週末になると、冷蔵庫すっからかん~~、、それでもお腹すかしぃが、約3人、、、野菜室にはじゃがいも3個とトマト1個、、大根少々、、
じゃがいもって言ったらやっぱり、コロッケでしょ~、、この量で少しはお腹の足しになるかなぁ??。買い物前のおやつです~
■トマトとアンチョビのコロッケ■材料【直径5cmほどのボール型8個分】 |
・ジャガイモ::::::中3個(300g) ・アンチョビフィレ:::4枚 ・粉チーズ:::::::大さじ1 ・ミディートマト::::1個(80g) ・ガーリックパウダー::適量 ・顆粒コンソメ:::::小さじ1/2 ・黒胡椒::::::::少々 ・ドライバジル:::::少々 ・砂糖:::::::::小さじ1
●衣 ・薄力粉::::::40g ・水::::::::70cc
・パン粉::::::適量 |
作り方 |
【1】ジャガイモは小さめに切り(1個を6等分~8等分)、水でサッと洗い、耐熱容器に入れ蓋をして、電子レンジ(600w)で3分30秒チン。 指で潰して潰せる固さになっていたらOK。熱いうちにマッシャーで潰します。
【2】アンチョビは包丁で細かくし、トマトは熱湯にくぐらせ皮を剥ぎ取り、半分に切って種を取り除いて5mm角くらいに切ります。(1)のジャガイモに混ぜ合わせます。
【3】粉チーズ、ガーリックパウダー、バジル、顆粒コンソメ、砂糖、胡椒も合わせよく混ぜます。4cmくらいのボール型に形成します。
【4】(3)を薄力粉を水で溶いたものにくぐらせ、パン粉をまぶして、170℃の油できつね色になるまで揚げます。 |
パパ2個、私1個、ギャング達が2個と3個、、、、まぁ~パパ以外は、小腹は満たされたみたいです~(^_^;)
トマトの酸味が、なんだかコロッケには新鮮で、ライスコロッケを思わせる感じ、、。もちろん、じゃがいもと、アンチョビの相性はバッチリです~。
あ~久々にライスコロッケ食べたいなっ~。

おやつに、コロッケって、なんか怖いっ。。。これから、「母ちゃん腹減った~ラーメン食いたい~!」とか言われちゃうのかなぁ~(~_~;)、、、、、、

お友達が、「どうしても連れて行きたいケーキ屋さんがあるの~」って、、随分前から、皆の都合を合わせて、やっとたどり着いた
ランプリール・オクジェーヌは、一見素敵な豪邸風。。。
道を走っていると、ついつい目が行ってしまい、、「あ~このお宅すてきぃ~」って吸い込まれる様なお家ありますよね、、そんな感じなのです。
吸い込まれる様に入っていったそこは、正に夢の世界、、、素敵なオーナーシェフは、心からケーキを愛し、、優しい笑顔で、私達に語りかけてきてくれました。
私の食べたケーキは、これ、とろりぃんとトロケル様な求肥(ギュウヒ)で包まれているブリュレ、、マンゴーがたっぷり添えてありました。

お土産に買ってきたのは、期間限定の、【ワラビもちと黒豆が入ったロールケーキ】。。。ワラビ餅が入っているケーキなんて今まで見たことがありません。
ワラビ餅も、ケーキも大好きな私は、ウインドーで見た瞬間から、お土産を決めて、、、たっぷりなモカクリーム(かなっ?)に入っている、きな粉味のワラビ餅としっかり歯ごたえのある黒豆は、食感も味も最高でした!!
ここで、ご紹介して「いきたぁい~~」って思っても、なかなか直ぐには行けないと言うのが現実ですよねっ~。私もお友達のところで紹介されているお菓子を眺めては、
「あ~、、今すぐに食べたい~(*^^*)」っていつも思います。。
「これを食べたいから、ここを訪ねたい!!」そこから旅を計画する!っていうのも楽しいですよね。。
私なんて、旅行の度に、名産や特産品を、一番の楽しみにしてますものっ(*^^*)。。。
是非
オーナーシェフ(藤本さん)からのメッセージから、HPに遊びに行ってみてください~。
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日は、朝から暑かった~~。午前中は登山、、そしてカレーパティ~、、そのままギャングに付き合い、一日中太陽の下に居た私達、、、腕は真っ赤っか~になってました。
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援お願いしまぁす☆彡 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
おやつだったのですか、これが、、
ワシからみたら
もう完全なデナーですな、、
アン中なワシからみたらあこがれの料理
やっぱ、揚げ物用鍋買おうかなあ、、
今日はアウトドアだったんですね
こっちはね、なんか肌寒かったよ~