fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2021年06月30日(水)

むっちりドーナッツ・大好きなアメチェ


アメチェの美味しい季節が、
今年も変わらずやってきました。
アメリカンチェリーが大好きになってから、去年は1つもたべれなかったけれど…、
今年はいっぱい食べてます。
しかも毎回1人じめ(笑)




■むっちりドーナッツ■

材料【人分】

 - 


何事もなかったか?の様に…、アメリカンチェリーの話しからの1年ぶりの更新です(笑)…
いっぱいいっぱいいろんな事があった1年でした。
まだ去年と同じようにコロナ禍の生活が続いていますが、
少しづつワクチン接種もすすんでいて…もう少しの辛抱なのでしょうか。

ワタシは今自分に出来る事を少しづつ。

パン作りも教える側として、お勉強再開。

写真はいつか作ったドーナッツ。
コロナ生活の中、サイクリングで見つけたドーナッツやさんのそのドーナッツが、
まぁ~美味しいこと、オイシイこと…
むっちり、ふんわり…何とも言えない食感とフィリングとの調和。
何度買いに行った事でしょう。。。

あまりにも美味しい新食感で…
食べているうちにワタシにも出来るかも?(笑)なんて競争心まででてきてしまい。

そしてそして…出来ちゃいました、嬉しい食感ドーナッツ!!
も少し改良の余地あり、だけれど、そこがまた楽しいところ。



プレーン生地とすごくリッチなチョコレート生地



中にもチョコレートをゴロッゴロ入れました。


みんなに教えてあげたい食感!!オイシサなので、
改良していつかたくさんの方に伝授できますように…
がんばる。

現在アメチェ切れ…近所のスーパーでは、大好きなオーケーのが美味しかったナ。
季節終わるまであと何回食べられるカ。

チビと言っていた次男も、春に大学生になりました。

Nadiaレシピ・日々掲載してます。



いつもありがとう!!応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top