fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2012年10月21日(日)

食べ切りトロピカルカレー、チョコレートバナナメロンパン


ハンバーグにパイナップルが乗っていたり、サラダにドライフルーツが入っていたり…苦手な方がいっぱいいらっしゃるのはしっているのですがーーー。



■トロピカルカレー■

材料【4人分】

・豚肉又は牛肉::350g
・にんにくすりおろし::大1かけ分
・玉ねぎ::250g(中1個)
・パイナップル::150g
・じゃがいも::中1個
・カレー粉::小さじ2
・ブイヨン(チキンやビーフ)::小さじ1+1/2
・水::300cc
・はちみつ::大さじ1
・コーンスターチ(片栗粉)::小さじ2~3
(同量の水で溶く)


作り方

【1】大き目のフライパンに油とにんにくを加え火にかけ、良い香りがしてきたら1㎝のくし型に切りさらに横半分に切った玉ねぎを加え炒めます。

【2】玉ねぎが透き通って来たら2㎝角に切った肉も加え、肉の表面の色が変わったらカレー粉、ジャガイモ(2㎝角)も加え少し炒め、パイナップルも加えます。

【3】パイナップルに少し焼き色がついた頃に水とブイヨンも加え、煮立って来たらはちみつも加え、中火でじゃが芋に火が通るまで数分煮込みます。

【4】水溶きコーンスターチでとろみをつけ、出来上がり。


私も昔は嫌いだったかな?パイナップルのっかてるハンバーグ。いつからだろー?
好きになったのは?
いつか作ったトロピカルハンバーグは意外にもうちでは人気者で、あれから何度も作ってます。

いつかカレーにも合わせてみたいなーってずっと思っていたのです。
カレーってチャツネ入れたり、りんごやバナナ加える人もいたりしてフルーツとの相性バッチリだもんね。。。

そして、先日ふと冷蔵庫に残っていた少量のパイナップル。。。
チビの朝食後に出してあげよーと思ったのをやめ~、夕食にまわそー
いつもはだいたい金曜日に作る2食分カレーなのだけれど、バリバリ平日だったため、
食べ切り量にしました。煮込まず超早カレー…

ところが約1名パイナップルを嫌う者がうちに居ました。
ハンバーグはあんなに気に入っていたくせに…チビくん!
そーやって1人気に入らない人がいると、いつもならUPしないのですが、

まろやか~なカレーの味とホクホクじゃがいも、ジュワっとジューシーな酸味パインが美味しいじゃないの~~!!
これはやっぱり書きたいのです、だって好きなんだものー。

という事で、フルーツ入りが苦手な方はパスしてください。
でもフルーツ入り嫌いな方も騙された?と思って…(あら?しつこいですね…)




日本でもそうだったでしょうか?
運が悪いとお店に並んでいるバナナがまーーーっ青なんですよ。
完熟までに食べ終わっちゃう…なんて事もシバシバ。
青いバナナ加えた生地にしたら、こねてる時はあんな~に良い香りだったのに、
焼きたてもいい香りだったのに、冷めたらバナナ風味も一緒に冷めてしまいました。

ということで、リベンジだけれど、チョコバナナメロンパン。

トッピングにはコーヒーに使うチョコシュガーかけてみました。

中にはおいしーラズベリーチョコはいってまーす。

素敵な秋の日曜日をお過ごしください!




いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 料理研究家へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top