fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年02月04日(土)

ゴマいも豆乳ドーナッツ


これは昨日のおやつ。冷蔵庫に使いかけのホットケーキミックスがあったから、たっぷりゴマ入れて、さつまいも入れて、豆乳で作りました。。。だから昨日のカルフォルニアロールのゴマが無くなっちゃって、すりゴマになっちゃった訳です。。。




■ゴマいも豆乳ドーナッツ■

材料【直径2,3cmのボール型25個分】

・ホットケーキミックス:::150g
・黒ゴマ::::::::::大さじ2
・すりごま(白&黒)::::各大さじ1+1/2
・さつまいも(皮付き):::150g
・豆乳:::::::::::80~100cc
・シュガーパウダー:::::適量


作り方

[1]さつまいもは洗って皮つきのまま5mm角くらいに切り、水に晒し、水が濁らなくなるまで洗います。耐熱容器に入れ、レモン汁を2,3滴入れ蓋をして、電子レンジで1分半(600w)チン。
指で潰せるくらいがちょうど良い。冷ましておきます。

[2]ボールにホットケーキミックスとゴマ全部を入れて混ぜ合わせます。(1)のさつまいもを入れ粉と馴染ませ、豆乳を入れます。最初は入れすぎない様に!
粉っぽさが無くなって、ひとかたまりになったくらいが丁度よい。ベトベトしちゃう様では豆乳を入れすぎなので粉を足して~。

[3]手に小麦粉を付けて、直径2,3cmのボール型を形成。160度の油で転がしながら2~3分揚げます。きつね色になって来た位が良い。
お好みでシュガーパウダーやきなこ、シナモンなどをパラパラ~っと。。。頂きまぁす~



本当は、◎型のドーナッツが作りたかったの。。。でも、丁度良い感じの○が2個無くって。。。結局断念して、いつものコロコロボール型。
チビギャングのお口に合わせて1口サイズのちっちゃいドーナッツ。。。

甘さは粉の中の甘みと、さつまいもの甘さだけ!だからゴマの風味がすっごく感じられちゃいます。



さつまいもがゴロゴロ入ってるし、ゴマがプチプチするし。。。おやつにはさいこぉぉ~ですっ。牛乳と一緒にパクパク食べます!!




○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

はじめまして。
日本ブログ大賞投票させてもらいました^^
うちもライフ部門でがんばってますが、
まだまだ1位までの票が足りずに苦戦中です^^;
応援していただければ期間限定ですが、サイドバーリンクさせてもらっています。お互い上にいけるように楽しんでいきましょう。

ゆちさんはほんとに、よく胡麻使うんですね(^▽^)見習おっと!!蒸しパンミックス利用のドーナツ、サツマイモと胡麻を一緒に入れて豆乳で練って、栄養万点、お年より向きには、そのまま蒸してもいいかもね。

やっぱり、手作りおやつはいいよね~~!
好きなもの入れれるし、ヘルシーにも出来るし
これ、入っている材料も魅力的だけど
サイズもいい~~~!かわいくって
いくらでも入っちゃいそうなところが、いいのです~~。
器はMだね~~~!これ悩んでるんだけど、
見たら欲しくなちゃったなあ・・・。

書き忘れた・・・名古屋に住んでたのは今から8年前・・・その頃は知らなかったの・・・。え~~ん・・。YOMEもHPで注文してるよ・・・。
今は子供が小さくて取扱店にもいけないし・・・。
器は楽しいね~~!

ごまにおいもに豆乳!おまけに無添加手作り!
文句なしのヘルシーおやつですね~(〃▽〃)
まんまるなのも可愛い♪♪
私ドーナツ作るの苦手なんですよね。。
硬くなっちゃうんです(^^;)

ホットケーキミックスってえのは
ホットケーキだけ作ってりゃいいってもんじゃねえんですな、、
ところで師匠は、
オージービーフはどう思いますか?
あと、師匠のダンナさまはなんで毎週バリカンするのでっか?(汗)

■笑顔整体の院長さん
目立つところにバーナー設置してありますが。。(^-^;・・・お恥ずかしいばかりです。。
がんばって下さいね。1位になれますようにっ♪
■みぃ~さまぁ~
はいっ。。ゴマ大好きで。。だから以前たくさん頂いちゃって^^ありがとうっ嬉しかった~☆☆
すりゴマが好きで、何にでも混ぜちゃいます。。
そうですねぇ~。。お年寄りには蒸しか~。。。
そんなコメントも付け足すと尚いいですねっ~。。
■YOMEさん~っ
ちょっと、小っちゃすぎて、クルクルするの時間かかっちゃったぁ~っ(^-^;
これねっ。。ギャング達のお皿なの。。朝食、夕食。。おやつ。。。なんでもなんでもこれ1枚(^-^;。。。子供皿としてしか見てあげてなかったよぉ~。。可哀想にっ。。。
YOMEさんに刺激されて、ここにも久々に登場させてあげたんだぁ~。。。喜んでるかなっ。。
オレンジのこの優しい感じが好きぃ~。。
じゃあYOMEさんも実際に実物見ないで買ってるんだねっ~。。。1万円以上だと送料無料になるみたい。。。私も結婚してから知ったの。。
結婚前は、もっぱら超有名輸入皿眺めてたなぁ~
あ~瀬戸焼のお祭りも行ってみたいなぁ~。。
話は尽きないよぉ~っ。。。

■naoさん~っ
私はねっ。。いっつも柔らかすぎちゃうのっ(^-^;
今日も気を付けてたのに、ちょっとクニャっ。。
粉をたっぷり付けて形成しました~。。
まんまるしか出来なかったぁ。。。^^
■王子さま~っ
王子さまはホットケーキも焼いちゃったりしますかぁ~っ??
私、ホットケーキ大好きなんだなぁ~。。
電子レンジでチン!すると蒸しパンになっちゃったりもしますよぉ~。。
オージービーフ・・あんまり買わないのですけれど、アメリカのより美味しいのかなぁ??
牛肉は高いから。。山行って安いの纏め買いしてくる以外は殆ど買わないし、食べるのもブーブー豚くんが多いかなぁ~っ。。
実はお肉も国産。。。拘ってたりしてっ。。。
そんな事言っても、外食してるから、何のお肉か分からないのですけどねっ(^-^;。。。ハハハっ
どうして毎週か??それはですねっ、伸びてきちゃうと、バリカンの刃が髪の毛に食い込んじゃって、自分じゃあ上手く出来ないの(ほらっ。。ギャングが流血したみたいにねっ。。)
だから、毎週、短いうちにカットすれば、スイスイ自分でスムーズに出来る訳なのですなっ。(^_-)-☆

■naoさん~っ
私はねっ。。いっつも柔らかすぎちゃうのっ(^-^;
今日も気を付けてたのに、ちょっとクニャっ。。
粉をたっぷり付けて形成しました~。。
まんまるしか出来なかったぁ。。。^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/211-afc8f6e0

 | HOME |  ▲ page top