こんにちは、
また4カ月も放置してしまいました💦
レシピがどんどん溜まってしまっているので、備忘録も兼ねてここに書きます。
■サーモンのごま竜田■材料【4人分】 |
・鮭切り身::400g (A)粗塩::少々 (A)味の素Ⓡ::4ふりほど (A)生姜すりおろし::1かけ分 (A)めんつゆ(3倍濃縮)::大さじ1 (B)片栗粉::大さじ2 (B)いりゴマ(白又は黒でもOK)::小さじ2 |
作り方 |
【1】鮭は表面の水気をおさえ、骨をとって一口大に切りポリ袋にいれて(A)を絡める。
【2】(B)も加え、袋に空気を入れて口をとじ、ふるって全体にまぶす。
【3】フライパンに2㎝ほどの油を熱し、[2]を揚げ焼きし、油を切る。
【4】器に[3]を盛り、好みで野菜を添える。 |
白身のお魚に比べて栄養価が高い鮭、ウチでは一番頻繁に食べるお魚です。
とっても安かったので竜田揚げにしました。
皮のところがおいしいので、皮も一緒に食べて下さいね♬

前日に切って漬けておいて、朝揚げるだけにしておけばお弁当にも便利です。
優しい味がついているのでそのままでも、
マヨネーズに刻んだピクルスやケーパーを混ぜて、
即席タルタルソースにつけても◎
白ワインのお供にもね♬
年末に長男次男が待ちに待っていた長女(チャ)が仲間入りしたのデス。
現在4ヶ月の赤ちゃんだけれど、日に日に成長してしまっています。
んもぉ~可愛くて可愛くて…


卒論も終わってリモートバイトでずっとウチにいる長男は溺愛。
チャに合わせて早起きしてトイレを洗ってお散歩し、ご飯をあげて…
お膝にきて、噛んでいる骨を落とせば拾ってあげて💦甘やかしすぎ


リビングにみんなが揃っている時間が増えました♥
私の尿管にあった結石は無事に出ていて、
大騒ぎした腎臓の腫れもひいていて一安心。
もぉあの痛さは嫌だから、お水いっぱい飲まなきゃ。
脱水でも救急車で運ばれるワタシ。お水補給の大切さ、身にしみて感じています。
みなさんも、水分補給お忘れなく。
コーヒーやお茶などはシュウ酸も含まれているそうですし、
やっぱりお水が良いそうですよ。

渋谷のスマドリバー渋谷にて(写真クリックでスマドリバーへ飛べます♪)
味の素LSCのわれらがメンバー4人が監修された前菜が、
期間限定で今月末まで楽しめます♬
くわしくは
こちら私も行ってきました♬
減塩なのにほんとうにおいしくて、素材のもちあじが楽しめます。
メニューに記載なければ減塩だってわからないっ♥
ブルスケッタやローストビーフ、ひよこ豆とりんごのサラダ(これメチャお気に入り♥)、ポテトのミルフィーユオムレツ。
これだけで飲み物2杯はいただけちゃいます♬
その他のお食事も本当においしいので、食事に行く感覚で、二次会にも、
スマドリバーへ急げ~~!
SUMADORI BAR渋谷では、とってもたくさんの目でも楽しめるドリンクがた~くさん。
アルコール度数も調整してオーダーできちゃうのです。
ノンアルコールも選べますよ。どれにしようか迷っちゃう!
♥お知らせ♥
*****************************
味の素株式会社さんの部活動
【LOW SALT CLUB 〜うま味DE減塩部】が発足しました!
メンバーの仲間達とたのしく部活動しています。

LOW SALT CULBは⇩⇩⇩こちらアイコンクリックしてね
と~っても可愛いサイトなの

減塩って何?減塩なんて必要ないわ~と思っている方も、
ワタシと一緒にたのしく発見する減塩生活してみませんか?
ちょこっと遊びに行ってみて下さったら嬉しいナ。
レシピはNadiaにも書きますね~
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
遊びに来て下さって、ありがとうございます❣
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。