Lessonはお休み中。
HPはこちら⇒<yuchi>
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。
●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。
●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中
●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]
●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。
年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人
資格:フードコーディネーター*製パン講師
栄養士
◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。
![]() |
現在の閲覧者数:
材料【5、6人分】 |
|
作り方 |
【1】切干大根は洗い、20分程度ぬるま湯に漬け戻して、絞ります。 |
![]() | ![]() | ![]() |
http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/262-814225fc
▲ page top
またまた美味しそうなお月見好みのお料理に思わずよだれが・・・f^_^;スミマセン
ご親切にお月見のブログへご返信本当にどうもありがとうございました。
ゆちさんのお気遣いがとても嬉しかったです(≧▽≦)
実は・・・
あっちではちょっとプライベートすぎて書けなかったのですが・・・
ゆちさんのブログを読み進めているうちに、
ゆちさんのお家と我が家がムチャクチャ近い事に気付きました!
もちろんお家の場所が分かった訳ではないのですが
大きいギャング君の通っている幼稚園は
お月見とても良く知っています(^^)v
それに・・・
ギャング君作の『スシロー』も、
あれはもしかして児童館の工作かな?
先日ハルウララのボーイフレンド宅に遊びに行った時に
見せてくれた物と一緒だったので。。。
なんだかとても偶然を感じてしまって
思わずコメントしてしまいましたm(_ _)m
心臓がドキドキ言ってます(☆o☆)
でも、お月見はストーカーでも
危ない宗教の勧誘でもないのであしからずm(_ _)m
って言うのも変ですね(^^ゞ
あっ!
お月見の地元は大田区です(ご存知ですか?)
同じような土地で頑張っていらっしゃるゆちさんを見習って、お月見も頑張りますp(^-^)qヨッシャ!
真夜中になが~いコメントスミマセンでした。