fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年02月12日(日)

チョコいちごとチーズのブラウニー


もうすぐバレンタインですねっ~。うちでは毎年飽きもせず、ブラウニーを焼きます。
今年は兄ギャングがチーズチョコケーキが食べたい!!と言うので、リクエストにお答えしてチョコ&チーズのブラウニーにしました。チョコにとっても合ういちごもはいってまぁす~。




■チョコいちごとチーズのブラウニー■

材料【18cm×18cmの型1台分】

●チョコレート生地
・チョコレート:::::90g
・バター::::::::70g
・砂糖:::::::::50g
・卵::::::::::1+1/2個
・バニラエッセンス:::3滴
・ラム酒::::::::小さじ1/2
・薄力粉::::::::100g
・くるみ::::::::20g
・フリーズドライいちご:10g

●チーズ生地
・クリームチーズ:::::100g
・砂糖::::::::::30g
・卵:::::::::::1/2個
・薄力粉:::::::::30g
・レモン汁::::::::少々


作り方

●卵は常温におきます。薄力粉はそれぞれ振るっておきます。型にバターを塗って置きます。くるみ、ドライいちごはそれぞれビニール袋などに入れ粗く潰しておきます。

★チョコ生地を作ります
[1]チョコレートは細かく刻んで、バターと合わせ電子レンジ(600w)で2分加熱し、泡だて器で滑らかになるまで混ぜ合わせます。
砂糖も加え更に混ぜ合わせます。

[2]溶き卵も加え、攪拌し、バニラエッセンスとラム酒も加えます。

[3]振るっておいた粉も加え、泡だて器で混ぜ合わせ、粉っぽさが無くなったらくるみを混ぜ合わせ、型に流し込みます。上からいちごをまんべんなく広げて乗せておきます。

★クリームチーズの生地を作ります
[1]クリームチーズは電子レンジ(600w)で20秒~30秒チン。やわらかくなったら砂糖と合わせ、泡だて器ですり混ぜます。

[2]溶き卵、薄力粉も加え攪拌し、レモン汁も加えます。全てが混ざって滑らかになればOK。

★仕上げ~

チョコ生地の上にチーズ生地を流し入れ、竹串で下からチョコ生地を上に上げてくる感じで、マーブル模様を描きます。ドライイチゴもなじませてあげます。
180℃(余熱あり)のオーブンで25分くらい焼きます。竹串をさして何も付いてこなければOK!!

お好きな形にカットして、シュガーパウダーなどもパラパラすると良いかも~^^



チョコレートはお好みの板チョコで。。私は大好きな明治か森永のミルクチョコレート使ってます。

チョコレートだけのブラウニーと比べると、チーズが少し甘みを和らげてくれて、イチゴの甘酸っぱさが。。うぅぅん~たまりません~。。
あ~主人とギャング2人への贈りブラウニーだけれど、明後日までもつかなぁ??私。。パクパク食べちゃって(>_<)。

ブラウニーは焼きたても美味しいけど、5日くらい置いてからの方がしっとり!もっと美味しいです。

実は、昨日もブラウニー作り。。。大失敗。。。ナッツを沢山入れすぎたのか??型に沢山生地を入れすぎたのか??不明で悔しかったから、昨日の夕方車を走らせて、材料調達!!違うブラウニー(これね)作ったの。。
お料理と一緒で、お菓子も適当にしちゃうから。。。こんな失敗もたぁくさん。。。修行がたりないなっ(^-^;。。

♪バレンタインの参考になるかなっ~♪
   ↓  ↓  ↓
もう10年以上焼いている【ブラウニー】ナッツやさつまいも、イチゴやドライベリー類なんかを一緒にマゼマゼして。。。とっても簡単ですので、参考まで~


みんな、どんなメッセージを添えて、プレゼントするのかなぁ~っ☆彡



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

わ~~~!なんて偶然!!!
YOMEも旦那にチョコケーキ作ってイチゴ入れたの・・。これが失敗でね・・・。
いつもは失敗は隠滅しちゃうけど
今回は記事にずうずうしくUPしちゃった・・・。
だって高いチョコ使ったんだもん。
そのまま封印しちゃうの悲しくて・・・。
チョコとチーズって合うよね~~。
そして、そこへイチゴの酸味!!
胸キュン!(←今は死語???でもまさに
そんな気分なの!)
今日の夜中か明日、またメールしまっす!

先生、そ、そりゃあ
あ~た、ワシなんて、バレンタインに
こんな、気合いの入ったものいただいたこと
ありませんがなあ~~
チビッコギャングもダンナさまも
大喜びでしょうなあ、、
あ、オーブン!!
買おうかなあ、、やっぱり、、

"(   ´  ▽   `   )ノ"ちわぁ
トリノのハーフパイプ、決勝に行けなかったのがなぜか凄いショックな葵です 笑
こんばんわぁ^^
チョコに苺にチーズ・・・私の好きなものばかりです・・・キャッ(∀*))((*∀)キャッ
ブラウニーって高校生の時に挑戦して失敗して以来怖くて作れず終いllllll(-ω-;)llllll ずーん
でも本当に綺麗で美味しそう!!
そう・・・ゆちさんのお料理って【綺麗】なんですよねぇ・・・
私もゆちさんのお子さんとして生まれたかったです~~~~~((((((ノ゜⊿゜)ノあぁ
毎日こんなお料理が食べれるなんてヽ(*´∀`*)ノ ワッホー
うちは旦那が、バレンタイン・お誕生日と毎回「プリン食べたい」
と言うので焼きプリンを作ります 笑・・

あぁ~~~!!
私にもぉ~~~♪
ゆち家の殿方達がうらやましいぞ♪
せめて、つまみ食い・・・♪
そこの端っこでいいですからぁ~~~!

■YOMEさん~っ
YOMEさん~あれはねっ、失敗じゃないよ!!
家の家族が食べたら、4人とも100点以上をつけちゃうと思うよ!!YOME家はさ、口がこえてるから。。。
私も、昨日、、、(これはホントの)大失敗!!
YOMEさんの失敗とは比べ物にならないほど、、
外がカリカリで中がしっとりすぎるブラウニー焼けたよ。シリコンの細長い型で焼いたのが原因かなぁ??生地を入れすぎた??
私、ドライイチゴ。。お菓子に入れたの初めて!!ホント、きゅ~んってしたよぉ~
■王子さま~ぁ
これだってねっ。。なんだぁ、かんだぁ理由つけて、結局自分の為にやいたのっ??って感じ(^-^;
お嬢様。。ひそかにオヤジチョコ用意してあるかもしれませんよ~っ
オーブン。。。広がりますよぉぉ~(¬_¬)

■葵さん~っ
えぇ~葵さんトリノに行かれるご予定だったのですかぁ??
スノボーお得意なのですねっ。。すごい!!
私は、雪の上より水の上の方が好きなんです~。
あ~。。私も一昨日、このブラウニー作る前に失敗しちゃった~(>_<)。。
面倒くさがると、こうなっちゃう。。。でもしっかり食べてます^^
ご主人はプリン好き。。。プリンの上手く焼ける奥様だってすごいよぉぉ~っ。。
私も食べたいっ。。 (^.^)

■こうめさぁん~
端っこ~。。美味しいんですよねっ。。カリカリっとして^^
こうめさん食べにきてぇ~!!
お引越し用意、大変ですねっ。。近くだったらお手伝いしに行ったのになっ。。
太ろ次ろくんにもお会いしたいし~(*^^*)
頑張ってくださいねっ☆彡

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/219-430531bc

 | HOME |  ▲ page top