fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2017年08月27日(日)

トンテキ


またまたお弁当箱の中で失礼します!
パセリがかかり過ぎちゃった、トンテキ。
最近はいろいろ調合して感想きいています。
これはごくシンプルバージョン。




■トンテキ■

材料【3人分】

・ブタロース 厚切り:3枚
≪絡ませダレ≫
・ケチャップ:大さじ1+1/2
・トマトピューレ: 〃
・ソース: 〃
・にんにくすりおろし:1/2個分
・中華ペースト:小さじ1/2強
・はちみつ:小さじ1
・醤油:大さじ1/2
・オリーブオイル:大さじ1
・粗塩:少々



作り方は簡単!
絡ませダレをよく混ぜ合わせ、豚肉と一緒にビニールに入れて10分~、
朝作って絡ませたまま冷蔵庫に保存もオッケよ!
帰ってきたら、すぐにお肉を常温に置き、冷たくなくなってから調理!が美味しく焼けるポイント。
火加減は強火はNG!
弱火から中火で両面にコンガリ焼き色がついた頃、両面で5-6分も焼けば十分です。中が赤くないか確認してね。

にんにくのすりおろしは、是非フレッシュなものをつかってみて!
しっかり加熱したフレッシュにんにく、この程度の量なら、
意外とお口から嫌な臭いが抑えられますよ。
食べてから外出なしなら、ガーリックパウダーやチューブのすりおろしにんにくで代用でもOKよ。

もすこし上級バージョンなら、
オールスパイスやシナモンをプラスすると、更に奥深い味わいになるし、
玉ねぎのすりおろしも加えて一晩おくと、お肉が柔らかく変身!
お家の味を作ってみて!


さてさて、上の子は受験生の夏!あと残り数日。
どんな気持ちで秋風を感じるのでしょう?。
夏の間はほとんどお家に居ませんでした。
お家にいたのは、朝起きてお隣の公園2.2キロランニング~朝食時と、
夜遅くなって夕食~眠りに帰ってくるだけ。
私は、聞きたい事や話したい事をまとめておいて、夜に慌ててしゃべり出します(笑)

下の子は大量~~~に出ている宿題の追い込み!
本当は8月中旬に終わっているはずだったのに><どぉーして毎年こーなるのー!!
夏の間じゅう、ずーっと下の子にプリプリしていた私でありました(笑)。
残り1週間がんばるよっ。


いつもありがとう!!応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top