fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年06月23日(火)

冷たいささみの梅醤油和え


日中は蒸し暑いし、夕方は西向きのリビングから強い日差しが入りこんで、体がダラ~っとしてしまうここ数日。
私の頭の中は、朝から作って、夕方ヒンヤリメニューでいっぱいです^^







■冷たいささみの梅醤油和え■

材料【4人分】

・鶏ささみ::::::::400g
・紹興酒(酒)::::::小さじ2
・塩胡椒:::::::::少々

[a]
・梅干し(種を除き叩く):大粒1個
(種を除いた正味30~40g)
・つゆ(希釈タイプ):::小さじ2弱
・ごま油:::::::::たらりと少々

・みょうが
・大葉


作り方

【1】ささみは耐熱容器に並べ置き、紹興酒(酒)と塩胡椒をし蓋をして3分半チン(600w)。
しっかり冷まし、手で割きます。

【2】(1)に[a]を順に加え絡め、できあがり~♪冷蔵庫で冷やしてからお好みのたっぷり薬味と一緒に!


昨日は夕方にささみを買ってきて。今朝、お味噌汁作ってる間にチン。
そして掃除機かける前に出来上がりました^^ンフッ後は冷蔵庫にお任せ~
超手抜きな本日の夕食・・・

うちのキッチン、夏はホントに暑いのです。だから手抜きをすること、食欲UPするレシピを常に考えてる私、、、

ささみは高タンパク低カロリー、ダイエットレシピには大活躍な元気の源!
梅に絡まったこれ、少しつゆを多めにして、丼ぶりでも美味しいです。

ギャング達にも大好評で、わっ、このツナ美味しい~!と、一口食べてから、ご飯にのっけてました。2人ともご飯お代わり~~を連発!やっぱり梅はご飯と合う合う!!
チキンなんだけど、、まっ、いいわっsmile

私はとにかくミョウガをたっぷりと、、そして練り辛子を少しとかして。。。ご飯と一緒にガツガツと食べてしまいました^^;。ホントッ、オイシィ・・・・・・
部屋の中、あっついのに梅味が最高に食欲UP。。。

オクラと崩したお豆腐の塩混布和え、トマトとおかかのサラダ、千切りキャベツの胡麻和え。以上、、、、、


これからの季節に、ぴったりな夏バテ予防なおすすめレシピです^^



みなさん、明日も元気にすごしましょ~☆




色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

暑かったねー、信州でさえうだるよう
こんな日はヒンヤリメニューに限るよね。

といっても我が家はソーメン、畑仕事優先なみぃ困ったものです。取れたて野菜には事欠かないんだけど(^^;すこーしでもゆちさん見習わないとねえ

うわ~v-238美味しそうi-233
これ、絶対作るよ!!

こう暑くなると、レンジ様様だよねーe-278

姫さま、こんばんは(^^)

姫さま、天才!!
簡単で美味しいなんて最高~^^

私、酸っぱい物が大好きだから、たまらないよ~(笑)

夏バテなんか吹き飛ばせメニューだね^^

冷たいおうどんにも合いそう~♪

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/1026-7000c9ce

 | HOME |  ▲ page top