fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2021年08月30日(月)

じゃがいもとベーコンのうま海苔醤油きんぴら


新じゃがゴロゴロしているので、
毎日お味噌汁に…
少しこすりながら洗えば、ところどころ皮もはがれてきます、
皮はとっても薄いので食べても気にならないし、皮の下にはビタミン豊富❢、
是非皮付きで調理してみて♪。
コロコロとサイコロ状に切って、粗塩と味の素をふって、電子レンジで朝チン❢としておけば、
夕方色々なものに変身できてすごく便利ですよ!




■新じゃがとベーコンの旨のり醤油きんぴら■

材料【4人分】

・新じゃがいも::200g(男爵を使用:大きめ1個ほど)
(普通のじゃがいもでもOK)
・あおさ海苔::3g
(焼き海苔1枚をちぎって使用でもOK)
[A]
・醤油::大さじ1/2
・味の素Ⓡ::4ふり
・砂糖::小さじ⅓
・粗塩::ひとつまみ


作り方

【1】新じゃがいもは洗って(皮はむかないで)少し保存してしまい芽があれば除き、4-5mm厚の輪切りにし、更に4-5mmの千切りに切る。
∴新じゃがではない場合は、皮をむき、芽を除いて切る。(正味量で200gです)

【2】ボウルに[1]と[A]を入れて混ぜ合わせる。

【3】小さめのフライパンに(直径20㎝のものを使用しています)油(大さじ2:分量外)とベーコンを加え加熱し、ベーコンから脂が出てきたら[1]を加え表面を押して平らに広げ、フタをして弱火で5分蒸し焼きにする。

【4】フタをあけて全体を混ぜ合わせ、好みのかたさになったら火を止める。
器にもり、好みで七味唐辛子をふるう。
∴少しシャキッと感が残っているくらいがオイシイです。


新じゃがは火の通りが早いので、炒め物にも◎、レシピのきんぴらは調理しながら調味料を入れてゆくのではなくて、最初に全部混ぜ合わせあとはフタをしてほったらかし調理です。
普通のじゃがいもを使う場合は、蒸し焼きの時間を1-2分多めにしてみて下さいね。

お腹空かして「ただいま~」の声を聞いてから作り始めて、出来立てを机にならべておけば、
知らないうちになくなてます(笑)
健康おやつにも❢
今日のご飯もう一品にも、お弁当にも是非。


夜遅くに食べ終わり、早朝出てゆく次男に…せめてフルーツくらい食べて行ってー!と
最近は朝フルーツしています。
7個届いた桃のうち、待ちきれずに1つ…
まだ硬かったけれど、ジューシーでおいしい。。。
早く熟してー!








いつもありがとう!!応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top