fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年09月07日(月)

お茶ときなこのマフィン


パン作り、パン作り、、、そしてパン。。。
と数日粉まみれになっていました。
お家の中に居ると、西日のきつ~い夕暮れは暑くて暑くて、、、まだエアコンをかけているうちです~~;


そんなパン作りな中、発酵時間に作ったマフィン。あれから暫くいろんなマフィン楽しんでいました。





■お茶ときなこのマフィン■

材料【5個分】

[a]
・薄力粉:::::80g
・きな粉:::::20g
・抹茶::::::小さじ2
・ベーキングパウダー::小さじ1

[b]
・牛乳::::::大さじ3
・ラム酒:::::小さじ1

・卵:::::::1個
・バター:::::70g
・砂糖::::::70g
・甘納豆


作り方

作り方は<こちら>をクリックしてご参考にして下さい。


これまた製菓ストックから引っ張り、あるものの組み合わせ。
和にこだわって出してきたトリオは、きな粉と抹茶と甘納豆(←これは私のおやつ。マフィンの為にとっておきました)

フォロっときな粉が口の中に広がる。口どけのいい~マフィンにしあがりました。

抹茶の風味をたっぷりにして、大人味に♪デモデモギャング達も大好きでした。
甘納豆がなくっても、抹茶と相性たっぷりのチョコでも美味しいですよ♪♪






組み合わせ、たくさん楽しんでマフィン作りまだまだつづきそぉ~。食欲の秋ですし^^簡単なので、ぜひ♪




チビギャング、幼稚園の頃の親友と久々の再開!!可笑しなくらいにはしゃいでいました!
噴水が出た瞬間。。。「さぁ~ぬれるぞぉ~~!!」と張り切って一番に上着を脱いだのはチビです。。。
ビッショビショの帰宅。幼馴染っていいな~って思いました。ぐっすり眠ってます。

良い夢見る事でしょう♪




色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

そうか
小学校は新学期がはじまったのですね
やっぱり新学期がはじまると楽になるのですか?
かえっていそがしくなったりして、、、


つうか、つうか
大根のおいしい季節がやってくるのですね
もう、夏もおしまいですね、、

でも、チビッコはまだまだ、夏まっさかりな感じっすね
噴水遊び、、、、いいなあ、、、

おいしそー暑い中で頑張ってますね。

このところ暑いね、信州でも日中は夏みたい、はだかんぼで噴水に飛び込むチビ君の姿見ても、違和感ないくらい(^▽^)

リビングの記事に驚いてますよ。大根もいろいろアレンジ可能なんだなー、さすがゆちさん、料理実験家(って、初耳だけど、日本に今までいたっけ?、ゆちさんが第一号?)すごい(^▽^)

◆王子さま~~~~~~~~~~~~っ
はい。始まりました。
内容の違った忙しさになるわけですね~~

え~っと夏休み中の忙しさは、結構なストレスもあったり
してね~~;。。。

今日なんか、寒いですよ。昨日は暑かったのに、、
これ体が付いてゆけるか、、、ちぃと心配な、、
お年頃になってきましたが、、、王子さまはどんなもんでしょうか?

うわ~
こんなの載せたら^^;
超めんどくさがりな私だけど…
食べたいあまりに作ってしまいそう^^:
マジうまそう~
わたくし和菓子好きなんです。
しかもマフィンも好きなんだな~♪

もういいなぁ~
ゆちさんにプロポーズしたい。

◆しぃちゃん~
よ、、、喜んで^^;、、、でも、やっぱ女より、
わか~~~~~い男子が、、、いいな。。^^;。
やっぱりキレイな男の子って、見てるだけで
ウキウキうるよね~、、、
ん~っ。オバサン発言ダナ、、・・

しぃちゃんは和菓子好きなんだね~
私は小豆ずき。和菓子か洋菓子か?っていうと
やっぱケーキかなぁ~
あ~~でもぜんざいも好きだなぁーーーーーー

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/1055-500052c0

 | HOME |  ▲ page top