fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年12月22日(木)

しいたけバーグ


我が家は週末によく餃子パーティ~を開催します。。。って言っても、餃子だけのオンパレード。ホットプレートを囲んで凄い数の、熱々出来立てを次々に食べるのです。。
だいたい、私が計算する具の量は多めで余ってしまうので、そのまま具だけ焼いてハンバーグにしたり・・・
ある日、たまたま近くにあった椎茸にくっ付けて焼いたのが凄く美味しくって。。。
それからはわざと多めに具を作って椎茸詰めも一緒に焼いてるのです。
今日は餃子じゃなくって、椎茸詰めがメイン!!餃子の時の様にニラを入れて。。。。。




■しいたけバーグ■

材料【しいたけ8個分+直径4cmのハンバーグ7個分】

・しいたけ::::::::8個
・豚ひき肉::::::::300g
・白菜::::::::::150g
・にら::::::::::30g
・大葉::::::::::5枚
・みそ::::::::::大さじ1
・ごま油:::::::::小さじ1
・昆布茶の粉:::::::適量
・紹興酒(お酒でもOK):適量


作り方

[1]しいたけは石づきを根元から除いて、表に切り込みを入れておきます。
白菜は細かく切って、塩(分量外)少々にまぶし水分を絞ります。ニラは2cmくらいに切り、大葉はみじん切りにします。

[2]豚肉に全ての野菜と、味噌、ごま油、昆布茶(塩コショーの感覚で入れて見て下さい)をコネコネ混ぜ合わせ、椎茸の大きさに合わせてボール型にして、石づきを除いた部分に押し込み平らに仕上げます。

[3]フライパンに油を熱し、お肉の方を下にし並べ、中火で焼きます。焦げ目が付いて来たら弱火にし数分焼き続けます。紹興酒を振り入れ蓋をして中火で3~5分蒸し焼きにします。
蓋を開けてお酒を飛ばしたらできあがり~。。



香りつけに大好きな大葉を細かく刻んで入れてみました。。。。。そして餃子と違うのは昆布茶で味付けぇ。。。
うぅぅん~おいしいっ。。。

しいたけ沢山無かったので、残りはハンバーグです。。。この具の量だったら、中くらいの椎茸20個~30個は出来そうですねっ。。
椎茸はできれば国産の香りたか~ぁぁいのでっ(^_-)-☆。。。(中国産の椎茸は香りが飛んでしまってますので。。。)

【ベランダ雪だるま】



今日は朝から大雪!!いくら暖房を付けていてもなかなか20度にならなくって。。。。(>_<)。今日が終業式だったギャングも急遽お休み。
そうなるとジッとはしていません。。。お外は私が出るのが嫌でしたので、ベランダで遊んで貰いました。
それでも2人1時間以上遊んでたかなっ。。。こんな大きな雪だるま。。それも兄弟でできましたぁ~^^

【パカッ!】



今日は椎茸の面は全くフライパンに付けずに蒸しただけ!椎茸のプリプリ感がたまらないぃぃっ~ですよっ☆彡

○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。クリックお願いしま~すっ☆彡   ゆち
blogランキングへにほんブログ村 料理ブログへレシピブログへ
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○

コメント

雪だるま、しかも兄弟の雪だるまとは(^▽^)こちらは雪だるま作れるほど雪はないですよ。西日本がすごいみたいですね。元気なギャングと、お料理上手なママに、乾杯!!しいたけバーグ、いいですね。ハンバーグと同じ具でやったりしてたけど、餃子の具、はやった事無かったです.餃子の具は、あの皮で包むか、もち米まぶしたいがぐり蒸しか、と決めつけてましたねえ、又一ついいこと覚えました。

そっち方面は今日は大変だったみたいだねえ
ワシの友人からもメールきてた、、
猛吹雪だって、
雪だるま2個ってそうとうですな(汗)
これはドコモダケハンバーグだね
うちの子供はねえしいたけが嫌いなんだよねえ
なんかいい方法はないでしょうかあ?

しいたけバーグかわいい~~。って思ったら
パカ!!って中身も見れた~!おいしそ~!
ギョウザ大好きなの。こんなふうに色々後も
楽しめるのいいね~。
ゆちちゃんのページ、いつも素敵なお庭が写っているのが好きなんだけど、今日はそこへ雪だるま!!
これもかわいい!ココへ来ると癒されモードいっぱい!マイナスイオン出てるよここ~~。あ~~気持ちいい!

■みえこかぁさ~ん
えぇ~そちらは雪まだそんなに積もってないのですねっ。。
今日は昨日より随分暖かかったので、すっかり雪も無くなり。。。ベランダの兄弟だるまはお兄ちゃんが倒れてました(^-^;。。。ギャングはホント元気です (^.^)
■王子さま~っ
ホント吹雪でしたよぉ~。。朝起きたら北風のヒュ~ヒュ~・・・って音が怖かったくらい。。。
でも、もうスッカリ雪は無くなっちゃいました。。。
あ~・・しいたけって大人でも苦手な方。。良く聞きますね~。。あの食感と香りかなぁ。。。
これが旨い!!って思うと不思議と今までのが嘘みたいになるのでしょうけれどねっ。。。
うちのギャング達。。。きのこ類が大好きなんですよぉ~っ。。。だから椎茸付きは1人2個づつの限定でしたねっ(^-^;・・
私のセロリと一緒で、年齢を重ねる事に苦手なものも好きになりますよぉ~。。
だって、椎茸嫌いのお婆ちゃん。。。聞いた事ないもんっ。。。(^-^;・・・・

■YOMEさん~っ
嬉しいなぁ~。。YOMEさんに癒されるぅ~なんて言ってもらえてっ。。。
いつも家事頑張ってるご褒美みたいっ!!
ありがとう☆彡
私なんてYOMEカフェ行くの毎日凄く楽しみなんだものっ。。。無料だからかなり嬉しいけど。。。
でもねっ。。。か、、、香りだけでもぉぉ~!!って思っちゃう毎日なんですっ・・・

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/160-6ac3fd13

 | HOME |  ▲ page top