小松菜を愛する私は、1週間に2束くらいは食べちゃいます。茹でて食べるのより、炒め物にする事が多いかなっ。。
今日はダラダラモード~。そうゆう日は、何故か生姜焼き、、それと、お野菜は茹でてお終い~とかねっ。。。にんじんの金平、、そして小松菜&ひじき、、、
■小松菜ひじき■材料【4人分】 |
・小松菜::::::200g ・乾燥ひじき::::10g ・ごま油1:::::大さじ1 ・昆布茶顆粒::::小さじ1/2強 (無い場合は塩でもOK) ・ごま油2:::::大さじ1/2 |
作り方 |
●ひじきはたっぷりの水に20分~30分浸し戻してからざっと洗い、ザルにあけます。
【1】4cmくらいのざく切りにした小松菜を、少量の油(分量外)を熱したフライパンに入れ(芯から炒めはじめ、順に葉を加え)炒めます、炒めながらごま油1を加えます。
【2】良く水気を切ったひじきも加え炒め、小松菜がしんなりとしてきた頃に、昆布茶を加えます。火を止め、ごま油2を廻しいれできあがりぃ~
お好みで、ゴマや、柚子胡椒などと一緒に~ |
特別な事は全くしてません~(^_^;)。。でもごま油に塩加減があるだけで充分なんです。大人用には、それに、柚子胡椒を少し合わせて~。
ガツンな生姜焼きと、アッサリなにんじん金平と、この小松菜、、そして白いご飯の三角食べ。。。(あ、、四角か、、)なかなか良い組み合わせだな。
うちの兄ギャング、、三角食べが苦手、、何度言ってもご飯が最後に残っちゃうのです。。。生姜焼きにはご飯が良く合うのになぁ~
京都に住んでいらっしゃって、とってもグルメな、
nagomiのおいし~いテーブルのnagomiさんから「お酒バトン」を頂きました。
私、お酒を美味しく飲めなくって、、なんだか申し訳ないのですが、、【続き】に答えてみました~。つまらないバトンですが、、お時間のある方はどぉぞぉぉ~
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o
Q1,酔うと基本的にどうなりますか?→ 私はあまりお酒が飲めなくって、酔うと??って聞かれると、、酔うまで行かないんですけれど、真っ赤になって(首筋まで)少し元気が無くなります。そう!!シラフの時の方がずっと面白い!!って良く言われます。
Q2,酔っぱらった時の最悪の失敗談は? → 最悪の失敗談、、もないのですが、、学生の時は、酒豪が多い学校でしたので、水泳のサークルのコンパには、「先輩からのお酒は必ずあける!!」でした。
ビール一気してはトイレに駆け込み、、ゲーゲーしてました。。その時も、「楽しめる」のでは無くって、顔は真っ赤でパンパン、、頭はガンガン、、そんな状態です。
でも記憶をなくした、、って事はないんだなぁ~。。実はこれ、体験してみたいんですが、、
Q3, その時はなにをどのくらい飲みましたか? もう、ホントに○十年程前の事なので、大体ですが、、すごい量ですよ(って私の凄いですが、、(~_~;))ビールばっかり、、2~3本と、その後水割り、、、でも覚えてませ~ん。 Q4,最悪の二日酔いはどんな感じでしたか?→ 二日酔いはした事ないんです、、(つまらないですねぇ~) Q5,今冷蔵庫の中に入ってるお酒の容量は? →主人のビールがたまに1~2本、、
あ、、お料理用の安いお酒でしたら、常温で、、色々と揃っています~ぅ。Q6,好きな銘柄は?→ チョーヤのウメッシュ☆
それから、
カシスのリキュールにグレープフルーツジュースとソーダー、、これ、大好きで、妊娠前は毎晩チビチビしてましたっけ。。。 Q7,最近最後に飲んだ店は? → 8年ほど前、(ギャングがこの世に居なかった、、)、近所の焼き鳥や「大ちゃん」で、、
何かのサワー、、半分も飲めず、残りは主人へ、、、Q8,よく飲む、もしくは思い入れのある5品 ●ウメッシュ●カクテルバー●カシス&グレープフルーツ系のカクテル●ピーチツリーフィズ(これも昔流行ったでしょ~)大好きだった~。
ノンアルコールだけれど、、ダイエットコークー!!大好きなんです!すごく好き!!
チビギャングの妊娠中に大好きになって以来、、週末になると1,5リットル2本買っておきます。 つまらないでしょ~。。わざわざ見に来て下さった方、ごめんなさい~。。。♪
きれいでかわいらしくて、なかなか良いよね。
そうだね、子供には葉っぱのとげとげ無理でしょうね。