちは
中華麺の代わりにキャベツ ヘルシーで
おいしそ~"(´▽`)ノ"
私は前カレーライスのごはんの代わりに
キャベツの千切りでやってみたけれど
ラーメンの熱々の汁がないから 
モソモソうさぎみたいに千切り食べてました・・
キャベツや白菜って冷蔵庫で場所とるから
早く使っちゃいたい素材なんだけれど
レシピに困っちゃうんですよね~
ゆちさんとこでいっぱい勉強しなくちゃね

■南国花子さん~っ
はじめまして~
いらして下さってとっても嬉しいです!!
ありがとうございます~~。
花子さんちも、お子さんがいらっしゃいますか~??
ちょっときり方変えるだけで、喜んでくれる
ので、単純ですが(^_^;)可愛いもんですね、、、
なるとも雰囲気あったのかしらぁ~??
花子さんのお部屋、楽しい情報満載で、
とっても楽しい~!!夢中で読んでいました^^
これからも仲良くして下さ~いっ。
■Zuppinaちゃぁん~
楽しい、バースディーだったかなぁ??
Dくんから頂いた、子供~
可愛いねっ。
お茶目なお2人、、、読んでいて微笑ましいよっ~
あ、、このラーメンね麺はね、キャベツなんだぁ~
へへっ(^_^;)、、手抜きラーメン。
インスタントスープの残りでめしあがれぇ~(^_-)-☆

■王子さまぁ~
うぅぅ~
ごめんなさいっ(*^^*)。。全くな手抜きな、、
ふざけてる一品ですがぁ、、、
あ、、キャベツは沢山食べれはします、、はいっ、、
な、、涙をおふきよぉ~~
でもって、なんで青いハンカチなんでしょ~?

■nagomiさん~っ
ホント!
これ主食にしちゃえば、、の話しですが(^_^;)、、
ダイエットにいいかしらっ~?・・
nagomiさんダイエットされてるのですかっ?
やだぁ~!!駄目ですよ!
しっかり食べて、パワーつけて、
今日も1日頑張ってくださいよっ~~
■れなさぁん~
って事はぁ??
おうどんのスープだと、うどん感覚、、
パスタソースだとパスタ感覚ぅ(¬_¬)、、
へへっ、、、
おふざけな一品ですね~
あったか、スープサラダ、、なんて感じでも
良いかしらっ~??
ホント、ダイエットに良いかもっ~
沢山のキャベツでお腹いっぱいに、、、ねっ(^_-)-☆

■みぃさまぁ~
ホント??ほんとぉ??
キャベツの売り上げに繋がるかしらっ~??
今朝もお味噌汁に入れたし、、
柔らかくして食べると幾らでも食べられちゃうねっ~。
こんなので良ければ、貼り付けて売ってねっ~♪
今日は、兄の参観日だよぉ~^^
■長野県人さぁん~
うわぁ~~冷蔵庫に3個ぉぉ??
すごぉい!!さすが!長野だねっ~!!
それに、冷蔵庫も大きいんだねっ。
佐久のお家では、2つ並んでるもんね~冷蔵庫。
ママさんバレーしてるのぉ!運動もしっかりしてるんだね。
私はね、うぅぅん、、泳ぐのは好きだけれど、
最近泳いでないなぁ、、スイミングでも習おうかな??
ちびっ子のコーチもしたいな、、なんて考えてるだけ~~(^_^;)、、
そうそう!!ギャング達追いかけてる事が唯一の運動
って感じぃぃ??^^
枝豆の天ぷら!餃子!!すごぉい!おいしそぉ!!
これも、長野ならではだな~。こっちじゃ枝豆、そのままパクパクしてると無くなっちゃうくらいしか
買えないものぉ、、、
じゃあ来年の夏は、天ぷらにしてみよぉ!!
あ~~たべてみたいな~。枝豆オンリーなのかなぁ??

■ぽめちゃぁん~
うちのパパもね、、ラーメン大好き!!
どこにしようかぁ??って話しになると、
すぐに「ラーメンいっとくぅ??」って、、
たまには、お洒落ぇ~なランチしたいわぁ~、、
(、、、ってギャング達連れては、、やっぱイイヤ(^_^;)、、)
ねっ、、ぽめちゃんのお婆ちゃん、お若いよねっ~
初め、ぽめちゃん??って思っちゃったけれど、
シャッター押してるのが、ぽめちゃんだよね。。
お婆ちゃんが近くにいらして、ホント助かるよね。
数時間だけでもねっ~~。
うんち談、、どうやらプーちゃんも、うちの兄と
一緒の経緯だね~~
そう、、そうなったら、暫くは、パンツにさせてあげて、
「がんばれぇぇ~」って声かけてあげて、、
そして、ミニーちゃんの授乳期が終わって、ぽめちゃんも
一段落した頃に、また思い出したか??の様に再開してみたらどうかなっ??
時期が来れば、絶対に、トイレでする様になるよぉ~~
ゆっくり、、ゆったり、頑張ってね^^

■Ankaracat さぁん~
あ、、
うちの主人もコレステロール気にしてるんです~
だから、卵と鶏肉控えているので、、、
私達はこっそりと食べてます^^
これは、麺なしで、ギャベツのみをたぁっぷり
スープで~~。
コレステロール気にせず食べられますねっ^^。
こっちは、だいぶ涼しくなってきましたよ。
そちらは、どぉですか??
神奈川に住んでいる妹が引越しをしてから、
電話が繋がらず、、話しもしてないのですよ(^_^;)、、、
■まめころりんさぁん~
カレーたぷりかけて、もそもそ食べるのも、良い!!いい!!
そっかぁ、、
キャベツは、お米や麺代わりになってくれるんだねっ~
線切りの具合で、味の染み込み方も違うもんねっ。
そういえば、6歳の姪がね、キャベツの線切りが
大好きでね、、
突然、思い立った様に食べたがるんだよね~(~_~;)、、
変な子でしょ~~。。。。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/396-cc4d1259

 | HOME |  ▲ page top