fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年12月29日(木)

チーズのお茶漬け


あ~・・・なんだか忙しいですねぇ~っ。。。慌しく1日が終わっちゃいました。
今日のお昼ご飯なんて・・・・・これですっ。即席のお茶漬け。でも温かくって、チーズがとろりぃ~んと皆大喜びのお昼でした^^




■チーズのお茶漬け■

材料【1人分】


・ご飯:::::::::お茶碗1杯
・塩こんぶ:::::::適量
・カリカリ梅::::::2個
・塩鮭:::::::::適量
・プロセスチーズ::::20g
・大葉やみつば等::::適量
・ごま:::::::::適量

・中華だし汁::::::適量


作り方

[1]ご飯の上に焼いた鮭酒をほぐし、カリカリ梅は小さく切ってのせ、その他の具もトッピング~チーズは5mm角のさいの目切り。

[2]熱湯に中華だし(半練りタイプ)を溶かし、熱々をたっぷりかけて。。。(塩昆布や鮭の塩味もあるので、だし汁は少々薄めにっ)



チーズがとろぉり溶けるのが美味しくって~。その他の具とバッチリの相性~ 。今日からお休みのパパ&ギャング達は「もっとぉ~もっとぉ~!」と言っておりましたけれど。。。。。
ご飯がもうお終い!!でしたので、パンを食べたり、グラノーラにミルクかけて食べたり。。。。。ほぉ~・・・
おせちも作らなきゃだしぃ・・・年賀状がやっと終わって、明日からはお正月の用意だよぉぉ~

忙しいぃ忙しいぃ~時には、ホッとお茶漬けで小腹を満たしてはどうでしょうかぁ~



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

想像つくような つかないような
でも おいしそうな感じ伝わる・・・
お茶づけ たべたくなってきた・・・

え~~!!!!!!!!!!!!
チーズなの???
こ、これはやってみないとなりませんな
シャケはクリーム系と合うからチーズでもいいのかな、
しかし、すごいです、、師匠
って、ワシいまから年賀状作りです(号泣)

チーズに塩昆布!!!絶対好きだ~~!これ!!
チーズ大好きなのに、お茶漬け大好きなのに
どうして思いつかなかったんだろう???
この器も素敵!!
ゆちちゃん、明日UP後帰省するので挨拶にこれないかもなので、ここで・・・。
ゆちちゃんとお喋りできるようになったのは最近だけど、毎回毎回、目からウロコなご飯に釘付け~~。”実験”好き繋がりでこれからも、ゼヒゼヒよろしくね。今年はとってもお世話になりました~!良いお年を!

ゆちさんこんにちは☆
和と洋が混ざったお茶づけだぁ!
チーズ好きだしお茶漬け良く食べてるからコレは絶対試します!!!
もう食べたくなっちゃった。。。

■め~りんさん~っ
ご飯とチーズって凄く合うし、鮭と昆布の塩がまたまた美味しくしてくれるのぉ~。。是非試してみてぇぇ~っ
■王子さまぁ~っ
うちの母って、結構何にでもチーズを入れてたのですよぉ~。。。海苔巻きにチーズが入ってるのは当たり前だったから、こでも絶対合う!!って想像してすぐ作ってみました~。。ウマウマですよぉぉ~っ
王子さまは当然、年賀状はパソコンで宛名ですよねっ。。。家はやっと今年から。。。
そりゃぁ~去年までは大変な作業でしたよっ。。。

■YOMEさん~っ。。。
こちらこそぉ~。。YOMEさんにたぁくさん、教えてもらってぇ。。益々お料理が楽しくなったのぉ~ありがとう!!
是非来年も色々教えてっ~
良いお年をお迎えくださ~いっ
■あゆさん~っ
こんにちはぁ~っ。。チーズって何でも合ってくれるから不思議だよねぇ~っ。。お茶漬けとの相性もバッチリだよぉぉ~。。
海苔巻きにチーズも凄く美味しいよぉぉぉっ~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/168-47c11c78

 | HOME |  ▲ page top