fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年04月13日(木)

きのこと大葉のマリネ

 width=

うちはあらゆる場面できのこが活躍してくれてます。
きのこの中でも、私はしめじが好きだな~。無くなっちゃいそうになると、慌てて買い足しちゃう。。
味や風味もだけれど、見た目も可愛いから。。
今日はそのしめじをメインに、マリネにしてみました。オイスターとバルサミコの組み合わせ~





■きのこと大葉のマリネ■

材料【4人分】

・しめじ::::::190g
・エリンギ:::::100g
・にんにく:::::1かけ
・油::::::::大さじ4
・オイスターソース:大さじ1
・バルサミコ酢:::大さじ1強
・大葉:::::::5~6枚
・塩コショー::::少々


作り方

【1】フライパンに油を熱し、にんにくのみじん切りを熱します。
にんにくの良い香りがして来たら2mm程度にスライスしたエリンギを加え炒めます。

【2】エリンギの全体に油が馴染んだ頃に、小房に分けたしめじを加え入れます。オイスターソース、を廻しいれ、バルサミコ酢を加えて火を加えて火を止めます。

【3】粗熱が取れたら細かいみじん切りにした大葉を混ぜ合わせ、塩コショーで味を調え、全てがしっかり馴染むように寝かせておきます。
すっかり冷めたら、味がしっかりとしみ込んだきのこを頂きまぁす。




少しさわやかなマリネっぽく仕上げたかったので、バルサミコを使ってみたのですけれど、これがオイスターソースと大葉の香りにすごく合ったのです!!
出来立てよりも、冷めてからの方が断然美味しさアップ~。

冷蔵庫で冷やして前菜みたいな感じで食べるのも良いし、今日は1人分たっぷりのコリコリきのこが楽しめました。

オイスターソースなのに、バルサミコが合わさると不思議な爽やかさ、、ちょっとお気に入りの組み合わせになりそぉ~だなぁ。



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

オイスターソースとバルサミコ酢!!
すっげえ
サプライズ!!でましたな、、
あ~~うちのギャングはきのこが嫌いなんだよねえ
しめじとかしいたけとか
必ずよけて食べるんですがあ、、
叱ってください、、
と、ところで質問ですが
師匠は、「無洗米」はどう思いますか
生協によく出てるんで買ってみようかなって思うんだけど
なんか子供がいやがるんですよ~

あっ!おしいっ(>_<)
お月見家も先日しめじ・えのき・しいたけ・マッシュルーム・・・となんだか色々購入していたのですが
今晩のおかずできのこ類使い果たしちゃったぁ(T-T)ザンネン
次回きのこを色々購入した際には絶対に作ってみたい!
ちょっと冷やして、ワインのおともにしたいなぁ~♪
ゆちさんはお酒は飲まれますか?
お月見は呑み助なんですが
ゆちさんのお料理はどれもこれもお酒のおつまみ(アテっていいますよね?)にもなるような物ばかりで嬉しくなっちゃうんですよ(≧▽≦)
またお料理参考にさせて頂きま~す(^_-)---☆Wink

ゆちさん
はじめまして、yukiと言います。
nagomiさんのページからお伺いしています。
男性ですので、なかなか料理についてのコメントは出来ませんが、きれいな写真なので拝見させていただいております。
これは自然光(お日さまの下)で撮られたのですか?
美味しそうですね。
また、伺います。

またまたYOMEの好きな器登場だ~~~!
下のチュルチュルの器もいいな!!
オイスターソースと大葉で味付けなんだね!
うんうん。ご飯進みそうだし、和・洋・中
ナンでも「いけちゃうそうだね!!
YOMEも昨日来れなくてごめん~~(*×m×)
なんか物足りなかったのは、ゆちちゃんのとこに来てなかったからだ~~~!

■王子さまぁ~
そうでしたねぇ~。お嬢さま、、きのこ類が苦手なんですねぇ~。
でも、ほらっ、、味覚って変わってきますしぃ~
きのこ必須でもありませんのでぇ~、、
でも自分が食べられないのがちょいとネックですなぁ~っ。。
あ、、無洗米、、ですがぁ~。。
これ一度使うとクセになっちゃうんです~
特に冬は好んで良く買っちゃいます~。
少し割高なものもありますけれど、、
私も初めは、漂白でもしてあるのではぁ??
なぁんて疑っていたのですけれど、
肌ヌカを、工場で取り除いているだけみたいで、
(色々な製法があるそうですけれど)
悪いものは入ってません(表示されてません、、って
言った方が良いですねぇ(^_^;))でした、、
ただ肌ヌカも体に害があるものでもないし、少しは
お米に残っていた方が美味しい、、、って言う方も
いますがぁ、、、
どうなのでしょうか??
私は好きですぅ~。

■王子さま~
書き忘れちゃった(^_^;)、、
お嬢様はなんで嫌がってるのでしょぉ~かぁ??

■お月見さん~っ
きゃぁ~うれしい~お月見さんっ。
私お酒飲めないんです。。殆ど、、、
だからお酒のおつまみ、、ってどぉ~も苦手で、、
というか、分からないんです。
だからそう言って頂けるとなんだかルンルンしちゃったり^^
お月見さんは飲み助ドンなんですねぇ~
いいなぁ~
お酒を美味しく飲める大人になりたかったの、、
老後に向けて鍛えてみよっかなっ。

■yukiさん~
はじめまして、いらして下さってとっても嬉しいです。
ありがとうございます。
はい。夕食を昼間に作って、窓際で撮影してるんです。
だから曇りの日(これもですが、、)はピントが
ぼけちゃったり、、であまりキレイではないのですが、、、(^_^;)。。
yukiさんのお部屋とっても楽しく拝見させていただきました。
暖かい文面に、いくつもいくつもスクロールして読ませて頂きました。
また毎日の楽しみが一つ増えて嬉しいです。
■YOMEちゃぁん~
この器~私も大好きなのぉ~。。
使えば使うほどに好きになってゆくぅ~
もう1つ買っておけばよかったな~ってね。。
器ってさぁ~、買った時の印象と使い始めてからの
印象と違うよね。。
なんだか人間付き合いと同じだねっ~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/278-64641a5d

 | HOME |  ▲ page top