fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年09月25日(金)

さつまいものハニーキンピラ


ご無沙汰しております。
最近更新がないね~って、覗きに来てくれていたYMさん♪すっごく嬉しかったです。
ちょこちょこと遊びにきて下さったお友達♪ありがとうございます。

連休中は長野⇒うらわと駆け足で飛び回り、秋をたっぷりと感じてきました。

長野で採ってきたお野菜たっぷりもそろそろ品薄、、、残ったさつまいもが今晩の1品です。






■さつまいものハニーキンピラ■

材料【4人分】

・さつまいも:::::::170g(皮も一緒に)
・にんじん::::::::40g

[a]
・はちみつ:::::大さじ1
・醤油:::::::大さじ1弱

・バター::::::5g
・黒炒りゴマ::::適量


作り方

【1】さつまいもは洗い、しっかりと水分をふきとり、3mm角の拍子木切りにします。にんじんも同じくらいの大きさに切ります。

【2】フライパンに油を熱し、にんじんを加え炒めます。全体に油が絡まった頃、さつま芋も加え炒めます。

【3】さつま芋の色が変わり始めた頃、合わせた[a]を加え強火で絡めながら水分を飛ばしながら素早く炒め、短時間で火を止めます。
余熱でバターを溶かし、指でひねった炒りゴマをパラパラと添え、頂きます。

短時間で炒め、余熱で中まで火が通る程度が美味しいです♪


毎年この時期に作る恒例メニュー。今年は蜂蜜で優しい甘さに。
おやつでたっぷりと食べたい場合は、プラス小さじ1程度のお砂糖を加えると、スィートポテトならぬキンピラスィートなお菓子です!
人参も一緒に、おやつに頂くのもいいのかな~と、、、

まだまだ小さかった頃のギャング達、思い出しました。
今じゃちょっと嘘みたいな話だけれど、食が細かった兄ギャングの為、おやつにも少しでも栄養、、、、って考えてたっけ。

蜂蜜と一緒の優しい甘辛さに、毎度のバターの香り。
やっぱり、ギャング達、もっと食べたかったそうです、、

この細さのさつま芋なら、少し火が通るくらいで大丈夫。固いかしら~?くらいがあまくって、美味しいんですヨ♪



やっぱり、遊びに来てくださっている方が居てくれるって、本当に嬉しいなー。って今日もつくづく感じました。
ブログを続けられているのもみんなが居てくれるから。。ありがとうございます。

公私ともにマラソン中ですが、も少ししたらひと段落することと思います♪
(最近の夜はもっぱらYMさんのご想像とおり、兄ギャングと一緒にお勉強しております^^ハイ)


それでは、みなさん、楽しい週末をお過ごしくださいマセ♪♪


色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

ゆちさん~(b*^0)d (ノ*^▽)ノ オッハー♪

すっかり秋の気配だったのに・・
またもや真夏のような暑さだね~
今日のレシピは娘が倍では絶対に足りない!
って言いそうだわ~♪
なると金時も出だしたし作るわ~♪

ニンジンのおやつかあ
発想がいいですね

あ、、ワシ、会社の推薦図書販売で
こんどは、野菜の食育の本を購入しました~~
こんどは、野菜を勉強しま~~す
あ、でも本は、会社に放置したままだけど(汗)

◆風ちゃん~
ホントね~!
なんだか長袖から半そでにまた変わっちゃったね。
掃除機かけたら汗ばんだりして、
もう10月だよ~!風ちゃん!!困ったものねぇ~

運動会はもう終わったのかな?こちらは今週よ。

鳴門金時、、今日も農協になかったよぉ~~
早く食べたいなぁ~~~



◆王子さま~~~~~~~~~~~~~ぁ
あ、今度はベジタブルソムリエですね~
私、フードコーディネータとるとき野菜にしようか?
迷ったのですよぉ~
王子さまにぜひ、伝授してもらおっと!
これで、定年後は食の道ですね!王子さまっ!!

↓↓かぼちゃを見るとハローウィンって感じがします。
だけど良く考えたらまだ9月なんだね。。。
連休あると…
主婦って妙に忙しくない?微妙にブログ更新できないよね。
それって私だけかしら?

◆しぃちゃん
そうそう!夏がすぎるとかぼちゃ色で街がそまるけど、、
えっ?まだ早いよ!ハロウィン!
って私も思ってた。。。
やっと最近かぼちゃもおいしくなってきたからね~
ハロウィンムードにしてみたくなってきた^^

うんうん!私なんて無駄ぁ~に時間使ってるんだわ~
もっと時間を有効に使える人になりたいもんだな。。

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/1060-1bb8c1ed

 | HOME |  ▲ page top