fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2012年01月13日(金)

蜂蜜レモンなにんじん、ジョージタウンカップケーキ


おとといのハンバーグのすみっこに、
ちょこっと写っていた人参は、
人参との黄金コンビ松の実と一緒に炒めた金平です。
はちみつレモン味でさっぱりおいしいノヨ。。。。




■蜂蜜レモンなにんじん■

材料【4人分】

・にんじん(shredded carrots)::170g
・松の実::大さじ1程度
・はちみつ::大さじ1
・醤油::小さじ2
・レモン汁::小さじ2
・粗塩::少々


作り方

【1】フライパンに油を熱し人参を加え炒め、全体に油が絡まったら、混ぜ合わせた蜂蜜と醤油を加え水分がなくなるまで炒めます。

【2】火を止め粗熱が取れたらレモン汁を絡め合わせ、塩で味を調えできあがり。


ここアメリカでは、お野菜切らない人いっぱい居るのヨ。って聞いたことがあります。
そうよ、スーパーではいろいろなお野菜の組み合わせで切ってパックしてあるの
山ほど売っています。
そこで私が気に入っているのは、shredded carrots。
名前の通りシュレッドされてる人参なのですけれどね、
「ゆちさん、人参の千切りくらいちゃんとやってよね…」って声が聞こえてきそーですね。

でもね、、山盛り入っていて、とってもお買い得だし
千切りしている時間がないあなた!いえいえ時間がある方でも、
買って即、新鮮なうちに使ってしまえば栄養摂取だってニジュウマル。
お野菜は切ればドンドン栄養が逃げて行ってしまうので、
カサカサ乾燥が始まっていたり、見るからに痛んでいるものはブブーですネ。
袋に消費期限らしきものが書いてあるので、それを見比べるのもひとつ。
アメリカは日本のよーに古いものが手前で、新しいものが奥って陳列の常識は全く無くて、
お店によっては奥へ奥へ押されて行く、古い商品にカビが見えたりすることも…。
気をつけて下さいね。

…ということで、買ってくると1袋まとめて金平にしてしまいます。
(今日のレシピ分量はスープやチャーハンにも入れてしまっていたので、一袋より減っています)

今日のは蜂蜜レモン味。
松の実の香ばしさと合わせて、これだけでいっくらでも食べれてしまいます。
そして小分けにしてお弁当用に冷凍。もとても重宝デス。赤い色、重要なのでね。

私はTrader Joe'sのそれが、
長くて金平にちょーど良いサイズで、いっつも新鮮なので気に入っています。







おととい、チビとカップケーキの話をしていたら、ムショウに食べたくなったので、
買ってきました。ジョージタウンカップケーキ

ジョージタウン店は、行列が出来ていて並ぶの面倒なのですが、
お隣の州にある支店はいっつもガラガラよーってお友達に教えてもらい、
週に2回、近くまで行くので、今日は帰りに寄り道。。

ほんっとガラッガラでドアを開けば私の番。
これは良い!!。食べ過ぎないよーに注意します。
ここのカップケーキ、甘すぎて苦手な方も多いようですけれど、
甘いもの好きな私、すごく好きで、
1つペロリと食べれちゃう…グーッっと我慢しないと2つでも食べらてしまう…
中には甘すぎるのもあるのですけれどね、私はキーライムが好きで、見ての通り2個ありますー...

あーー書いていたら、また食べたくなってしまった。
マズイ!!!

雪だるまいつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ東部情報へ
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ



(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top