fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2006年01月06日(金)

豚角と大豆のりんご煮


うちには、恐怖の間・・・なる恐ろし~い物置の間があります。。。年末に大掃除をしましたので、少しは恐怖じゃなくなってますけれどっ(^-^;。
そこは我家で一番寒~いお部屋ですので、ここでりんごが保存されている訳なのですが、今朝お掃除の時に見たら、あと5個残っていました。
豚のばら肉をブロックで買ってありましたので、今日はりんごと煮込んでみようと思いました。




■豚角と大豆のりんご煮■

材料【4~5人分】

・豚バラブロック肉::::::::700g
・大豆(乾燥時):::::::::60g
・りんご(摩り下ろし)::::::200g
・水:::::::::::::::2カップ強
・紹興酒(お酒でもOK):::::100cc
・固形ブイヨン::::::::::1個
・醤油::::::::::::::大さじ5
・だし醤油::::::::::::大さじ4
・しょうが(摩り下ろし):::::1かけ
・にんにく(摩り下ろし):::::1かけ
・長ネギ(青い部分):::::::1本分
・砂糖::::::::::::::大さじ1程度


作り方

[1]大豆は半日水に漬け戻しておきます(12時間くらいが良いと思います。)(水煮缶を使ってもOK)。大きめのお鍋にレシピのりんごから以下を全てを入れ、火にかけます。

[2]少し煮立ったら、豚肉(2cm角くらいの大きさに切り)を入れ、弱火~中火でコトコト煮込みます。1時間~1時間半くらい煮ると煮汁もだいぶ減ってきます。
ここで、一度そのまま冷ましておきます。

[3]冷めると、上澄みに白い油の固まりが出来ていますので、おたまで全て取り除きます。ここで大豆を入れて更にコトコト20分~30分煮込みます。(水煮缶の場合は入れるタイミングを後ろにずらして見て下さい)
火を消して、蓋をして味を染み込ませておきます。もう一度蓋を開けて、油を取り除いて、温めて頂きまぁす~。



時間は要しますが、面倒な事を省いて、簡単に煮込むだけですので、じっくり煮込んで、染み込ませて。。。とろぉんとした豚の角煮ですよっ。
私は、豆類(麺類もそうだわっ)は少し固いくらいの食感が好き~。。30分じゃあ少し煮込みすぎって感じでした。。

真っ白なご飯に合うのですよねぇ~。。。
おっと、今日は真っ黒な雑穀ご飯にしてしまいましたが。。。。。これもすすんでしまいました(^-^;


りんごの甘酸っぱさが美味しい煮汁を作ってくれるのです。。煮汁は是非、スープや煮物・・・おそばにかけて~。。。色々活用できちゃいますっ☆彡



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

お肉と果物は合いますよねえ
でも~
これは手間がかかってる~
行列のできるラーメン屋さん並ですう
あ、そうそう、今日ね、久々、貿易センタービルのほうまで行ったらね
の、の、の、のわんと
「あきたや」がぁ~~~!!
なくなってた!!!

豚とリンゴって合うよね~。
大豆もっていいな~~。
角煮大好きで良く作るのに
冒険した事無かったなあ。
これは是非是非やってみたいレシピだ|。
大好きなの。果物レシピ。
これからも色々教えてね~。

■王子さまぁ~っ
な、なんですとぉ~。。。秋田や無くなっちゃったのですかぁ~。。場所変えたのかなぁ??
電車でご飯が流行っている今の時代、立ち飲みやさんはうけないのかしらっ???
芝公園ももうあの頃の姿じゃないのでしょうねぇ~(;o;)
■YOMEさん~っ
そうなんだぁ~。。豚とりんごって合うんだねっ。。お砂糖感覚で入れてみたけど、良かったよぉ~。。
これから作る前にYOMEさんに相談してからにすれば、失敗ないかもっ^^
YOMEさんの創作大大好きなんだぁ~っ (^.^)

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/178-c9d82683

 | HOME |  ▲ page top