fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年12月31日(土)

チーズ&チーズの栗きんとん


あ~・・・こんな日に限って。。。。。朝から酷い頭痛。。気持ち悪いし。。。。。。結局1日寝たっきり(>_<)
起きた時には夕食が出来てました。
今日のメインイベント、除夜の鐘を鳴らしに行く事には間に合ってよかったぁ(^-^;。。。
昆布巻き作る予定だったのに。。。夜中にせっせと頑張りますぅ~。
そして、栗きんとんはゆちバージョン。。。。やっぱりおせちでも、一品くらいは私らしく☆彡




■チーズ&チーズの栗きんとん■

材料【4人分】

・金時さつまいも::::::::300g
・栗の甘露煮::::::::::9個
・クリームチーズ::::::::70g
・プロセスチーズ::::::::30g
・砂糖:::::::::::::50g
・みりん::::::::::::40cc
・甘露煮シロップ::::::::大さじ2~3


作り方

[1]さつまいもは皮を剥き小さく切って、水が濁らなくなるまで洗い、塩水に浸しておきます。その後耐熱容器に入れ蓋をしてレンジで2~3分チン!指で潰せるくらいになったら温かいうちに、砂糖、みりん、シロップを混ぜ合わせ、フードプロセッサー等で滑らかに練ります。
(フードプロセッサーを使わない場合は、裏ごしします)

[2]クリームチーズはレンジで30秒ほどチン![1]と合わせて更に攪拌します。沢山練りましょう~。

[3]粗熱がとれたら、プロセスチーズ(5mm角程度のサイコロ状にカット)も混ぜ合わせ。甘露煮(お好きな大きさに切って)も優しく混ぜ合わせます。

チャービルで緑に。。。洋風な栗きんとんのできあがりっ~



私、くちなしのあの香りがどぉ~も苦手。。。。母もそう言ってたので、母ゆずり。。。裏ごしもしないで、ちょっと手間を省いて作ったのですけれど、クリームチーズで優しい餡と栗と一緒にチーズがたまにコロコロと口の中に広がって。。。。。
私好みの味ぃ~~^^ダメかなぁ?お正月くらいチーズ我慢すべきぃ???いいのいいのっ (^.^)
おせちのデザートに良いかもっ(^-^)v。。。

はぁ~。。。まだ本調子じゃないなぁ。。。お風呂に入ってお寺に行くべきか?入らないで行くべきか?悩んでいる私なのでした。。。

いらして下さったみなさま~。。。今年はどうもありがとうございました。
7月から続けられるかなぁ??なぁんて思いながらも、主人に勧められてはじめたこの実験室。。。
はじめてみたら、楽しくって楽しくって。。。。毎日に張りができて。。。来て下さる皆さんのコメントに喜んだり。。ランキングに喜んだり。。。

来年も、楽しく、マイペースで実験しますので、どうぞよろしくお願いします。。。皆さんが良いお年を迎えられますようにっ。。。ゆち


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

チーズ大好き これからきんとん作ってみます

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

■おたふくさん、さん~
明けましておめでとうございます~
いらして下さってとっても嬉しいです~。。
栗きんとん、の出来はいかがでしたか??
すてきなお正月をお迎えくださいっ☆彡
■omutanさん~
あけましておめでとうございます。
いらして下さってうれしいっ~です。。
こちらこそ、ヨロシクお願いしますっ~

栗きんとん大好評でした。 大人にも子供にも.....
滑らかでクリームチーズのくせも無く美味しかったです。  新発見でした。 またいろいろと楽しみにしています。   
おたふくさん 改め まなつ より

■まなつさん~
早速作って下さって、嬉しいです^^
我が家でも、とっても人気で(皆、栗より餡が好きとの事・・)今日完売しました~。
私の実家では、栗きんとんの売れ行きがあまりよくなくって、母がブーブー言っていたのを思い出しました。。。手間は昔の方がずっと掛かっていたのに・・・・ねっ(^-^;

ランキングに参加するにはどうしたら良いんでしょうか

■まなつさん~
ブログ内にあるアイコンをクリックして下されば、1日1度だけカウントがされます。
ランキングの画面に入りましたら、戻ってきて下さればそれもカウントになります~^^
ありがとうございます。(以下3つに参加中です)
Blog Ranking→ 60位くらいかな
料理ブログ → はじめの画面に居ます
レシピブログ → 日によって変動があって。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/171-32e3455f

 | HOME |  ▲ page top