fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年01月09日(月)

長いもホクホクとろ~りチーズのハンバーグ


またまた長いもの登場ですが(^-^;・・・
今日は煮込みハンバーグに使ってみました。ひき肉の中にゴロゴロと長いもを、そして真ん中にはおにぎりの具みたいにチーズを隠してみたのです。。
長いもはチャーハンの時とは違った食感で、こんどはホクホクになってチーズと一緒に口の中に広がってきました!!




■長いもホクホクとろ~りチーズのハンバーグ■

材料【4人分】


・牛豚合い挽き肉::::::400g
・長いも::::::::::150g~200g
・スライスチーズ::::::4枚
・パン粉::::::::::30g
・卵::::::::::::1/2個
・玉ねぎ::::::::::1個
・ナツメグ:::::::::少々
・ガーリックパウダー::::少々
・塩コショー::::::::少々

・ブロッコリー:::::::1株
・にんじん:::::::::1本

●煮込みソース
・トマト缶:::::::::1/2缶
・ドミグラスソース:::::大さじ8
・ケチャップ::::::::大さじ2
・水::::::::::::80cc
・顆粒コンソメ:::::::適量


作り方

[1]フライパンに煮込みソースを作っておきます。フライパンに油を熱し、玉ねぎのみじん切り(分量中の1/4くらい。残りはハンバーグの中に)を入れいためます。透明になってきたら、煮込みソースの材料を全て入れて2,3分煮込んでおいて置きます。
ブロッコッリーは小房にわけ、にんじんは好きな大きさに切り、それぞれ茹でておきます。

[2]スライスチーズは2枚重ね合わせ、それぞれ6等分に切っておきます(全部で12個に)。ボールに合いびき肉とパン粉、溶き卵、玉ねぎ([1]の残りのみじん切り)、ナツメグ、ガーリックパウダー、塩コショーを入れコネコネします。ひとまとまりになったら、5mm~1cm弱角のサイコロ状に切った長いもも混ぜ合わせます。種を10~12個くらいに分け、丸めておにぎりの具を入れる様にチーズを中にいれます。
丸く形成して、少し真ん中をへこませて、油をひいたフライパンで両面コンガリと焼きます。

[3]両面コンガリと焼けたら、[1]のおソースを流し込み蓋をして煮込みます。ハンバーグをちょっと押してみて透明の汁が出てきたら、ブロッコリーとにんじんを入れて絡め、さぁ~でっきあがりぃ~。



いつもの煮込みハンバーグには、ドミグラスソースは大さじ2程度、ケチャップとおソース、ワインで味付けするのですが、今日は煮込んでみたかったので、おソースがたっぷりです。
長いもはホクホクでした。。そしてチーズはハンバーグに合うのは当然ですものねぇ~っ。。
作っている時から、食べる時の食感とか考えて・・・楽しかったなぁ~

ハンバーグもこうやって、色々な食べ方するとまた違った感じ!!色々な具をゴロゴロ入れてみるのも良いですねぇ~っ


チーズもとろ~り♪ほくほくの他にもチーズのとろぉりが楽しめちゃって。。。贅沢なハンバーグでした。。

煮込んでいる間、中にはチーズが顔を出してくるハンバーグもあって、全部出ちゃわないか心配だったけど、ちゃぁんと中に残っていました。
お肉がとっても柔らかくフワフワしてたのは長いものおかげかもっ。。



【えべっさん】
今日は「えべっさん(えびす祭り)」に行ってきました。関西の商売繁盛を祈願するお祭りで、恵比寿神社で盛大に行われるのです。
うちは特に商売をしている訳ではありませんが、こちらに来てからは、なぁんとなく足を運んでます。
ギャング達のお目当ては、屋台の飴やさん!今年は「買って!!買って!!」の大声を出さないこと!!のお約束をして、守れたら、好きな飴を買ってあげる約束で・・
まぁ、守れませんでしたけれど(^-^;。。。1粒30円のカラフルな飴玉達の中から、好きな味を3個づつ。。。どれにしようか?眺めている時の顔は、なんとも言えずキラキラしてます。
そんな姿を見て嬉しく思う私なのです。。。。。


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

長いもワールド広いネエ~!
さすがゆちちゃん!!ハンバーグの中に入れるのか~。お肉と合わせること自体、へ~~!って感じだったけど、ハンバーグ!しかも、デミグラス・・・
写真見たら・・めちゃくちゃおいしそ~~じゃ~~ん!!
”想定の範囲”以上においしそうよ~~!!

ほんとに美味しそう、食べる物ってこうやって楽しむ物なんだね。この年になって目からうろこ、ですよ。ゆちさん!ありがと!

■YOMEさん~っ
長いも丸々1本、送ってきてくれたから、早いとこたべなくっちゃぁ~!!なぁんて思って、色々使っちゃってぇ(^-^;。。
わたし、生でポリポリも好きだけど、火を通した長いもが好き~。。
擦ってお肉と合わせたらゆるすぎちゃうのかなぁ??
■みえこかぁさん~
食べる事ってほんと楽しいねっ。。
こんなことばっかりしてるから、1日中口の中に何か入ってたりして(^-^;。。。
いつも、おいしいお野菜ありがとう!!

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/181-ebd58e9f

 | HOME |  ▲ page top