fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年06月14日(水)

めかじきとズッキーニのトマトソテー


ギャングの習い事帰りの、夕方のスーパーは、嬉しい【半額】表示がチラホラ^^。
昨日見つけたのは、めかじき!!夏のお野菜と一緒にソテーしました。





■めかじきとズッキーニのトマトソテー■

材料【4人分】

・めかじき:::::::300g
・オリーブオイル::::適量
・にんにく:::::::1かけ
・ズッキーニ::::::1本(120g)
・なす:::::::::中1本
・トマト::::::::100g
・塩胡椒::::::::少々
・クレイジーソルト:::少々
・固形ブイヨン:::::1/2個
・ケチャップ::::::小さじ1+1/2


作り方

【1】めかじきは流水で洗い、水気をふき取り、一口大にそぎ切りし、塩胡椒をしておきます。
ズッキーニは3等分にぶつ切りし、2mm程度の短冊切りに、茄子も同じ様に切っておきます。

【2】フライパンに、多めのオリーブオイルを熱し、にんにくのみじん切りを炒め、良い香がして来たら、茄子、ズッキーニの順に加え炒め、しんなりとして来たら小さめに切ったトマトを加え、固形ブイヨンを崩し入れ、フライパンを揺らしながら炒めます。

【3】野菜をフライパンの淵に寄せ、めかじきを加えます。めかじきに火が通ったら、ケチャップを加え、少し火を通して馴染ませ、クレージーソルト(塩胡椒)で味を調えできあがりぃ~




久々に食べためかじき、、、身キュッっとしまっていて、歯ごたえがあって、なんだか、さっぱりとしたお肉を食べているような感覚~。
ズッキーニは今までの値段よりグット下がっていて、ついつい買ってあったもの、、、どうやって食べようかなぁ??って考えていたところ!すごく良い組み合わせでした。
めかじきじゃなくっても、タラみたいな白身のお魚でも、さんまや、鯖みたいな青いお魚でも、合うんだろうなっ~、、

おかしいな??例年なら、もうそろそろ食欲が落ちてくるはずなのに、、、このままいったらまずいっ(>_<)!!



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてホントに嬉しいです!!ありがとう~~!!
にほんブログ村 料理ブログへ
ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○



コメント

こんばんは♪
うっわ~!!ちょうどね、生協でめかじき頼んだの!
来週はこれで決まりだな~(≧∇≦)
大好きナズッキーニも入ってるし、すぐ食べたい!!
今日は厚揚げのチリソース、作ったよ。
すんご~く美味しかった♪
またTBさせて下さいネ~。
いつかな・・(;´▽`A``
しのっちは暑くなればなる程、食欲が増すのよ~!!

こんばんは。
めかじきはおいしいですよね。
よくスーパーで買ってきます。
ズッキーニのトマトソテー料理にすることで、
めかじきのおいしさが引き立ちそうですね。
私も作ってみます。

こんにちは,副団長のnagomiです オッス!
プロジェクトは現在11位\(^o^)/
チアアリーダーがポンポンを持って,足挙げて応援してくださった成果です。
ありがとうございます。
 やぁ~

めかじき・・日本ではよく売ってる魚ですが
ロンドンでは見たことないかなぁ~?
英語名も知らないし、切り身だと見分けが
付かないですぅ・・・
ズッキーニ(イギリス人はコジェットって
呼んでます)は夏の野菜ですよね!美味しい!
大好き!!でも初めて見たときは キュウリの
親戚かって思いました。トマトとの相性も
バッチグーですね!!美味しそうです。

こんにちは。
だんだん夏メニューって感じですね。
ズッキーニも夏の定番!!こうして食べると
オシャレですね。
おいしいメカジキや白身のお魚が手に入れば
私も作りたいな~

魚はほとんど和風に料理するんだけど、こういうのもいいね~。 ウチの息子は、オイルでニンニク炒めてると「おいちいニオイがするぅ~」と寄ってくるんだよ!

ゆちさん、こんにちは==((( (/* ^^)/ ハローーー!! このお料理美味しそうだぁ~作ってみたい!!でもねでもね、うちの近くのスーパーカジキ売ってないんですショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック。他のお魚でも美味しく作れますかぁ?白身のお魚とかだといいかなぁ?

ゆち姫さま (yuki爺じゃ)
姫、良い知らせじゃ。
zuppinaさんがベストテン入りしたのじゃ。
これで、爺も応援団長を降りることにした。
わしも、ゆち家のギャングになりたいのぅ~
いつも、旨そうな食卓だからじゃ。

チアリーダーのマロン♪です。
初めまして、「漁夫の利」オッス!
zuppinaちゃん10位になりましたね~(万歳!)
でも、打ち合わせするまもなく、役目を終えてしまいましたね。
なんだかあっという間でした。
これも何かの縁。
同じチアリーダーだったよしみで
これからどうぞ仲良くしてくださいね~!
では、お疲れ様でした~♪

■しのっちさぁん~
わっ~ナイスタイミングぅぅ~
生協でめかじき、、カタログに載ってるんだ~~
実は、これも生協に行って買ったんだよっ。。
そっか~、暑くなると食欲増す人もいるんだねっ。。
うちはね、ギャング達も、食欲なくなってね、
みな少し痩せるんだよねっ。。
でも、私、、、かなりまずいっ、、、(~_~;)
海にいけないよぉ~~
■goodteaさぁん~
こんばんは♪
今日は、アイスティーをいれておもてなし、、
だったはずなのに、、やっぱり上手くいれられなかった~、、
少し薄くなっちゃったのです。。
多めの茶葉に少量のお湯入れて、5分くらいの浸してから
冷えた水を加えました、、、
入れすぎちゃったかな??
失敗は成功の元!!もういちど、goodteaさんの所へ
行って、お勉強します!!
■nagomiさぁん~
やったぁ!!副団長!!
10位になりましたね~!!
一致団結!すごいすごい!!
これも、やっぱりリーダー、そしてそれを支える母が
素晴らしかったのです!!
解散、、、なんだか少し寂しいですが、、、
この仲間、、、大切にしてゆきたいです!!
ウスッ!お疲れさまでした~~
■Zuppinaさぁん~
まずは!おめでとう!!おめでとうございますぅ~
両手挙げて喜んでるよ!!
これから益々、沢山の方々に読んでもらって、
有名人になってぇ~
それでも、仲良くしてぇ~^^
ずっと、ずっと応援してるよっ~。
そうそう!海外でお魚みると、分からないよね、、
私も、お魚探しは苦労しました。。
ロンドンは新鮮なお魚、売ってるのかなっ??
私がアメリカで住んでいた所では、車で1時間弱、
ダウンタウンに1件新鮮なお魚屋さん、、
月に1度のご馳走でしたよ、、なつかしっ、、、

■けんちゃん~っ
ホント、、、冬のお野菜が安くなってくると、
そればかり、、おひさしぶりぃ~!!
夏のお野菜が安くなってきましたねぇ~!!
今まで、スーパーでも上の方の棚でとても手が出ない価格
だった、ズッキーニやゴーヤも、やっと下に下りてきて、、、
そうなると、ついつい連続して買っちゃいます、、
家って、結構偏り食(~_~;)、、、
このトマト味は、きっと青い背のお魚でも良く合うと思うんですぅ~
■asparaさぁん!!
あ~!!うちも!うちも!!
「スパゲッティーのにおいだぁ~!スパゲッティでしょ~」って
喜んで飛んでくる!
私もお魚は焼くだけが殆ど、、なのに、白身のお魚や味が
淡白なお魚はどうしてもこってりさせちゃうですぅ、、、
これがおデブのもと、、、、、
■よしみ☆さぁん~
私は関東で、育って、結婚してから関西に来たのですけれど、
それだけでも、お魚やさんに並ぶお魚が全く違うんです、、
だから、はじめ(今も、、)戸惑いました、、
小さい頃から、当たり前の様に食べていたお魚が
全く売ってなかったり、、
今まで馴染みの無いお魚が、当たり前の様に並んでいるから、、、
実家に帰ると、色々なお魚、食べてくるのです、、
これは、、きっと青い背のお魚(鯖とか秋刀魚とかのフィレ)でもとっても合うと思いますよ。
たらとか鯛とかでも、、、どうでしょうかっ??

■yuki爺~ぃ
団長お役目、ご苦労さまでした!!
すごく嬉しい日でした!こうやってブログ界でも
皆で力を合わせれば、こんなプロジェクトが出来るのですね~
仲間って良いですね、、、
解散、、ちょっと寂しいですが、、
爺!解散打ち上げパーティじゃ!!
■マロン♪さぁん~
いらして下さって、嬉しいっ!!
ありがとうございます!!
チアリーダーで名前を並べていただいていたのに、
なかなかご挨拶にゆけずぅ、、、
ありがとうございます!!
10位入り!おめでとう!!そしてお役目ご苦労さま
でした!!
これからも是非、仲良くして下さい!!

りょうかいっ ~(=^‥^)ゞ ぴっ!!
ではでは、メカジキならぬ鯛orタラor鯖or秋刀魚etcで作ってみたいと思います(*^ー^*)作ったら、画像つきでUPするので見に来てくださいねぇ~(*^▽^)
うちのブログにコメント・・ありがとうございます!励みになります☆彡ほんと生クリーム食パンやめられないですぅ!今朝も食べちゃいました゜ヽ(*´∀`)ノ・

■よしみ☆さぁん~
了解!!の絵文字かわいいっ~!!
わぁい~楽しみにまってまぁす~
今晩は、生クリーム入れて、パンセットしました、、うちも、明日は朝から生クリームですよぉ(^_^;)、、、

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/338-a0863326

しょうかうんがきたよ つづき。

今日はパパが飲み会のため不在~なので、私のスキなご飯てんこ盛りでつくっちゃいました(笑)今日の夕飯・ご飯・ほうれん草とたまねぎのお味噌汁・白菜とツナの煮物 chi-koちゃんレシピ・めかじきとズッキーニのトマトソテー ゆちさんレシピ・れんこんゴマみそいため ..

料理レシピ紹介サイト ブログでCookin

「カジキ/メカジキ/カジキマグロ(かじき)」料理レシピで、献立の参考になりそうなブログ記事を集めています。自薦による投稿も受け付けているので、オリジナルなレシピのブログ記事があったら、どしどし投稿してください。
 | HOME |  ▲ page top