暑中お見舞い申し上げます。
台風も接近していてムシムシとした1日でした。
学校があったり部活があったり・・・出入りが激しい夏休み中。
うちのゴーヤは味噌おかか炒めが王道だけれど、最近はこれもお気に入り。
安くておいしいうちに是非!
■ゴーヤのカレーだし炒め■材料【4人分】 |
・ゴーヤ::1本 ・カレー粉::1/3~1/2 ・かつおの顆粒だし::適量 |
たったこれだけ、少し多めの油でカレー粉を炒めてから、ゴーヤを手早く炒めて、
かつおダシをパラパラと、こちらも多めがお勧め!。
うちで使っているかつおだしはお醤油やお塩、お砂糖とかに
削ったかつおや椎茸、昆布もジャリジャリ入っています。
これのパックを切って中身をパラパラと。
お家で使っている、お気に入りのかつおだしを調味料にしてみてね、
味が足りない場合はお醤油やお塩で調整してみるのも良いけれど、
調味料入りのだしだったら、顆粒だしで調整がお勧めです。
簡単でしょー、ゴーヤはきゅきゅっとした食感も美味しいので、
手早く炒める!がポイント。
いっぱい作って作り置きもどーぞ、ひんやりゴーヤも美味、お豆腐にトッピングしたり、
崩したお豆腐と一緒に和えたり、
お味噌汁の仕上げに入れちゃったり、もっちろんお弁当にもどぞ。
制さなければならない夏を迎えた兄は…
ありがたいことに真ん中2週間のぞいて学校があり・・・、
間の2週間は塾へ出て行ってくれています。
近くで見ていたくないからね。
ご飯だけ作ってサポーターよ。
大量の夏休み宿題に、休み明けすぐに期末試験がまっているチビ男は、
去年の夏、スケジュール通りにこなせず、まったく信用をなくしたので、
部活のない日は閉じ込め作戦中!
過去2回も脱水で救急車騒ぎもした私なので、、、
夏は水分補給をいつもより気を付けています。ハイ。。。
みなさん残りの夏、楽しく元気にお過ごしくださいね。


いつもありがとう!!応援お願いしまーす♪♪
(アイコンをクリック↑で「ゆちのお料理実験室」にワンポイント☆
またココへ戻ってきてポイント☆というシステムになっています。
応援どうぞ宜しくお願いします)○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。
今日も遊びに来て下さって、ありがとうございます!とっても嬉しいです。 ゆち
○o。。o○o。。○○o。。o○o。。○○o。。o○o。。o○o。。o○o。。