今は我が家も秋の食べ物でいっぱいで、嬉しいばかり。
さつまいもも、そのひとつで、甘くするためにベランダに少し寝かせていました。
そろそろ食べ頃の様です^^
甘いものが大好きな私は、冷蔵庫のmyチョコレートを昨晩で切らせてしまいました。
買ったチョコも大好きですけど、・・・久々にいつものブラウニーを作る事に・・・と思いつき、それじゃあ、くるみの代わりにさつまいもを入れてみよう!!って思い立ったら直ぐ実行!!
早速大好きな明治ミルクチョコレートを買って来ました。
■さつまいものチョコレートブラウニー■材料【お友達にも御裾分けできそうな分量】 |
・さつまいも::::::150g ・レモン汁:::::::少々 ・バター::::::::130g ・砂糖:::::::::200g ・薄力粉::::::::160g ・くるみ::::::::30g ・チョコレート:::::130g ・卵::::::::::2個 ・ラム酒::::::::大さじ1弱 ・バニラオイル:::::少々 |
作り方 |
[1]さつまいもは1cm角に切り、水が濁らなくなるまで取替え浸しておいた後、水気を切って、耐熱容器に入れレモン汁を振りレンジで2~3分チン!冷ましておく。
[2]耐熱容器にバターとチョコを小さく砕いて入れ、電子レンジで数十秒チン!(しすぎない様に様子を見ながら、溶けきらない位が良いです)
[3][2]に砂糖を入れ、混ぜ合わす感じで攪拌する。
[3]卵も溶き入れ、ラム酒、バニラオイルも入れて更に攪拌する。そして振るった薄力粉を一度に入れ、粉っぽさが無くなるまで馴染ませ、[1]のさつまいもの水気をキッチンペーパー等でふき取り混ぜ合わせ、くるみも入れて混ぜ合わせる。
[4]型に流し込み(2cm程の高さにする)180℃のオーブンで30分~40分焼いたら出来上がりぃ~。 【バーミックスのウィスクを使ってつくりました】 |
ブラウニーなので、ちょっとしっとりした感じが良いです。30分したら、竹串をさして、生地が沢山付いてくる様なら、少しずつ様子を見てくださいねぇ~。
これは、あまり攪拌の仕方なども重要じゃないし、失敗も殆ど無く、混ぜて焼くだけですので簡単ですよっ。
くるみの代わりに・・・なぁんて思ったくせに、やっぱり大好きなくるみは外せず(^-^;・・ちょっと入れちゃいました。
そしてそして、チョコレートがこのブラウニーのポイント!!お好きなチョコレート(ビターが好きな方はビターチョコ)を選んで、美味しいのを購入してくださいねっ!!
私はずぅぅぅっと明治ミルクチョコレートの大フアン!ブラウニーを作る時には必ず、この板チョコを購入しますっ(^-^)v
さつまいもを入れて作ってみたのは、初めてですけど、レモンの風味とさつまいもが、ブラウニーの甘さを少し柔らかくしてくれました。
こうなると、大変で、ホントに沢山食べ過ぎちゃうので、作ったらまずお裾分けをぉぉ~
冷凍しておいて、小分けに頂くのも良いですねっ^^
ブラウニーは作って1週間後くらいが食べごろだそうですよ。それまで冷蔵庫で冷やしておいて、常温に戻して頂くのです。。。
フフフフ、1週間後のブラウニーのお味は今だに知りません(^-^;はいっ☆彡

そしてこれは、お題【スシロー】(この辺ではたくさんあるのですけれど、回転寿司屋さんです)・・・作品が展示してありました。
ギャング作です。上手く撮れてるかしらぁ??大好きなマグロもちゃんと入ってますねぇ(*^^*)
←【ランキングに参加してます。いつもクリックありがとうございます。とっても嬉しいですっ\(^o^)/☆彡】
←【ランキングに参加してます。いつもクリックありがとうございます。とっても嬉しいですっ\(^o^)/☆彡】 ○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
今日もいらしてくれてありがとうございます。ランキングに参加してます。応援クリックお願いしま~すっ☆彡 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○o。。o○
ブラウニーは良く作るけど、さつまいもが入っているなんて!!
今が旬のスイーツですねぇ♪
バーミックスはあゆが今いっちばん欲しいものです!
お料理のレパートリーが増えそうだし♪♪