fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年10月01日(木)

すだちキャベツ


脂ののった秋刀魚を毎週頂いています。も少しすると開きにした秋刀魚をご飯と一緒に炊くのも毎年恒例すっごく美味しいんですよね。
あ~秋ですね。


今日は秋刀魚ではなく、毎週塩焼きにしている秋刀魚に本当に合うね~!とギャング達と声を合わせるスダチのレシピ。
やっぱり旬のもの同士の組み合わせは本当に合いますね!自然よ「ありがとう」






■すだちキャベツ■

材料【4人分】

・キャベツ:::::::200g

[a]
・すだちしぼり汁:::小さじ2(2個程度)
・サラダ油::::::大さじ1
・塩:::::::::小さじ1/4
・砂糖::::::::ひとつまみ
・黒胡椒


作り方

【1】キャベツは手でちぎり塩(分量外)をまぶし軽くもんでおきます。

【2】5分程度置いてからもう一度全体をもみ、合わせた[a]に絡め出来上がり! 

も少しお塩をプラスし、冷蔵庫でしっかり寝かせてもオイシ~


今年は雨が続いたせいか?春キャベツが終わった頃、急に値段があがって、暫くキャベツが高く見えて買えませんでした。

最近やっと高原のキャベツが出てきて値段も落ち着いて来た気がします。

大きいのを1玉買うと。決まって朝にザクザクと大き目に千切りにして、塩を一振りチン!
あとはその日によって、だし醤油、お塩&オイル、胡麻和え、おかか和え。。。。
とお弁当にちょこっと、夕食分も作っておくうちごはん。

今朝は包丁も使わず、手でちぎり、チンもしないで塩をまぶし。。。昨日の残りのスダチを合わせただけ。

朝からキッチンにスダチの良い香りが広がって嬉しかったです。シャキシャキっな音と一緒にスダチの優しい酸味♪
少しのお砂糖が旨みプラスです!

箸やすめに、お酒のおつまみに、そして夕食にもどぞ。

黒胡椒は頂く前にたっぷり、、、が私のお気に入りです。






主人の実家からも今日、キャベツが届きました!うれしい!
柚子もレモンも出てきましたし。いろんな「酸っぱい」で頂いてみよう!




色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

今晩は

初めておじゃましました
確かにお料理ス的なんですが
なければ、振り替えてもOKni
ひかれ無断でリンクさせていただきました
我が家は子分2匹と正チヤンの二人
子分はMdaxのネロン君とチカちやん
最近60になって
お料理にめざめた遅咲き
又遊びにor覗きに伺います
御自愛ください 拝COCO



すだちのカホリっていいですよねえ
ワシ、酸っぱい系大好きっす!!
レモンのエキスごくごく飲んじゃいますからね
それであとでお腹いたくなるんだけど、、(汗)

そういえば、サンマまだたべてませ~~~ん

もう、すっかり、サンマの秋になっちゃったんだなあ、

そうそう、キャベツはセレブの野菜になりましたからね

なんか、こっち、寒くなってきました~~

ゆちさん~~(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪

そうそう箸休め美味しいね~
キャベツとすだちの相性もいいもんね~♪
ぱくぱく食べてしまってまた箸休めのつもりが~
箸止まらない~~~やね(笑い)
旬なお野菜美味しい~~!

おおっと~♪
これいいですね^^
パクらせて頂きます。

美味しいそう♪

なんだか暑かったり秋を感じたかっと思えば雨ですなーー;

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

◆COCOさん~
はじめまして。
60歳になってお料理に目覚めたとは!すてき!
きっと今までも楽しくお料理されていたのでしょうね。

また遊びにいらしてくださいね♪ご訪問ありがとうございます!!



◆王子さま~~~~~~~~~~~~~っ
へぇ~王子さまは酸っぱい系お好きだったのですね~!
男子は結構、すっぱいが苦手の人、多いみたいですよ。
でも、レモンごくごく飲んじゃうのぉぉ~?
私は書いてるだけで酸っぱい顔になってますが、、、

国産のレモンが出てきましたよ~!
皮を使うとそのカホリがすっごく良いですよねぇ~
あ~そういえば、レモン使うの忘れてた^^;。。

◆風ちゃん~
今夜も、そして朝も。。。
キャベツもりもりだよ~^^
ねぇねぇ、台風が来てるんだってね。。。
木曜日、陶の里に遠足ですっごく楽しみにしてるのに、、
やっぱり中止だよね??
カワイソォーーーーー

◆しぃちゃん~
すだちって、この季節たっぷり頂いて^^
しぃちゃんちは和食がお好きだったよね~?
柚子もレモンも、、これから出てくるから。
いろんなバージョンでどぞ^^

昨日はしばらくしぃちゃんのアートみてたの♪♪

えっv-10
そうなの^^
ありがとうございます♪

◆しぃちゃん~
すっごく悩んで選べないのだけれど、、
ポストカードお願いしても良い??

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/1062-9440ede4

 | HOME |  ▲ page top