fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年11月30日(水)

小あじのアンティパスト


またまた頂きました~。釣り好きのお魚やさんのお友達から、今度は小あじです。。この前太刀魚を頂いた時にはエスニックな南蛮漬けにしましたものねっ。。。うぅぅん!ヨシッ!決めた!また今日もイタリアンにしよぉ~っと。


■お料理名■

材料【4人分】

・小あじ::::::::::12尾
・片栗粉::::::::::適量
・バルサミコ酢:::::::大さじ4
・白ワインビネガー:::::大さじ3
・砂糖:::::::::::大さじ1~2
・オリーブオイル::::::大さじ1
・醤油:::::::::::大さじ1

・玉ねぎ::::::::::1/2個
・パプリカ(赤)::::::2個
・にんにく:::::::::1かけ
・オリーブオイル::::::適量
・塩コショー


作り方

[1]あじはぜいご、えら、内臓を取り除き、きれいに水洗いして水気をふきとり、片栗粉をまぶし、170℃~180℃の油でじっくりあげます。

[2]バッドにバルサミコ酢、ワインビネガー、砂糖、オリーブオイル、醤油を混ぜ合わせておき、[1]の小あじを熱いうちに漬け込みます。

[3]フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくのスライスを炒め、香りが立ってきたら、玉ねぎのスライス、パプリカのスライスを入れ、しんなりするまで炒めます、塩コショーで味を調えておきます。

[4][2]の上に[3]をのせ、私は更に、バルサミコ酢とオリーブオイルをたっぷりかけて(しなくても良いと思います)、
冷蔵庫で一晩寝かせておきました。



揚げたてのちょっとパリッとした、あじもとっても美味しかったのですけれど、一晩寝かす事で、小骨が柔らかくなって、味も中までじわぁぁぁ~っと染みこんでいて、ちょっとしたアンティパストに仕上がりました。
酸っぱさが効いていますので、前菜にはgoo~だと思いますよっ~。

ちなみに、ギャング達は、揚げたてのあじを・・・チビのギャングはシッポの部分がかなりのお気に入りだったらしく・・(^-^;そこだけ先に、ポリポリ食べちゃってましたよっ・・・・・


見てみてぇ~!凄い蜜沢(みつだく)でしょっ(^-^)v。これは、パパの実家(長野)からお母さんが送ってきてくれました。先ほどの届きたて!!。一般には売っていないで、業者やお料理屋さんに卸しているりんご農家なので、なかなか味わえない絶品!!本当に美味しくって、初めて食べた時にはびっくりしました。
早速、チビのギャングは「りんご!りんご!」と煩い!!今年もすごい蜜!!甘すぎず、サクサク~。写真でお裾分けっ☆彡

【両手でパクパクっ】



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。
いつもクリックありがとうございますっ。。わっ!また順位が変動!!^^ちょくちょく覗いては、ウキウキドキドキしちゃってます、お料理好きの私には、実はこのランキングがとっても励みになてて・・・
生活の一部になってたりして^^楽しませてもらってます。
みなさまのクリックのおかげですっ!本当にありがとうっ!!
これからもたくさん楽しんじゃうので、チョクチョク遊びにきてくださいねっ~。ゆち 
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○
  ↓     ↓     ↓

blogランキングへ←【新しく参加しました!応援宜しくお願いしまぁす。☆彡】

にほんブログ村 料理ブログへ←【こちらも、引き続き応援してくださぁい!クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【こちらも、引き続き応援お願いしまぁす!!クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

コメント

あじのナンチャラカンチャラも
密ダクりんごもおいしそう!!
でもさあ、チビッコギャングのヘアースタイルが気に入ったぞ!!
お正月に備えてもっと短いほうがいいな
ジダンみたいに、、

■王子さまぁ~
そうそう!今日ね、「あ~伸びてきたから切らなきゃ~(刈らなきゃですね」って思ってたところです。。。。。
やっぱ、これが一番可愛い~んですよっ・・・
パパはこれより短いです。ハイッ。でも可愛くないですけどねっ。。。(^-^;
王子さまも短い芝タイプがお好きなんですよねっ(^_-)-☆

こんにちは
うちにも長野から毎年りんごが届くのです、
おいしさが違うような気がします。
でも、ゆちさんの所のは更に上いきそうな
おいしそうな写真です。

■朋さん~
こんにちはっ~。いらして下さって嬉しいですっ~。
長野はご実家ですかぁ??
去年のりんごの出来は悪くって、それに去年はこの農家のが食べられなかったから、今年はとっても良い出来で、ちょっと嬉しくなりました。
今年はもう届きましたかっ??楽しみですねぇ~

今年もいただいていますよ。
長野は義兄が住んでいるんです。
梨、巨峰など長野は果物がおいしいですよね。
いつまで送ってもらえることやら…

■朋さん~
梨や巨峰までぇ~いいなぁ^^
ほんと、いつまで送って貰えることやら・・・ですねっ(^-^;

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/137-8e1ff4b5

 | HOME |  ▲ page top