fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年06月07日(水)

あさりの醤油焼きそば


あさりがすっごく、安かったので、買ってきたのです。ギャングが2人居ない1人ランチの為に、1玉だけ買ってあった焼きそばがありましたので、
今日はアサリのダシがしっかり染み込んだ、焼きそばにしてみました。





■あさりの醤油焼きそば■

材料【1人分】

・中華麺(蒸し)::::1玉(150g)
・あさり::::::::130g
・油::::::::::大さじ2
・にんにく:::::::1かけ
・酒::::::::::大さじ1+1/2
・だし醤油:::::::少々
・しめじ::::::::60g
・醤油:::::::::小さじ1+1/2
・オイスターソース:::少々
・青海苔::::::::少々


作り方

【1】あさりは、貝と貝を擦るようにして、良く洗い、水気を切っておきます。
フライパンに、油を熱し、にんにくのみじん切りを炒め、良い香りがして来たらあさりを加え、炒めます。少し炒め、酒を加えて蓋をし、貝が全て開いたら、蓋を開けて、だし醤油(なければ、つゆでOK)をひと廻しまわしいれ、貝を除いていておきます。

【2】小房に分けたしめじを加え、炒め、しんなりとして来たら麺をほぐし入れます。あさりのだし汁と良く混ぜ合わせ、水気が殆ど無くなれば、オイスターソース少しと醤油を加え更に炒めます。
汁気がなくなったら火を止め、青海苔をかけていただきまぁす~~




パスタじゃなくっても、中華麺とあさりも合う合う!!焼きそばって、こってりおソース味にしがちだったけれど、麺の美味しさがとっても伝わってきたのです。
あさりのだしがふんわり~って麺に染み込んでいて、お醤油味の中から麺の美味しさも、、、、

1人分のご飯作るのって、すごく久々で、「えっ??こんな少しぃ?」って感じだったけれど、やっぱ充分な量でした(^_^;)

こんなランチも、悪くないなっ、、最近忙しくしていて、一人でお昼ご飯を食べていた、って言う感覚もなかったけれど、こうやって自分だけの為に作るランチもなんだかいいものっ、、
すごく、パンチの効いた辛いものも食べられるしねっ~、こんな楽しみもありだなっ~~。



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
明日はチビギャングの参観日~、楽しみだなっ~~
にほんブログ村 料理ブログへ
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡   ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○




コメント

こんばんは、あさりの醤油焼きそばおいしそうですね。
あさりは私も大好きなので、是非ともチャレンジしたい料理です。
作り方もそれほどむずかしそうではなさそうですので、早速トライしてみようかと思います。

1人で作って食べるときって
結構、いろいろ実験的なのことしたくなるよね
ワシも、そうそう、
すっげ失敗する
あ、すみません、先生のこの究極のメニューは
全然そんなことないですね
なんか、磯のカホリとおしょうゆのカホリがしてきそう
あ、いけねえ、このブログ朝見ればよかった、
それで白メシお変わりできたのに~

ゆちさん(yukiです)
おはよう。
私はアサリが好きで、一人で酒蒸しとか、バター醤油にして、晩酌のおかずにしています。
このようにアサリと醤油焼きそばもいいですね。
昔、母が醤油とショウガをすったもの風味で、焼きうどんを良く作ってくれました。
上には鰹節がパラパラの載せてあるだけです。
ちょっと、こげた部分がパリパリ感があって、子どものころの、おやつには十分なものでした。
いま、懐かしい母の料理を思い出しました。

こんにちは,京都のnagomiです
パスタの代わりに中華面
いいかも\(^o^)/
明日の参観日,ワクワク,ドキドキですね
明日のブログを楽しみにしていま~す

ゆちさん こんにちは。
アサリって焼きそばとも合うんですね~
発見だ~!!
1人の時は麺類に限りますね。 

じょんにちは~ゆちちゃん♪
あさりの焼き蕎麦・・
あさりって、美味しいもんね。
でも、焼き蕎麦にした事はないやぁ~
あさり好きやし、作りたいなぁ~
参観日、お天気崩れなくて良かったね~
どうだった??

Zuppinaのふるさとは潮干狩りで有名です!
でも、あれって 係りの人が夜あさりを撒くんですよ!
そうすると 朝までに あさりが砂にもぐって 皆が掘る・・って仕組みです
そうでもしないと あさりなくなっちゃいますよねぇ~
で、日本の実家ではしょっちゅう あさりのお味噌汁が出ました。懐かしいなぁ・・・
食べたいな あさり・・

■goodteaさぁん~
うちの、ギャング達も、貝類が大好きで、
食べ終わった、貝をパコパコさせながら
遊んでいます、、食べ終わるまでに随分時間が、、(^_^;)
この焼きそば、、食後に紅茶を飲むとしたら、どんな紅茶が
いいのでしょうかねっ??
■王子さまぁ~っ
失敗??失敗だらけの毎日ですぅ~
でも、それがなくちゃ次が作れないですものねっ~
いいのだぁ~!!失敗も!
あ!そう言えば、油虫居なくなりました!すっかり、、
床に牛乳がこびりついて、それ掃除するの大変でしたが(^_^;)、、
よかったぁ~、、
今日も、写真撮るの忘れちゃったな~!!もうそろそろ収穫ですよっ!!(^.^)

■yukiさん~っ
おやつに、焼きうどんですか??
それは、それは、、男の子のお家だな~。
1日に4食、、そんな日も近いのかな?
しょうがにお醤油、かつお節ですか、ギャングの
食べ盛りのおやつに、是非参考にさせてもらいます!!
yukiさんもキッチンに立つ事が多いのですね~。
■nagomiさん~
ほんと、久々に、おソース味じゃない焼きそばに、
なんだか新鮮さを感じました。
参観日、、楽しかったです。
私が帰った後、大泣きだったらしいんですが、、(>_<)

■けんちゃん~っ
ほんとほんと!!
やっぱり麺類が好き~
作る前からルンルンしちゃうんです。
好きなもの、好ぃな様にお料理するっていいですね~。
けんちゃんもお一人の事が多いですかっ??
■yoriちゃん~っ
じょんばんはぁ~♪
そう!お天気ギリギリって感じだったよ~
今日はね、小麦粘土作りから、、
バイバイをしないで、帰ったのだけれど、
その後、うちのギャングは大泣きだったそうだよぉ~
まだまだチビで、可愛いっ、、、(*^^*)
■Zuppinaさぁん~
私ね、小さい頃に、確か九十九里だったかなぁ??
に潮干狩り行った記憶があるような、、ないような??
潮干狩りじゃなかったかなぁ?
九十九里は良くいったなぁ~家族そろってねぇ~
知ってる知ってるぅ~!!
中国産のあさりだったりするんだろうねっ~(^_^;)
なんだかなぁ~~って感じだねっ、、
入場料、結構するんだけれどね、子供の為の潮干狩りだね。
獲れると嬉しいもんね。

パスタみたいだね~
子供はあさり好きだからいいかも。
中華そばの麺は安くなってることも多いし、
手早く料理できますよね。

■三人の[男の子ママさぁん~
はじめまして~いらして下さってとっても嬉しいです!
ありがと~
ホント子供ってあさり好き、、
食べた後も、殻で遊んじゃったり(^_^;)
男の子3人のお母さんなのですね~。
大先輩だなっ~~。
これからもどおぞ宜しくお願いします^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/331-9700cd26

 | HOME |  ▲ page top