fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年02月28日(火)

ビーンズバーグのトマトスープ


先週末、遊び歩いていたら、すっかり週末の買い物をせず、おまけに、先週は宅配の食材も頼み忘れた私、、、今晩の蛋白源になるような食材が、チキン1枚。。。。ハハハっ。。
そこで、考えました。チキンのカサを増やすごとく、、、一緒にビーンズも入れちゃって、動物たんぱく質と植物性たんぱく質でおいしいハンバーグボールできました~^^




■ビーンズバーグのトマトスープ■

材料【4人分】

・ホールトマト缶:::::::1缶
・水:::::::::::::600cc
・玉ねぎ:::::::::::1個
・セロリの葉:::::::::セロリ1本分
・ピーマン::::::::::3個
・固形ブイヨン::::::::3個
・オリーブオイル:::::::大さじ1
・砂糖::::::::::::小さじ1
・ローリエ::::::::::1枚
・ショートパスタ:::::::適量(ひとつかみくらい)
(マカロニなど)

●ビーンズハンバーグ
・鶏もも肉::::::1枚(250g)
(ひき肉でもOK)
・ミックスビーンズ::70g
(ドライパック)(水煮でもOK)
・粉チーズ::::::大さじ1~2
・顆粒コンソメ::::小さじ1+1/2
・ドライバジル::::少々
・塩コショー:::::少々


作り方

[1]お鍋に油を熱し、玉ねぎを炒めます。透き通ってしんなりして来たら、トマト缶を崩しいれ水とローリエ、ブイヨンを入れて煮込みます。

[2]細かく刻んだセロリの葉、5mm角に切ったピーマンも加え煮込みます。

[3]ハンバーグを作ります。鶏肉は包丁でネットリするくらいまで叩き(フードプロセッサーでも)、ボールに入れ、ビーンズ、粉チーズ、コンソメ、バジル、塩コショーと合わせ、ひと纏まりになったら、2,3cmの固まりにします。

[4]トマトスープの中に、砂糖を加えいれ、(3)のハンバーグボールを入れて行きます。火を通し続け、ボールを全て入れ終わったら、オリーブオイルとマカロニを入れマカロニに火が通ればできあがりぃ~



ハンバーグボールは何個も出来て、ボリュームたっぷりのハンバーグスープになりました。ギャング達が好きなミニミニマカロニも一緒に入れちゃって、一皿で嬉しいスープが出来ました~。

粉チーズの味は??スープに逃げちゃうかなぁ??って思ったのですけれど、ホクホクビーンズと一緒にちゃんとチーズの味をだしてくれてて、嬉しいなっ。。

マカロニは沢山入れすぎちゃうとスープの水分がなくなっちゃうので、加減してっ。。。

昨日に引き続き、トマトベースになっちゃったな、、、あ~でも味は全くちがいますっ~(^_-)-☆




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

チビッコはハンバーグ大好きだからねえ
ワシもお子ちゃまだから大好き
ミックスビーンズ!!
ワシもよく買います、生協で、
サラダにもいいし、パスタにもあうし、
でもハンバーグは、、
栄養的にも、カロリー的にもいいですな
今日は、菜の花と厚揚げを買おうって6時ごろから決めてたのに
某スーパーにはまったく売ってませんでした(号泣)
やる気なんのかあ~~!!バカスーパーだ!!

ちなみに今回のタイトルバックは
ワシ的には相当お好みですな

鶏肉からひき肉にするんだね~。
家族が少ないと、モモ肉とかも
半端にあまって困るんだ。
ひき肉にして、お供とあわせてあげるっていいかも~~。今回のお供はマメ!!!すごく体によさそう!!その上おいしそ~~!!

■王子さま~っ
そうそう、、カロリー的にも良いですよねっ。。
やっぱりヘルシー嗜好な王子さま、、ですねっ。。
あ、、あそこは、場所的に、OLや働く人たち中心に考えてるから、きっと無いのですよぉ~。。
その反面、、お化粧品や(昔昔のお話ですが)、本とか、お弁当とか充実してませんかぁぁ??
今日ね、、某スーパー、いつもと違う店舗においてありました。。。男前豆腐!!
ふふ、、家にお豆腐あったから、ジョニーは次回にしましたけれど、早速食べましたよ。。
大豆の味がたっぷりプリプリですねぇ~。。
次回は是非ジョニー、、試してみます。メープルで
良いのですよねっ(^_-)-☆。。。
はぁ~。。よかったぁ。。タイトルバック褒めて頂いて嬉しいですっ~^^

■YOMEさぁん~
近頃、たるんでてねっ。。。買い物疎かにしてるし、なんだか頭回転してないよぉ。。。
卒園だとか、入園入学説明だとか、、、お金も、時間もそんなのにかかっちゃってぇぇ~(^-^;。。
って。。。愚痴ってるっ。。。ハハッ~。。。
それで、冷蔵庫に鶏肉しかなかったの。。それも1枚。。。でも昨日の晩はどうにか暮らせたよぉ~。
YOMEさんちの子どもになりたいよぉぉ~。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/234-467fbec5

 | HOME |  ▲ page top