fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年01月16日(月)

切干大根とツナの炒め


切干大根・・・私の中のちょっとしたブームになっていて、なんだか沢山食べたいのです・・・
母は、いつもこれをコトコトと煮ていましたが、この前れんこんと炒めた時のシャキシャキ感がとっても気に入って、今日も火を通している時間はわずか、シャキシャキの切り干し大根です。




■切り干し大根とツナ炒め■

材料【4人分】


・切り干し大根::::::::30g
・ツナ缶:::::::::::1缶
・干し海老::::::::::15g
・干し海老戻し汁:::::::大さじ3
・だし醤油::::::::::大さじ1
・醤油::::::::::::大さじ1弱
・紹興酒(お酒でもOK):::小さじ2
・すりゴマ(白・黒):::::各小さじ1
・ごま油:::::::::::少々


作り方

[1]切干大根はさっと洗って、ぬるま湯に20分ほど浸しておきます。
干し海老もお湯(100cc弱くらい)で20分ほど浸します。

[2]フライパンに油を熱し、水気を絞った切り干し大根を入れ炒めます。干し海老も加え炒め、干し海老の戻し汁を加え炒め水気を切ったツナを混ぜ合わせます。

[3]すりゴマを入れ全体に馴染ませ、だし醤油、紹興酒、お醤油を入れ数分炒め、最後にごま油で香りをつけて出来上がり~



私は、ピリ辛が好きなので、こんな感じのは本当は鷹のつめを入れたいところなのですが、ギャング達の事を考えるとそうは行かず。
分けて作るのも面倒だったりするので、出来上がってから、豆板醤や糸唐辛子や七味などと頂くのです。
ギャング達が辛いのを好んで食べたり出来るのって、どれくらいなのかしらっ??

切干大根は、鉄分やカルシウムが豊富に含まれているから、健康食品!!大根も、生の大根と摩り下ろし、こうやって干したもの。。。それぞれ全く栄養素が違うのです~
なんだか、不思議ですよねっ。。大根は大根なのにっ。。。。。

沢山たべて、冬をのり切ろう!!おぉ~っ

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

懐石だね、ここまでくるとさあ
お箸でとるときにさ、迷わずつかまないといけないんだよね
でも~~
この器、ワシのサボテンの植木鉢とソックシだ~(汗)
あ、うちの、ギャングもちょっとでも唐辛子いれると大騒ぎなの、
カレーなんか今でも甘口でっせ、、

いつも素敵な器使いですね。私と趣味が一緒のような気がいたします。。
ぴりから大好きですか?私も大好きです
なんか参考になるメニューあったらお知らせします

■王子さま~。。
す、すみません。。。サボテンの鉢。。。お借りしてました。。。(^-^;・・・
こらぁ!!これはですねぇ!備前の美しい焼き物です!!(怒)
あらぁ。。。それじゃあ、あと10年以上も、唐辛子抜きの別々かぁ・・・
そっかぁ。。でもインド人は幼い頃から慣れさせてるみたいなので、うちも今からガンガンやりましょ~ (^.^)
■やまっちさま~
やまっちさんも焼き物がお好きなのですね。
私も少しずつですが、お気に入りを揃えて行ってます。。。きりがありませんねっ。。。こうゆうのは。
はい!辛いの大好きになったのは、ここ数年、豆板醤からはじまったのですが、大好きです。最近では、お味噌汁まで豆板醤入れて楽しんでます(*^^*)
唐辛子系が好きなのかなっ。。。
是非、教えてくださいねっ。。。

bloog管理人のぶろ~ぐと申します。
ブログ検索&ランキングサイトの登録のお誘いです。
宣伝ではありません・・・・(^^)
ただいまアクセス急増していて、ブログサーフユーザーが多いのが特徴です。
変なブログ(アダ系)は即削除しているサイトで、
ブログの内容を確認してご案内させていただいています。
登録はメールの記入の必要はありません。ご安心下さい(^^)
登録・リンクするだけでアクセス増すると思いますよ(^^)
リンクを掲載すればランキングに関係なくピックアップ表示します!
ランキングはリンク設置時のおまけです(^^)
リンク設置は強制ではありませんので登録だけでもいかがですか?
当サイトのみ登録している方も多数いらっしゃいます。
http://www.bloog.jp/
確認後削除しちゃって下さい(^^)
ご迷惑でしたらもうしわけありませんでした(_ _)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/190-7752f63c

 | HOME |  ▲ page top