fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年06月28日(日)

シュワシュワグレープフルーツゼリー


夏のスィーツって言えば、ゼリーを連想するのですけれど、、
夏じゃなくっても、私、ゼリーが大好きなので、ゼラチンはたっぷりストックしてあります。
だ~~い好きなグレープフルーツとの組み合わせで、思いっきり夏バージョンにシュワ~っとさせてみました^^





■シュワシュワグレープフルーツゼリー■

材料【4人分】

・グレープフルーツジュース(100%):200cc
・水:::::::::::::::100cc
・砂糖::::::::::::::大さじ3~4
・粉ゼラチン:::::::::::大さじ1(水60ccでふやかす)
・炭酸水:::::::::::::150cc

・グレープフルーツ::::::::適量

・キルッシュ(その他リキュールあれば):少々
(クラッシュ用)


●クラッシュゼリー
・出来上がったゼリー(クラッシュ用):60g
・メープルシロップ:::::::小さじ1
・炭酸水::::::::::::大さじ1


作り方

【1】ゼラチンは水にふり入れふやかしておきます。
鍋に水と砂糖を加え完全に砂糖を溶かし火を止めます。そこへふやかしたゼラチンも加え完全に溶かします(ゼラチンは高温に弱いので、火を止めてから少し粗熱がとれたくらいが良いです。)

【2】そこへ冷えたグレープフルーツジュース、次に炭酸を加え優しく混ぜ合わせ、カットしたグレープフルーツの入った容器に流し込み冷やし固めます。
(5等分程度に分け、1つはクラッシュ用、固める前にリキュールを少し加えて混ぜても良いアクセントに♪)

【3】クラッシュ用のゼリーはフォークの背やスプーン等で崩し、メープルシロップと炭酸を合わせます。出来上がったゼリーの上にのせ、出来上がり~~♪


さとと-コーラダイエットコーラー好き。夏はついつい飲み過ぎてしまうので、炭酸+フレッシュジュースの組み合わせで代用したりしてます。
妊娠中はグレープフルーツジュース+炭酸水、、、ほぼ毎日何度も飲んで過ごしてました。

そんな日を思い出しながら、組み合わせたゼリー!
甘さは控え目にした下のゼリーは100%ジュース+炭酸+フレッシュグレープフルーツ。

トッピングしたクラッシュゼリーにメープルで甘さをほんのりと、炭酸をちょこっとプラス。
クラッシュの中にもシュワシュワを感じさせてみました^^


んもぉ~早く食べたくて食べたくて、、さっさと撮影終わらせ、、お味見。。。。。
あ~涼しいぃ~!

炭酸を固めて、果たしてシュワシュワ感が残るかな~?って心配だったのだけれど、強調せずにちゃんとシュワ~っと優しく、ゼリーに包まれていました♪


ギャング達も「早く写真撮って~~!」と煩く急かされ、、

私達、3人で無言で涼しんだ夏の昼下がり。
甘さ控えめにしたつもりだけれど、ギャング達にも大好評、4人分は3人であっと言う間に完売でシタ。



あんにん♪急なお友達にも混ぜて固めるだけでちょっとしたデザート出来ちゃうので、ホントに頼りになります。ゼラチン!
グレープフルーツじゃなくって、オレンジやパイン、、なんでもどぉぞ!見て涼しい~食べてすずしい~夏のデザートです♪




色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

いや~~~
いいですねえ
シュワシュワプルルル~~~ンなかんじがつたわります
あ~~
ワシねえ、酒のみのくせに
ゼリーとか好きなんです

そうか、
夏には、夏のスイーツってあるんですね
(あたりめえだな、、、大汗)

こっちは、今日も激雨で
あしたも朝から雨の予報でてやがりますがぁ~~~

姫さま、こんばんは(^^)

私もゼリー大好き~!!

クラッシュして飲むゼリーみたいにしていただくのも大好きです!!

私はペプシ派(笑)
アルコールが飲めない私達には強い味方ですよね~♪

そうそう~

炭酸のゼリーっておいしいよね~
久しぶりに作ってみようかな♪

◆王子さまぁ~~~~~~~~~~~~
あ、、今日はこっちも朝から雨でやがりました。。
これだけ湿度が高いと、体が動きません、、、、
と、、年でしょうかぁ~~

あ、、夏のスィーツって感じしません??
水羊羹とか、ゼリーとか、、
ほら、、お中元ギフトに良く載ってるし、、、、



◆エリカちゃん~
あっ!そっか~~!
エリカちゃんもお酒だめなんだねっ~~

ペプシなんだぁ~~^^
それでも炭酸もダメな人も多いよねぇ~~
なんだか、一緒だね!!^^

じゃあさ、、マイ1.5リットルとか??買っちゃう¬¬~~??やっぱり一緒だよね^^

◆asparaさん~
あっ!そうなんだぁ~!
普通にあるもの??フルーツポンチに炭酸いれたのが
私的にヒットでね、、、
ゼリーでもシュワシュワ残るかなぁ~?って
作ってみたのだけれど、、
市販品とかにももしかして、あったりするのぉぉ~?
じゃあさ、、コーラーとかでも大丈夫なのかなぁ~?

ナンテ、、、いろいろとまた実験心が。。。。。^^

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/1028-c1d5b295

 | HOME |  ▲ page top