fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2013年07月16日(火)

カレーしちゅー、ちび1週間ぶり~!


チビも1週間のキャンプから、
どろっどろで戻ってきました。

朝はベーグル、シリアル、パンにジェリーやピーナッツバター、お昼はサンドウィッチ、
夜はパスタやハンバーガー等々、
あめりか~んな食事を楽しんできたらしく、お腹を壊してしまった日もあったそう…
顔がシャープになったのは気のせいじゃないわね。

お野菜たっぷりと、暖かいスープにしましょうか。



■カレーシチュウ■

材料【3人分】

・玉ねぎ::150g(1/2個)[繊維に垂直に一口大乱切り]
・にんにくみじん切り::小1かけ
・オリーブオイル::小さじ2
・バター::15g
・カレー粉::小さじ1
・チョリゾソーセージ::80g(1本)[食べやすく切る]
・ベーコンスライス::80g[1cm]
・にんじん::50g[縦長に一口大乱切り]
・ズッキーニ::100g(小1本)[8mmの輪切り]
・ブロッコリー::小1'株[小房に分けさっと茹でる]
・水::150cc
・中華だし::小さじ1強
・砂糖::小さじ1
・牛乳::250cc
・生クリーム::80cc程度

■とろみ(お好みで)
・水溶きコーンスターチ::大1:水(大2)


作り方

【1】鍋にオリーブオイルとにんにくを加え中火にかける、良い香りがしてきたらバターを溶かしいれ、玉ねぎを炒める。

【2】玉ねぎに油が絡まったら、ベーコンチョリゾも加え引き続き中火で、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。

【3】カレー粉を加え、香りだって来たらにんじんを加え全体に絡め、水と中華だし、砂糖も加えブツブツと煮立ってきたらズッキーニも加える、再び煮立ってきたら牛乳も加え、弱火から中火で浮いてきたアクを救いながらズッキーニに火が通るまで5分弱煮込む。
【4】ここで蓋をして、一度冷ます。頂く前に再度温め、粗塩、胡椒で味を調える、お好みでとろみをつけ、生クリームも加え頂きます。


子供が居ない間、Yokoさん宅でご馳走になったシチューがとっても美味しかったので、
私もチビに作ってあげたくなりました。
夏なのでね、私おとくいカレー風味にして香りから食欲そそってみたりして…
温野菜たっぷり食べましょうね。
キャンプ中お腹もこわしちゃったみたいで…
少し痩せて帰ってきました。

ハーおいしー、って食べてくれている姿が、なんだか愛おしくて、
少し離れて生活するのも良いものですね。






7日もチビと離れて暮らしたこと、なかったわー。
お迎えに向かう途中、しぜ~んに出てきてしまう笑み…
ちょこっと怪しい人状態でしたね。









この日はなんだかベタベタとしたかったのは、私です。


いつもありがとう!!今年も応援お願いしまーす♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top