fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2005年11月08日(火)

れんこんと鶏肉のオイスター煮


煮物にもオイスターソースは合います。れんこんはどうしてかギャング2人の大好物!
お野菜を進んで食べようとしないチビギャングは、れんこんを見ると大喜び!!まぁるい穴がお野菜の名前を言ってくれてるから、わかりやすいのでしょうかねっ。。。
お醤油と一味違った風味の煮物はいかがでしょうか??

■れんこんと鶏肉のオイスター煮■
【3人分】

・れんこん:::::300g
・鶏肉(もも):::100g
・しょうが:::::1かけ
・和風だし汁::::300cc
・酒::::::::大さじ1
・みりん::::::大さじ2
・オイスターソース:大さじ2
・ゴマ油::::::少々
・小松菜::::::適量

[1]お鍋にゴマ油を熱し、しょうがの摩り下ろしを入れます。適当にカットした鶏肉も入れ、焼き色が付くまで炒めます。

[2]れんこんは1cm幅くらいの輪切りにし、続けてお鍋に入れ、油になじませ、だし汁、酒、みりん、オイスターソースと入れ煮込みます。
煮汁が半分くらいになったら、出来上がり!

[3]予め茹でておいた小松菜を煮汁に馴染ませて、器に盛ります。

今日は小松菜も一緒に入れてみました。にんじんや青いその他のお野菜。ネギ等も一緒に煮れば尚美味しいのではないでしょうか?

にほんブログ村 料理ブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】

レシピブログへ←【ランキングに参加中ですっ。クリックして頂けると嬉しいですっ☆彡】



コメント

はじめまして!
料理ブログで検索してきました!
突然ですがレシピを
電子書籍として販売してみませんか?
でじたる書房では有名作家になりたい、
プロの作家になりたい方や本を出したい方を応援しております。
電子出版費用は無料です。
よろしければ一度見に来てください!
お待ちしております!
■電子書籍のでじたる書房
http://www.digbook.jp/ad/index3.php

これはいただきだ!!
うちもレンコンは大好きなの
いっつも和風に煮るだけだったので、
これは、いいぞおお!!!!
あ、ワシ、レンコンの煮物はかなり自信あるんですよ、、こう見えても、、
メルマガ、もしかしたら、迷惑メールボックスに入っちゃったのかな、、(泣)
もう一回登録しなおしてもいいでしょうかあ(号泣)
あ、今、例のビル、AもBも、エレベーターホール
どデカく工事しちゃってますな

すみません、何度も、、
今、またメルマガ登録しましたあ(汗)
しっかし、HPすごいかっこいいですな♪

■王子さま~っ
れんこんって、美味しいですよねぇ~。。。
その自信のある煮者・・・おっとぉ煮物ですね、是非公開してくださいよぉぉ~。
ハンバーグにしても美味しかったですよぉ~。
手動のフードプロセッサーでいかがでしょうか??
メルマガ・・・追いかけっこだから考え中だったのですけどぉ~・・登録してくれちゃったのですねぇ~。ありがとうございますぅ~。それじゃあ、もう暫く頑張りますかっ☆彡。
HPこちらに比べるとヒッソリと営業中です。。
影の支配者が喜ぶお言葉・・・ありがとうございますぅ~。
ほぉ~、あのビルはまだまだ、活躍する予定なんですねぇ~・・・

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/111-da170910

 | HOME |  ▲ page top