週末に1週間分の纏め買いをします。土日はそんな人たちの為に、お買い得商品に満ち溢れているスーパー。。。お買い得品はどれもこれも籠の中にいれたくなっちゃうのですよねっ。。。
今日は【3割引】の魅力的表示に迷うことなく、豚バラブロック肉をget!!この前、角煮もチャーシューも食べたばっかりだからなぁ。。。
どうしてもお醤油系で煮たくなる私ですが、今日はトマトと一緒に煮てみました。
大豆が合いそうだったけれど、戻すのにも時間かかるし。。。それじゃあ・・・と小豆を取り出した私です。
■豚バラ肉と小豆のトマト煮込み■材料【4人分】 |
・豚バラブロック肉:::::500g ・あずき::::::::::1/4カップ ・玉ねぎ::::::::::中1個 ・にんにく:::::::::1かけ ・しょうが:::::::::少々 ・セロリの葉::::::::1本分 ・白ワイン:::::::::50cc ・ローリエ:::::::::2枚 ・砂糖:::::::::::大さじ1 ・固形ブイヨン:::::::1+1/2個 ・コリアンダー:::::::小さじ3
|
作り方 |
●小豆はたっぷりの水に入れ、沸騰してから2分ほど煮立たせ茹で汁をこぼしてアクをとっておく。
[1]豚バラ肉は3cm角に切り、熱したお鍋に入れ表面の色が変わって油が出てきたらふき取りたっぷりの水を入れ40~50分に込む(圧力鍋の場合、高圧強火で圧が上がってから中火で3分。圧が下がるまで蒸す)。
[2]ゆで汁はこぼし、ザルに豚肉を取り、お鍋の水分をふき取り油をひいてたまねぎとにんにくのみじん切り、しょうがの摩り下ろしを炒める。たまねぎが透明になったらセロリの葉(小さく切ったもの)を入れ更に炒め、トマト缶、ワイン、水、ローリエ、小豆を入れる。
[3]煮立ったら、ブイヨン、砂糖と豚肉を戻しいれ、蓋をして(たまにかき混ぜながら)中火で30~40分煮込む(煮汁が半分くらいになるまで)。(圧力鍋の場合、高圧中火で圧が上がったら弱火で5~7分、圧が下がるまで蒸す)
[4]蓋を開けコリアンダーを入れ更に10分ほど混ぜながら煮込み粗引きコショーなどで味を調えてできあがりぃ~ |
いっつも思うのですけれど、豚バラ肉って贅沢だと思いませんか??買った時はとっても大きな固まりなのに、煮込むと油が出てしまって小さくなっちゃって。
トロォォ~っと溶けてあっという間になくなっちゃう。。この美味しさ~。。「もっとたべたぁい~」って思うのを我慢しながらこの辺で辞めておかなくっちゃ・・・ってくらいが良いのかな??
今日もそんな感じで食べました~。小豆もほど良い硬さで、主張せず、脇役でもなく。。。小豆好きな私にはたまらない煮込みでしたよぉ~
スパイスの香りって結構何でも好きなのですけれど、中でも好きなコリアンダーを入れて、ちょっとエスニック系な甘さも漂わせてみましたぁ。。
近頃、時間のある夕方は、ギャング達2人でお風呂に入って、体を洗って出てきてくれます。大きいギャングはもう出来て当たり前の歳ですが、チビの方には驚かされます。
大きいギャングよりも、ずっと上手く体や頭、顔、背中と洗ってます。
今日も、2人裸になり。。。キャッキャと楽しそうな声。。。どうやら遊びに集中しちゃった様です。。。。
少しして「ママ~!!見てぇ~」って2人の声。。。
もう可笑しくってお腹をかかえて笑ってしまいました。。。。チビの頭はシャボンでいっぱいだったのです。。。。

写真ではあまり良く分かりませんが。。。頭と同じくらいのシャボン玉のかたまり。。。頭を動かすとシャボンもユラユラ揺れるのですよぉ~。。
ボディーソープをうまく配合して作ったそうです。

こうやって、じっとシャボンをつけてもらっているチビ。。。着けている兄。。。。
かれこれ1時間かけてやっとあがって来た2人の顔は真っ赤でした。。。。
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
くりくり坊主が2つ♪
わが家の ギャング達も去年までは
同じアタマでしたが、
色気づいたのか、嫌がるようになってしまいました(ノ_・。)
4つはなれた兄弟ですが、仲良しです♪
豚バラの角煮は私も大好きです♪
で、食べた次の日、お顔がテッカテカになってます♪