fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年03月18日(土)

ごまごまホットケーキ


昨日の夜、ホームベーカリーでパンを仕込んでおくのを忘れちゃったので、今朝はホットケーキを、、
パンを焼くのを忘れちゃうと、だいたいホットケーキの土日、、
うちのゴマの消費量はすごい!!です。。。
今日はたっぷりゴマに浸ったホットケーキにしました。




■ごまごまホットケーキ■

材料【4人分】

・小麦粉::::::::210g
・ベーキングパウダー::小さじ2
・砂糖:::::::::60g
・塩::::::::::ふたつまみ
・卵::::::::::2個
・牛乳:::::::::100cc~150cc
・練りごま(白)::::大さじ3
・練りごま(黒)::::大さじ1
・炒りごま(白+黒)::各小さじ2程度
・バニラエッセンス:::少々


作り方

【1】全ての材料を、滑らかにムラがなくなるまで混ぜ合わせます。(あまり沢山混ぜすぎないように)

【2】フライパンに油を熱し、よぉく温まったら、濡れたふきんの上にフライパンをおき、少し冷まします。
中火より少し低めの火にかけ(1)を流しいれ、表面にプクプクっと小さな泡が沢山出てきたら、ひっくり返して裏を焼きます。(裏は表の半分くらいの時間を目安に)
両面コンガリ焼けたらできあがりぃ~メープルシロップや黒蜜、バターと一緒にいただきまぁす~



もちろん、、想像通り、ごまゴマの香りとプチプチ感たっぷりのホットケーキ!私は黒蜜とバターで食べました。
ちょっと和菓子的な朝だったなぁ~♪



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

わ~~~!UPしたばっかりだ~~!!
”和菓子的な朝・・・”いいな~!
昨日に引き続き”胡麻”だ~~!さすがゆちちゃん。そんなトコも大好きです。
昨日はこれなくってごめんね。っていうかYOMEが寂しかったんだけど・・・昨日は珍しく凹んでたの・・・。ここにこれば元気になったのにね!!
厚揚げご飯、一緒に食べれたら解決してたよ~!きっと!

料理ブログから飛んできました!
初めましてです!
料理実験室ってタイトルからして、お~!!(>_<)って感じですが(私が料理できないので・・・)写真が素敵です!
お腹がすくような・・・思わずパソに手を伸ばせば食べられそうな・・・そんな写真なんですもん。
ゴマ好きなんで、それがホットケーキに使われているなんて、食べてみたいなぁ♪
機会があれば挑戦してみます(>_<)
できるかなぁ(^_^;)
ホットケーキって簡単なんでしょうか?(ダメな社会人です・・・頑張らないと・・・)
これからじっくり過去も遡ってみていきたいと思います。
リンク貼らして頂いていいですか?

そうか~卒園式だったんだね、昨日は。
おめでとう!感激だよね。心配の連続だものね、最初の子は。
今度は小学校だね、楽しみと、心配と、わくわくどきどき、ちびギャングの幼稚園も、わくわくどきどきですね。またいろんなエピソード、楽しみです。期待してま~す。

おおおおおおおお美味しそう~!!!!!!
なんなんだこれわ!キャッ(∀*))((*∀)キャッ
ごまってねぇ・・・最近知ったんですけどカロリー高いんですよね 笑
でもおいしいぃいいいいいい!!!!
コレ絶対美味しいですよね??!!!
これって 黒と白のごま両方使った方がやっぱり良いんでしょうか?^^
白だけとか黒だけ・・とかだと 味落ちちゃいますか?(*/∇\*) キャ
練りゴマって何故か白しか常備してなかったり・・・(ノ∀`)アハー

こ、これは、、
見た目が岩石みたいでちょっとかっこいいです
ゴマは体にいいって言うからね
でも、師匠は、夜。パンの仕込みをしてるんだねえ
えらいねえ、、☆☆☆
パンはやっぱり、市販のものより手作りしたほうが全然いいっていうし、、
ワ、ワシもホームベーカリ、ひ、必要かな
って、ちょっと図に乗りすぎですな、、すんまへん
し、しかし、ここは人気絶頂ですな、、

初めまして~~☆YOMEちゃんのところからやってきました、るんるん母と申します!!
実は先日コメント書いたつもりだったのですが、はじかれちゃってたみたいなので、気を取り直して・・♪
美味しそうな料理達~(*^^*)
それとご卒園、おめでとうございます!!
ごまごまホットケーキもすごい好み~☆です。
同じホットケーキを焼いてもこんなに美味しそうにならないよ~~!!
また遊びに来させて下さい!ではでは。

■YOMEちゃ~ん!!
困っちゃうねぇ~、、何にでも、ゴマ入れちゃって(^_^;)、、、ゴマパワーで元気いっぱいだよ~!
少し元気になったかな??
ここでよかったら、いつでも来て、沢山お話ししよ!!
私もYOMEちゃんに沢山の元気貰ってるんだよ~
私がブルーになると、いつも思うこと、、
早く時間が流れれば良いのに、、って。。
すっごくすっごく、悩んでいた事も、時間が解決してくれた経験がとっても沢山あるから、、
でも、凹んだり、悩んだり、ブルーになったりする自分がいるから、
楽しくって、嬉しくって、笑える自分が居たり、、するのかもねっ、、、

■チーコさん~
いらして下さってとっても嬉しいです~!ありがとう!!
ホットケーキ簡単ですよ!!
ホットケーキミックス使って、牛乳の量で加減しても出来ますし、、、
ここにご紹介してあるのは殆ど、あまり、に難しい事はしてないですよぉ~
よろしければ、どうぞ、召し上がって行って下さいね(^-^)
リンク大歓迎です~☆彡
■みぃさまぁ~
そう!!最初の子は、、私たちも何でも初体験、、
楽しみと心配と、、、で、、、
ワクワクドキドキって言葉ぴったりですね~。
卒園の実感は全くないそうで、「明日から春休みでね~
1日うちに居るからね~」ってチビにしきりに
宣伝してました。。。(^_^;)
チビはチビで「やった~」って、、、仲良しな2人、、、
明日っから恐ろしい騒ぎが始まります、、、

■葵さん~っ
ゴマってね、、油がたくさん含まれてますからね~、、
成分表のカロリーって、その食品を100g摂取した
時のカロリーが表示されているので、ゴマ100g
摂取したら、すごいカロリーですけれど、
1度に摂るのは、せいぜい5g程度なもの、、
気にする様なものではないですよっ、、
でも、ごま油ゴクゴク飲んじゃったりしたら、、
話は別、、、、ですがぁ~(^_^;)
ゴマの油、体にとっても良いですしぃ~。
黒ゴマはボケ防止にもなりますが、、ちょっと早いですねぇぇ~。。
私、両方とも好きで、どうもいつもコンビで使っちゃうのですが、、お好きな方で、、、充分でぇす。
あ、、、栄養素は黒の方が満ちてま~す。

■王子さま~ぁ
が、、、、がんせきぃぃぃ~!!
ほんとだ!言われてみれば、岩石ですね~
あ~!!しまった!それじゃあネーミングを岩石ホットケーキにすればよかった!!
仕込むってね、、王子さま!!粉とバターとお砂糖と、牛乳、、、それにイースト入れて、スイッチオン!
食べたい時間にタイマーにしておく、って事ですよぉ~!!
バナナ入れたり、ココア入れたり、ゴマ入れたり、生クリーム入れたり、くるみ入れたり、、
オリジナルなパンも出来ますな、、
超簡単だから、いいかもぉ~!
値段もそんなに高くありませんよ。
ただ、夏場は温度と湿度であまり旨いパンが出来ないので、お休みしてますが、、、
電化製品好きな王子家に、、、是非1台、、^^
ホントに、、、使えますっ~

■るんるん母さん~っ
こんにちは~いらして下さってすごく嬉しいです~
ありがとう!!
先日は、弾かれちゃったのですね~
失礼しました。。ごめんなさい!それなのに、また
遊びに来てくれて、ほんと、嬉しい~!!
可愛い盛りの、るんるんちゃんと離乳食(モグモグ
食かっ・・)作りのお部屋、、とっても楽しく見せて
もらいました~。
懐かしいなぁ~。私も、上の子の時は、夜中までかかって離乳食作ったり
してたっけ。。。(^_^;)、、、
その点、下は超いい加減でした。。
これからも、るんるんちゃんの成長楽しみにしてまぁす~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/252-4a09a4aa

 | HOME |  ▲ page top