fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年07月06日(木)

アボガドわさびパスタ


たいへぇん~。野菜室にアボガドがあるの、、忘れちゃってました。
ザックリ切ったら、もうギリギリぃぃ~完熟アボガド、、(~_~;)、、今日の一人ランチです~





■アボガドわさびパスタ■

材料【1人分】

・パスタ::::::::70g
・豚肉:::::::::80g
・醤油:::::::::小さじ1
・酒::::::::::小さじ1
・しょうがすりおろし::小さじ1

・アボガド:::::::1個

・練りわさび::::::小さじ1/2~お好みで
・醤油:::::::::小さじ1
・だし汁::::::::大さじ1
(大さじ1の水+顆粒だし少々)


作り方

【1】パスタを茹ではじめます。豚肉は小さめに切り、醤油、酒、しょうがのすりおろしと合わせてモミモミしておきます(10分以上)。

【2】フライパンに油を熱し、豚肉を炒めます。豚に火が通ったら、種をとりスプーンですくったアボガドを加えサッと火を通します。

【3】合わせておいた、練りわさび+醤油+だし汁を加え火を止め、水気を切ったパスタに絡めできあがりぃぃ~




あのぉぉ~、、これすっごく簡単でしたけれど、とっても美味しかった~。完熟しきってたアボガドも良かったのかも~。
わさび醤油とアボガドの最高の組み合わせですものね~。美味しいはず!!!

アボガドって、、何度もお店の方に、教えて貰ってるのに、ど~しても見極めがむずかしくて、青いうちに買ってくる事が多いけれど、そうすると、すっかり忘れて熟しすぎちゃう事が多い私、、、

柔やわのアボガドだったけれど、美味しく食べれてよかったな~♪

冷蔵庫のアボガド、思い出させてくれてありがとぉ~!YOMEちゃん~!!沖縄楽しんでるかなっ~~

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
昨日は、胃痛の事を色々と教えて下さって、ありがとうございました。皆さん暖かいコメント、全部に頷きながら読ませて貰って、全部実行してみよ!!って思いました。胃って敏感なところなのですねっ~~
コメントのお返事、遅くなってしまって、ごめんなさい。後ほど、ゆっくりお返事させて頂きます~。
にほんブログ村 料理ブログへ
今日もいらしてくれてありがとうございます。とっても嬉しい~です!!ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○



コメント

わっ!UPしたて??
一番なんて珍しい~(*≧◎≦*)
アボカド、うちにも今いるの♪
お店ですでに食べ頃っぽいのを買ってきた!
(っていうか、全部食べ頃だった・汗)
パスタかぁぁ!私も一人なら出来るなぁ♪
いつか一人の時(*^.^*)
ん??胃が痛いの?
私も昔から胃が弱い(-_-メ)
ちょっと↓読んでくるぅ!

ゆちさん、ずっと胃痛いの?
コメントやネットじゃ身体は良くしてあげられない。
病院に行って、医者に見てもらうのが一番!
もちやってものがあるからね、素人があれこれ悩むより一日でも早く診てもらって、ギャング達も自分も安心させて~!!
お勤めしてないと、定期検診とかも忘れがち。
うちのオットなんか、そんなので医者に行ったんかいと思うことがよくあるけど、自分が倒れたら仕事なくすからね、自己管理してるんだってさ。
何はともあれ、病院行っておいでよ!
そしてここで心配してるみんなのことも安心させてね。
で、このパスタ、めっちゃ美味しそうなんですけど~。アボカド、ゆるいくらいでこのパスタに丁度いいね。
いつもより調味料が少ないし、私にもできるね。

冷たい物も胃には負担がかかるらしいので
熱くても あまり冷たい物は飲みすぎない
で下さいね~~~
アボカドにワサビ醤油だったら 間違いなし!
豚肉も手に入るし・・・
これも作るしかない!!!!!!

お久しぶりです(^○^)
いつも楽しみに読んでます~♪
アボカド私もつい買ったの忘れて完熟にしてしまいます(^-^;
アボカド&わさびをパスタに!
すっごいアイディア、美味しそう(^¬^)ジュル...

おお~~!!でましたね
アボカドパスタ!!
ワサビとアボカドを使ってパスタしたいなって
前々から思ってたんだけどなかなかできなくて
そうかあ、ブタ肉ですか、、
う~~ん、しかし、ウチのギャングは肉禁止にしようと
思ってるんだよなあ、、
あとは何があうだろ、イカ、エビあたりはどうでしょうか
マンゴークッキーもやりたいんだけど
こっちのほうが先だな、、
ちなみに、ウチは生協で2個セットで買うとちょっと安くなるでしょ?
だから、毎週必ず2個ずつ買ってます
で、常に台所の台の上に出しておいて
ワシは毎日会社から帰ると必ず指で押して確認してます
かなり食べごろになったら冷蔵庫にいれて2~3日中に食べるっていう仕組みになってますが

あ!胃カメラ
ゆちさんは鼻からうどんすって口から出せる人なら
鼻でOKですね(爆)
無理されませんように、、

こんにちは。思わずうちのアボカドの様子を
見に行ってしまいました(笑)
1人で食べるには勿体ないくらいステキな
パスタですね(^^)
先日は、お忙しいところ寄せ書きありがとうございました。
nagomiさんがステキにまとめて下さり、号外を
だして下さいました。
ゆちさんがはじめましてだったとは知らず、
何度もお誘いに来てすみませんでした。
本当にありあがとうございます。
今日はひとことお礼まで

ゆち姫 (yuki爺じゃ)
その後はいかがかな?心配しておるぞ!
「アボガドわさびパスタ」これに似ているのを昨夜は食べたよ。
こうムシムシすると、冷たいものが食べ易いなぁ~。
そうか、zuppinaさんはリスだったのかぁ~。
爺は何だったんだろう~

ゆちさん こんばんは
料理ブログでアボカドのパスタ~にひかれて
遊びにきました
アボカド私も大好きなんですけれど
いつも失敗します・・
大体熟しすぎることが多いなり(T∇T)
いつも熟しすぎるからと固いうちに切ると
美味しくないし・・
難しいですよね~ パスタにアボカドとわさび
おいしそー!!

アボガド~美味しそう!山葵と合うんだね!!
美味しそう!一人でもこんなに素敵なランチ、見習わなくちゃ!
胃痛大丈夫??
私も味がしないのを侮っていて昨日病院に行ったら酷いことになってたの・・
安心する為にも早めに病院に行った方が良いのかも知れませんね~。
ママは家族にはなくてはならない大切な柱ですから!!

おはようございますっ&はじめましてっ♪
【ちびシェフ厨房】のめるです♪♪
7月7日、七夕の朝、
みなさんからの素敵な寄せ書き、受け取りました!!
優しいお言葉がい~~っぱい詰まった
寄せ書き、泣きながら、ひとつひとつ
大切によませていただきましたっ!
ゆちさんのブログ、めるも大好きですよぉ~♪
たっくさんのアイデアレシピの数々っ!
いつも美味しそうですよね!!!
ゆちさんとは直接コメントをし合ったことがないのに、あんなに優しいお言葉のメッセージをいただいて・・・
お忙しい中、貴重な時間をさいてくださって、
本当にありがとうござました!
これを機に仲良くしていただけたら、
嬉しいです(*^^*)♪
本当に、本当にありがとうございましたっ!!
PS.あぼかど・・我が家の冷蔵庫にもねむってまぁ~すっ☆
パスタとして目覚めさせてあげちゃいますねっ♪

わさびの香りがおいしそう。
パスタ大好きだし、わさびのチューブが冷蔵庫で眠っていたので早速試してみたいですっ。

病院行ったか!?
痛いときに行っとかなきゃ、延ばし延ばしになっちゃうよ。
私は昨日、検診の結果がきたの。6月1日の結果が今ごろ。
「所見なし」だったよ~! こんなに胃が痛いのになんでぇ~とか言いながら、ニヤニヤしてしまった。やっぱ、安心したよ。
うちのアボカドも「食べ頃シール(シールと同じになったら食べ頃ですって貼ってある)」の色と同じになって久しいぞ。 毎日息子が押して確かめてるし、ジュクジュクかも・・・

うちもアボガドで昨日作りましたよ。
そうですね~、10回に1回くらいの割合で作りますね。
わりと自分的には大事なレパートリーです。

ゆちさん、こんばんわ♪
完熟アボカドのパスタ、美味しそうです!
私も昨日の晩御飯で、そろそろかな~・・・
って感じのアボカドを早く使おうと思って
適当にチキンと一緒に炒めてしまった!
こんなパスタにしたらよかった~~~!!
次は絶対にワサビ醤油でパスタにしよう!
下のマンゴーのクッキーも美味しそうです~~(*^^*)
常夏ですね~♪
たらこナーラも美味しそうだし、どれから作ろうか迷っちゃう~~~~!
PS.
先日はとってもやさしいコメントありがとうございました♪とってもうれしかったです。
ほんとに、ゆちさんって優しいですね~~~(*vv*)
ますますファンになっちゃった~~~♪

アボガドには、わさび醤油ですよねー!!!
お刺身のようにスライスして食べるだけでしたが、このパスタ美味しそう!!
冷蔵庫にアボガドあるので、やってみまーす。
胃痛! 辛いですね。 皆さんが言うように
ストレスかもしれませんね。
私も胃腸が弱いんですが、潰瘍を繰り返していて、ある時ピロリ菌の検査をしたら、いたんです。 
ピロリ菌駆除をしたら、すごく楽になりましたよ。

私も アボガドにワサビ醤油 大好きです!!
いつもスライスして、食べるのみでしが、
このパスタ美味しそう!!
丁度 冷蔵庫にアボガドがあるので、明日
トライしたいと思います!!
胃痛 辛いですね! 皆様の言うとおりストレス
かも知れませんね。 
私も胃潰瘍を何回か繰り返し、ある時ピロリ菌の
検査をしたら、いたんです。
ピロリ菌駆除をしたら、それからは胃はスッキリ
です。
早めに、病院に行ってくださいね。

■ぶよじちゃぁん~
そうそう!!そうなのよぉ~!!
最近、お店で全部が食べごろ過ぎて、、
それも熟しすぎのが多々、、
私、何分もアボガド売り場のその前で、ドレにしよ~か??って
お尻押しながら、悩んでいるの(ちょっと変な
光景でしょ~)
でもって、一番若いの選んできても、駄目だった事も
多々だよぉ~困っちゃうね。。
お店の人はね、「駄目だったら取り替えますから
持ってきて下さい~」なんて言うのだけれど、
切って数日置いたの、持って行かれないよね(>_<)、、
胃ねっ、、そうなの、、最近ねっ、、
早く検査にいくねっ~~
■tomyさぁん~
ありがとう!!!ホントにありがとう!!
うん、、最近、胃だけじゃなくって、調子悪くて、
寝込んじゃうことも多々なんだ、、
だから、昨日、会社の奥様検診の申込用紙、、、
貰ってきてもらったよ。。
この際、きちんと全部調べてみるね、、
もうお歳だからね、、怠ってちゃいけないよね、、
って不調になってからじゃイケナイんだよね、、
本当は、、
きちんと、病院でみてもらうね。ありがとう!!
■Zuppinaちゃん~~
そうなんだ、、この頃、暑くて、氷入れてコーヒー
飲んでたよ(>_<)、、
ありがとう、、そんな事も知らない私、、駄目だね~、、
この際だから、簡単な人間ドック入って、調べてもらうね。。
心配かけちゃって、、ごめんね。。優しさに涙してます。。

■runrun♪さぁん~
いらしてくださってありがとうございます!!
とっても嬉しいです~~
そうなのです!!
アボガドって熟しているのを買うと、その日に使うの
ですけれど、青いのだと、どぉも、忘れちゃいがち
ですよねっ~~
私は、やっぱり、わさび醤油で食べるのが大好きで、、
結局、それと合わせる事が多いのです、、
あ!!天ぷらも美味しいのですよぉぉ~
■王子さまぁ~
コアユさん、、肉禁ダイエッターなんですね~~
お弁当のチョイスも考えますね~~
そっかぁ~、、私も若い頃はダイエットしたっけなぁ~
でも、お肉食べるの禁止にしよう!!なぁんていう
意思の強いダイエットは出来なかった、、(>_<)
せいぜい、ご飯減らすくらい、、、
成功した事もありませんが、、、(^_^;)
そっか~~毎週2個も食べてるのですね、、アボガドって完全食??まで行かないけれど、とっても栄養豊富ですものね!!いいですねっ!!
熟してから冷蔵庫、、、
ナイスアイディア!!!初めから冷蔵庫だとナカナカ熟すの
進まないですものね~~。。。よぉし!私もそうしよっ~
王子様、、また笑っちゃいました!!王子さまは鼻からうどんを召し上がれる方だったのですね~~
すごいなぁ~、、
あ、、うちのギャング、、クシャミした時に、鼻から
牛乳出てきました、、、
で、、、王子さまは鼻からですか?口からでしょうか???

■けんちゃぁん~
nagomiさんの所で、本当に素敵に纏めてくださいましたね~(感謝~)
とっても素敵な企画に、誘って下さって、
ありがとうございます~~♪
めるさんの様にお忙しい方に、またお忙しくさせて
しまって、とっても恐縮なのですが、、、
私は嬉しい企画に参加できて、ホント良かったです!
ありがと~~
■yuki爺~~
ご心配をおかけしちゃって、、ごめんなさい~爺~~
姫は、どぉ~も、若年性(もう若年でもないのですが(^_^;))
更年期かなぁ??なぁんてね、、勝手に思っていたりして、、
胃の他にも、思わしくないところが多々あるので、
この際、ミニドック受けてみます、、、
爺に言われた様に、、少し、控えめに食事をとって
みたりもしてます。ありがとぉごさいますぅ~
爺はなんだろっ、、、牛、、、ゆっくりしているのだけれど、
実は勇敢でたくましそうな、、、そんなイメージ、、
実は私の父が丑年で、、、なんだかちょっと重なったりしてます^^
このアボガド、、、ちょっと熟しすぎですね~(^_^;)。。。

■まめころりんさぁん~~
わぁぁい!よかった~~
数日、、何回かまめころりんさんの所に
遊びに行っているのだけれど、、どぉも
コメントが上手く書き込め無くって、、ウェェン~って
泣いていたの;;、、、
よかった~ここでお話し出来て、、、マクロビ、、
ちゃぁんと続けているのに、凄い尊敬!!
旦那様と折り合いつけて仲良くマクロビ生活してるんだね~~♪
アボガドって、お店の売り方もいけないと思わないぃぃ??
だって、すんごい熟してるのか、青々しているのしか無いんだもん!!
(、、、ってそれしか残らないのか、、売れちゃってね(^_^;))、、、
これから、また遊びに行かせてね~~、、いっつも
タイトルバックや雰囲気が変わっていて、新鮮だよね~~訪れる度に清清しい気分になるんだよぉ~♪
■るんるん母さぁん~~
鼻、、やっぱり副鼻腔炎だったのかなぁ??
(違うかなっ??)
実は私も暫く、ほったらかしにしてて、酷くなってた
事があるんだ~~、、
でも、妊婦中で、お薬もらえたかなぁ?心配、、
これから遊びに行くね~、、
胃、、、ごめんね、心配かけてしまって、、
うん!!決めたよ。病院に行ってくるね、、怖いけれど、
悪くなると、もっと怖いもんね、、
そう!!何より、弱ってるママはギャング達が可哀想だよね~
ありがとうねっ~!!

■めるさぁん~~
わっ、、、めるさん!!なんだか恐縮しちゃうぅぅ~
ホントに、お忙しいのに、、ここに遊びに来てくれちゃったのですね、、
申し訳ないと言うのと一緒に、嬉しすぎですぅ~!!
もう、あれ以上、コメントのお返事も大変だし、、
帰国が決まってお忙しいのに、、、寄せ書きも
本当なら、控えさせてもらわなくてはぁ~
なんて思っていたのと、、やっぱり書きたい!!
っていうのと、、葛藤に、、結局書いちゃった私、、
ごめんなさいねっ、、忙しさ倍(^_^;)
でも、本当に本当に嬉しい!!帰国間際のめるさんに出会えて!!
こちらこそ、是非是非、、これからも仲良くして下さい~
おぅくん、、すんごく可愛くって、、大好きなんです~

■katzさぁん~
はじめまして~いらして下さってとっても嬉しい~!ありがとうございます!!
katzさんはアメリカにお住まいなのですね~
お子様が、うちのギャング達と同じ構成で、、
(家は7歳と4歳なのですが、、)
なんだか親近感を抱いちゃいました^^
うちも、すこぉしだけ、ペンシルベニアに住んでいた事が
あるのですが、、アパートの感じとか、外の風景とか、、
なんだか懐か~しく、あの時の楽しい生活が
思い出されました。。またゆっくり遊びに行かせてください~
これからも仲良くして下さい~^^
■asparaさぁん~
病院ね、、まだ(>_<)、、
でもね、、昨日、人間ドックの申込用紙、貰ってきて
もらったの、、
今度こそ、きちんと申し込むよ!!
月曜に電話してね、申し込む!この際だから、、偏頭痛(持病なんだぁ~)も酷いから、、
頭もね、、色々見てもらうよ!!
そっかぁ~asparaさんは結果良かったんだね
\(^-^)/!!よかった~~
私も、結果出たら報告しに行くからね!!
一緒に喜んでもらおっ(^_^;)、、
うっ、、!!!忘れてるジャン!!防災セット、、
マズッ(>_<)、、、

■次郎三郎さぁん~
はじめまして~
いらして下さって、とっても嬉しいです!
ありがとうございます!!
次郎三郎さんも、アボガド好きなんですね~
こう見ると、本当にアボガドって愛されているのですね~~
パスタに合わせるのは、私は始めてです。
天ぷらがとっても美味しかったりして、、火を通したアボガドのフアンに
なりました。。
やっぱり、わさび醤油が最高に美味しいですね。
次郎三郎さんは、どんな食べ方が一番お好きなのでしょうかっ~~??
■cyamaさぁん~
ん~んっ!!チキンと炒めるなんて~~
すてきぃ~!!おいしそぉ~だね~!!
火を通すと、色が変わるのも随分ゆっくりだし、、
鮮やかな緑だし、、生より美味しかったりするもんね~
大好きなチキンと一緒なら、最高に美味しいだろうな~
私も、今度チキンとのコンビしてみよぉ~~
アボガドって、結構みんな買ってるのに、
食べるの忘れちゃったりしてるんだね^^
なんだか、ちょっぴりウレシかったり^^
私もね、、無理しないで続けて行くねっ~♪
これからも、一緒に、楽しもうねっ^^

■Ankaracatさぁん~
ご心配おかけしちゃって、、ごめんなさい、、
ピロリ菌??ですか~??
そっか~、そうゆう事を知っておかないと、
検査も中途半端ですよね。
私も、胃潰瘍かなぁ??ってちょっと疑っているのですけれど、、
根本から治さなくちゃいけないですね。。
もうお歳なので、、、ミニドックでも受けて、
トコトン検査してみます。。
本当にありがとうございます!
ピロリ菌、、ってどんないたずらをするのだろう??
教えて下さってありがとう!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/360-c8f91e77

 | HOME |  ▲ page top