fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年12月07日(月)

リビング2009.12月号掲載 毎日新聞社賞


こんばんは♪寒くなってきましたけれど、日中はウールのコートを着て、はや足で歩いていると、ちょこっと汗ばんだり。
ガツン!という寒さではなく、助かってます。

リビング掲載のお知らせです。
5日発行のサンケイ新聞社「リビング」<歓菜勧菜亭>では、
引き続き、農林水産省が進める食料自給率1%アップ運動FOOD ACTION NIPPON(フードアクションニッポン)に因んで、
大阪なにわ特産、春菊のレシピを提案させて頂きました。

実は春菊、私は子供の頃は大の苦手なお野菜だったのですが、炒めた時の美味しさを知ってから、冬には冷蔵庫に切らすことのないお野菜に。今では「大」が2つ付くくらい好きなお野菜です。
ギャング達も大好き!私のよーな子供にならないでよかった。

油との相性、抜群!ここでもいくつもの春菊炒めレシピ掲載してますので《春菊》のキーワードで検索、ご参考にして下さると嬉しいです。


今回はパスタと一緒に。
油でさっと合え、甘辛い中にクリーミーな。そしてほろ苦い香りが食欲をそそるレシピです。

サイトはこちらです→【歓菜勧菜亭】





元気なのと食欲旺盛なのが自慢な兄ギャング。
夏休みの読書感想文。市で優秀賞を表彰して貰えるんだよー!と聞いた時は玄関で泣き崩れました。
しぜーんと大粒の涙がポタポタ落ちて、「おめでとう!やったねー」と。大げさですが、すごく嬉しかった。

そして表彰式間近、学級閉鎖のある日。担任の先生からお電話を頂き、今度は県で「毎日新聞社賞を受賞されました」と。
「嘘か真か???」ちょっと信じられない気持でしたが。
金曜に表彰式に参加させて頂き、兄ギャングにクリスマスプレゼントを貰った気分です。
「ありがとう!!」

毎日新聞、土曜の朝刊におおーきく掲載してもらってましたオメデトォー!




色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ



○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
 | HOME |  ▲ page top