fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2011年02月05日(土)

海苔じゃが


こんにちは。
2月にはいってしまいました。節分もその日、耳にするまですっかり忘れてしまっていました。
外はとっーても寒いのに今日は出かける時にコートを忘れ、気づかずに車を走らせていました。
お陰でこちらの寒さが身にしみた1日でしたが、どーも季節感を感じられないのは私だけかしら?

こちらに来て間もなく購入した「海苔の佃煮」。気がつけばストックに2本も、、、、
海苔の佃煮食べよう月間、はじまりました。




■海苔じゃが■

材料【4人分】

・じゃが芋::500g(中くらいの3個程度)
・人参::100g
・玉ねぎ::大1個
・牛肉::200g
・しらたき::100g
・だし汁::250cc

[a]
・海苔の佃煮::大さじ2
・みりん::大さじ2
・砂糖::大さじ1強
・醤油::小さじ2


作り方

【1】じゃが芋にんじんは一口大の乱切り(余力があれば面取りをしておきます)、玉ねぎは2cm程度のくし型に、牛肉は食べやすい大きさに切り、しらたきは熱湯で1,2ふん湯がきザルにあけておきます。

【2】鍋に少量の油を熱し玉ねぎを炒めます。透き通ってきたら牛肉を加え、牛肉の色が変わったらじゃが芋、人参も加えさっと炒めます。

【3】だし汁を加え中火で5分程度煮込み[a]を加え落し蓋をし煮汁が半分程度になるまでゆっくり煮込み出来上がり。
1度冷まして味を中まで含ませると更に美味しいです。


日本では鬼がその辺にたくさん居ますものね。節分を忘れてしまうなんて考えられないですが、
結局豆まきも太巻きも頂かなかった節分でした、、、。
追って、いり豆を頂こうと思っています。

さて海苔の佃煮で旨みをいっぱい含んだじゃが、肉じゃが好きの子供達、大喜びで食べていました。
牛肉は日本ではばら肉を手軽に使えるのですが。
Hマートで購入した、骨付きリブを薄めにスライスして、面倒です。
近くのスーパーでは肉じゃが向きのお肉はありませーん。
次の日の朝がこれまたおいしーですよね。
兄はもちろん翌朝、肉じゃが丼食べて学校ゆきましたよ。
主人はお弁当にもーと言われます。

日本人はみんな肉じゃが好きですねー。





お雛様はわすれないように、妹から貰ったお雛様飾って、

自分の為にお祝いします。ハイ。。


2月のパンは「うずまきチョコレートブレッド」「クリームパン」です。
9日(水)、16日(水)にそれぞれ1名さまの空きがあります。
ご質問、お申し込みは、サイドバー[HP]よりご連絡下さい。









いつもお料理パワーをどうもありがとうございます♪
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top