fc2ブログ

HP

Lessonはお休み中。       HPはこちら⇒<yuchi>

 


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


プロフィール

ゆち(木内由紀)

Author:ゆち(木内由紀)
[フードクリエイター]
栄養士/製パン講師/フードコーディネーター
4年間のワシントンDC生活を経て,2014年日本へ帰国しました。
引き続きうちのご飯をお届けします。
過去ログにはアメリカでも作れる日本の家庭料理、たくさん掲載あります。

●大塚食品ボンカレーレシピ掲載中。

●産経新聞 エッセ レシピ 2014年9~掲載中

●月間でレシピを掲載していました(ワシントンDC)。
§ワシントンDC日系コミュニティ ー新聞[CAPITAL]
§ワシントン日本商工会・[会報]

●クックパッド
§教えて!料理のコツ・ヒント
みなさんの疑問にお答えしています。

年齢:昭和40年代生まれ
性別:女性 (東京都在住)
趣味:新作レシピを考える事
好きだったこと:水泳・水上スキー
家族:夫、元気すぎ男児2人

資格:フードコーディネーター*製パン講師
    栄養士

◆質問やご感想、お仕事のご依頼はまでどうぞ。
数日中にお返事させて頂きます。

フードソムリエ



掲載,出演のお知らせ


ブログ内検索



キーワードを入力するとブログ内で検索が出来ます。食材名で検索すれば冷蔵庫の残り物が使えるメニューが見つかるかも!試してみてくださいねっ☆彡

カテゴリー


最近の記事


月別アーカイブ


レシピ掲載中


応援よろしくねッ!


QRコード

QRコード

現在の訪問者数

現在の閲覧者数:

2009年05月21日(木)

簡単、アプリコットドライカレー


おとといのお昼に、ベランダからふわぁ~んと風に乗ってやってきたドライカレーの香り♪
なんでか?カレーじゃなくってドライカレーの香りだった♪

お隣のmakiちゃんちかな~?「あ~~食べたい~~」






■簡単、アプリコットドライカレー■

材料【2人分】

・ご飯::::::::300g
・ソーセージ:::::4本
・玉ねぎ:::::::中1/2個
・ピーマン::::::大きめ2個
・にんじん::::::40g
・にんにくすりおろし:1/2かけ分
・カレールー:::::1かけ(17g)
・アプリコットジャム:大さじ1強
・顆粒コンソメ又は塩


作り方

【1】野菜は全て5㎜角にカット。ソーセージは1㎝に切ります。
フライパンに油を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒め、にんじん、ピーマン、にんにくと順に加え炒めます(炒めながら塩をひとつまみ(分量外)加えます)。

【2】野菜に火が通った頃、ソーセージを加え、ソーセージから油が出てきたら砕いたカレールー、ジャムそして冷めたご飯も一緒に絡めながら炒めます。

【3】全体が均等な黄色になったら、コンソメ又は塩で味をととのえ出来上がり♪


頭の中で空想したそれは、レーズンの甘酸っぱさが美味しくって、香りだけで大盛り食べた気分になってました。。昨日も頭を離れず、、
あるもので作ったスピードドライカレーには、アプリコットジャムと市販のカレールーにソーセージ♪♪

あ、、ところどころトロリ~と見えるのは、チーズよ^^;。出来上がり熱々に削って落として。。。

ホントはいちごジャムが良いな~~って思っていたのだけれど、なかったのでアプリコット。
ジャムはレーズンと一緒のベリー系はもっちろん!。。マーマレードも美味しいだろうな~~
と想像は膨らみます!次回は私ランチにガッツリたべよ。

ジャムってすごい旨み調味料!!コクうま~
ギャング達用に作るご飯には思いっきりお野菜入れてしまう私^^;。。。
お昼もビタミンたっぷり摂りました☆

残っているご飯が少しだったので、ギャング達分のみ、、少し前だったら充分親子3人でお腹いっぱいになる量だったのに、、、
最近はパスタの時もチャーハンの時も、中華鍋が大活躍。
大きめのフライパンの出番が少なくなってきたうちです。

ガツガツと食べてくれて、ありがとぉ~デザートまで要求してきてくれてありがとぉ笑う~~

学校よ~~早くはじまっておくれぇーーーーーーーーー







家ごはん近畿地方のママさん♪毎日3食御苦労さまです。。。
ちっちゃい子がいらして働いてる方は、きっと色々と工夫をされながら慌ただしい毎日を過ごされている事でしょう。

忙しいママ達に、普段と変わった生活に拍子ぬけなママ達に、、ご参考にして頂けたら嬉しいです。

も、少し子供と共にファイトぉ~~!!


色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ5sBold-CosmosPink(白-薄い背景用)色付きアスタリスク( ゚3゚)ノ6s-Blue(白-薄い背景用)いつもお料理パワーをどうもありがとうございます~♪(オウエンヨロシクッ~)
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆というシステムになっています。応援どうぞ宜しくお願いしま~すっ


○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございますっ!とっても嬉しいです♪♪ ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。

コメント

わあー

これきっと大好き!!
うちにアプリコットジャムが常備してあるのは
ゆちさんの影響ですよ♪

作りたいけど、ゴハンを炒めるのが
ものすご~く下手で・・・!
中華鍋がいい、と聞きますが今は家が小さくて
持つことができず・・・
べちょっと仕上がってしまいそうで、心配です。

この器、好きです♪

姫さま、こんばんは(^^)

近畿地方。本当に大変ですよね~。
先日、大阪ね両親に大量のマスクを送りました。。
早く、去ってくれると良いんですけどね(涙)

アプリコットのドライカレー、絶対に美味しい!!
私、カレーよりドライカレー派なんです!!
お野菜いっぱいで甘めのドライカレー。ジャム効果で更にジューシーな感じですね~(^^)

私もさっそく作らなきゃ~♪

あっ。今日やっとねりゴマ買って来ましたよ~♪
早く作りた~い^^

ゆっちさ~~ん
そっち方面、たいへんっすねえ
ゆちさん家は、大丈夫っすか!!!

こっちは、まだ、あんまり気にしてる人いないかな
会社にはいちおう消毒おいてあるけど
使ってる人ほとんどいないし、、(汗)

ドライカレーにレーズン派です!!
カレーの辛さに甘酸っぱいのって
いいっすよねえ
南国っぽくていい

気持ちが明るくなるしねえ



うわー、日本は大変な事になってますね。
日に日に感染者増加のニュースを見てハラハラしています。
こちらでは数人しか確認されていないせいか、あまり話題にもならず、マスクをしている人など皆無です。(風邪や花粉症でもマスクをする習慣がないんです)していると変な目でみられるほど。。。
日本は徹底的に検査をしているからきっと沢山感染者が確認できるのでしょうけれど、こっちはしないから未確認の感染者がたくさんいそうで怖いです。

自宅待機でギャングくん達にはゆちさんの美味しい料理&デザート食べ放題で幸せな時間なのでしょうね。(ゆちさん頑張れー!!)

ゆちさんヽ(^^)(^^)ノ やっほー♪

来週から元の生活が出来るみたいやね♪
やっぱり普段の生活が1番!って思うね♪

カレーとドライカレーって確かに匂いって違うね~♪
カレーはまろやかな匂いな感じじゃあない?
この前カレー食べたばかりなのにこのドライカレーが食べたいよ~~♪

◆asacopちゃん~
あはっ^^
アプリコットジャム。。切らすと不安な私、、
あら?ないかも?って思うとついつい買ってしまって、
今在庫2つ^^;、、、
へんなトコがアジャジャちゃんにうつっちゃったかもぉ~~^^;^^;

うれしぃぃ~この器、すんごく悩んで購入した1枚^^
私も大好きで、触ってみて喜んでるのぉぉ~

デザイナーのasacopちゃんに褒めて共感してもらえるの、うれしぃぃ~^^



◆エリカちゃん~
わぁ~エリカちゃんの優しさ♪関西のご両親きっと
と~っても感謝している事でしょうね☆☆

黒い練りゴマ買ってきてくれたのぉ~^^
わぁ~うれしっ^^♪エリカちゃんとは嗜好が似ているから
きっと気に入ってもらえるハズ^^
クリチ高いよね^^;

◆王子さま~~~~~~~~~~
あ、、私もどっちかっていうとインフルエンザより、
ギャング達の騒ぎの方が怖いです。。
あんまり気にしてない、、っていうか、気にしすぎじゃないでしょうか~?
そんな中、アメリカから帰ってきた主人が怖い、、、^^;

あ、、そうですね、王子さまはハンバーグにパイナポォー。
ドライカレーにレーズン派ですね。
大福にいちごもお好きっ?

◆KISSAさん~
ホント、日本は敏感になりすぎ?
この辺の人はバイ菌扱いだそうです。。。
よかった~帰省の次期じゃなくって^^

あんまり拡大もしないでおさまってるそうですし。。
ちょっと大騒ぎしすぎかな~?と思ってるのは
私だけでしょうか~?

そうなのそうなの。。朝昼晩と体も動かさないのに
大盛り食べてる兄ギャング、そして私、、、
今日はさすがに「やめなさい!」って言いました。

たすけてぇ~KISSAさん!

◆風ちゃん~
あっ~そうか~~やっぱり香り違うんだ~~
だってね、ドライカレーの香りだったもん!
なんかさぁ~
風ちゃんちは食べ過ぎてない???

私、常にお腹いっぱいなんだけれど、、、
どうしよ。。。。

新インフルエンザ肥り。。。。。って感じですハイ^^;

今日から?

学校始った?
ホントに大変だね。
四国はまだ上陸してないけど、
次々イベントが中止になって、仕事上でもワタワタよ~!

ジャムをカレーに!
私、日常生活でほとんどジャムを使わないんだけど、
もらいものの「柿ジャム」がある。
使ってみよう!

◆asparaさん~
始まった!はじまった!!
そうだよね~お仕事にも大きな影響でしょ~~。
きっと先延ばしになったイベントの対応なんかで
まだまだ忙しいのでしょうね。
おつかれさま♪♪

GWにね、両親きてたから、四国に行く計画があったのよ~でもねパパ不在だったから、
どぉ~も勇気がでなくって、
結局東へ、観光に連れてゆきました。
次回は、ぜひ四国観光プランお願いします~

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://oryorijikken.blog48.fc2.com/tb.php/1012-adbc7536

 | HOME |  ▲ page top