fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2012年12月04日(火)

お鍋に、ごまダレ、ビーフジャーキーじゃないよね?


この前、火鍋の話題で盛り上がり…、それからずっとお鍋が食べたくて…
中華スーパーで新鮮なアジア野菜買えることが分かったのでひっさびさにお鍋。
子供たちはごまダレです。



■ごまダレ■

【材料】[出来上がり120cc程度]

・練りごま(白又は黒)::大さじ3
・砂糖::大さじ1
・熱湯::大さじ2
・中華だし::小さじ1/2
・ごま油::大さじ1
・酢::大さじ2


作り方

●熱湯で中華だしを溶き、その他の材料も加え滑らかになるまでよく混ぜ合わせ出来上がり。


日本では冬は毎週と言っていいほどお鍋囲んでました。
Giant で白菜は高いし、いい感じに脂がのった薄切り肉なかなか買えないし…
しばらくお鍋離れしてましたが、近所にある中華スーパーでは全て揃います!
みなさん中華スーパーへGo!!ですよ。

お鍋囲んでお野菜いっぱい、ポカポカになってください。
しゃぶしゃぶ用にもドレッシングにもお豆腐にかけたり、
和え物にも使える万能ごまダレです。

お鍋にはポン酢が一番大好きで、ゆず胡椒とか唐辛子とか、そしてキムチ味、
子供たちはごまダレ。兄は昨日キムチ味も好んで食べてました…
お鍋に味付けするのではなくて、器によそってから各々好みの味にして食べます。

はじめはポン酢そしてゆず胡椒加えたり、ごまダレ、のちキムチの素たらり…っていうコースで私は食べます。
仕上げにインスタントラーメン入れて、あー満足。

中華スーパーでは白菜はもちろん、チンゲン菜、小松菜!!、長いも、れんこん、
さつまいもも甘~くて美味しいのが買えますよ。
↓↓こんなのがコーナーの壁に下がっていました。

これは何でしょうか?…
ビーフジャーキー仕立てにした、お豆腐を乾燥させてしいたけフレイバーにしたもの?
かなー???ご存知の方教えて下さい。

日本のものもいっぱいで、シャンプーとか洗顔フォームとかは近場では最安値では?
ここです。



雪だるま応援ありがとうございます!とっても励みになっています♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top