fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2017年08月07日(月)

ゴーヤのカレーだし炒め


暑中お見舞い申し上げます。
台風も接近していてムシムシとした1日でした。
学校があったり部活があったり・・・出入りが激しい夏休み中。

うちのゴーヤは味噌おかか炒めが王道だけれど、最近はこれもお気に入り。
安くておいしいうちに是非!




■ゴーヤのカレーだし炒め■

材料【4人分】

・ゴーヤ::1本
・カレー粉::1/3~1/2
・かつおの顆粒だし::適量




たったこれだけ、少し多めの油でカレー粉を炒めてから、ゴーヤを手早く炒めて、
かつおダシをパラパラと、こちらも多めがお勧め!。
うちで使っているかつおだしはお醤油やお塩、お砂糖とかに
削ったかつおや椎茸、昆布もジャリジャリ入っています。
これのパックを切って中身をパラパラと。
お家で使っている、お気に入りのかつおだしを調味料にしてみてね、
味が足りない場合はお醤油やお塩で調整してみるのも良いけれど、
調味料入りのだしだったら、顆粒だしで調整がお勧めです。

簡単でしょー、ゴーヤはきゅきゅっとした食感も美味しいので、
手早く炒める!がポイント。
いっぱい作って作り置きもどーぞ、ひんやりゴーヤも美味、お豆腐にトッピングしたり、
崩したお豆腐と一緒に和えたり、
お味噌汁の仕上げに入れちゃったり、もっちろんお弁当にもどぞ。


制さなければならない夏を迎えた兄は…
ありがたいことに真ん中2週間のぞいて学校があり・・・、
間の2週間は塾へ出て行ってくれています。
近くで見ていたくないからね。
ご飯だけ作ってサポーターよ。

大量の夏休み宿題に、休み明けすぐに期末試験がまっているチビ男は、
去年の夏、スケジュール通りにこなせず、まったく信用をなくしたので、
部活のない日は閉じ込め作戦中!

過去2回も脱水で救急車騒ぎもした私なので、、、
夏は水分補給をいつもより気を付けています。ハイ。。。

みなさん残りの夏、楽しく元気にお過ごしくださいね。




いつもありがとう!!応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top